最近やけにいい子ぶってる人が多くない?なんか嫌いだな

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全74件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 74
    • エビで鯛を釣る

    • 25/05/19 10:44:03
    私の周りでは、主みたいに擦れた心の人は嫌われていきます。主は、お姑さんや近隣の御婦人方から、甘やかされてきたのでは無いですか?
    嫁として妻として母として、何も鍛えられていないことがバレバレですね。

    • 0
    • 25/05/19 10:39:32
    どんだけ荒れた環境で子育てしてるんだよ。

    • 0
    • 25/05/19 10:38:56
    構って欲しいだけですよね、主が。

    • 1
    • No.
    • 71
    • 猫も歩けば棒

    • 25/05/19 10:38:46
    いい子はコスパ最高らしいよ笑
    確かに悪って手間がかかるのもだけど何よりやらかすから金がかかるしね
    心も資産もすり減らされるっていう笑

    • 0
    • 25/05/19 10:36:37
    主は荒んでるんだなとしか思わんよ

    • 1
    • No.
    • 69
    • 笑う門には福来たる

    • 25/05/19 10:05:35
    制服とかも昔は着崩してたけど
    今の子達はきれいに着てるよね
    好感持てるわー

    • 2
    • No.
    • 68
    • 苦あれば楽あり

    • 25/05/19 10:01:42
    主が殺人起こしそうで危機感を感じるだけよ。

    • 0
    • No.
    • 67
    • 何事も時間が解決する

    • 25/05/19 09:06:47
    喧嘩ばっかりでピリピリ殺伐とした世紀末みたいなのよりよっぽどマシだわ
    流石に子供がいるような年齢になると表面上だけでも平和がいいと思うようになった

    • 2
    • No.
    • 66
    • 善は急げ

    • 25/05/19 08:41:59
    この令和は、いい子の時代
    昭和のワルの主には難しいのかも

    • 2
    • No.
    • 65
    • 人生は短い、でも昼寝は長い

    • 25/05/19 08:40:29
    みんな外ではいい子ぶってるけど、その分SNSで憂さ晴らししてるよね。

    • 6
    • 25/05/19 08:23:53
    >>61

    子ども達が民度(=偏差値)の高い学校に行ってくれて本当に平和。


    進学校でいじめがあったばかりなのにこれが脳天気オババの考え方

    • 1
    • No.
    • 63
    • 出る杭は打たれる

    • 25/05/19 08:22:24
    甘えもせず自分をちゃんと守れてて良い傾向だと思うけど。無理してないかなって時々気を遣ってあげたら良いんじゃない。

    • 2
    • No.
    • 62
    • 隣の芝生は青い

    • 25/05/19 07:57:43
    自分語りをすると、普通ぶってはいる。
    私自身たぶん発達があるから無意識にアスペ発言をしてしまうのを必死で止めてる。
    アスペでとんでも発言をするから考えて話せる時くらいは悪い言葉を使わないようにしようとはしてる。

    • 3
    • No.
    • 61
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/05/19 07:22:28
    >>11

    はい、私もです笑

    子ども達が民度(=偏差値)の高い学校に行ってくれて本当に平和。

    出身小学校は問題ないけど校区がまとまる他小学校が荒れていて、地元中学校は大荒れだったので、環境は大事だと思います。

    • 2
    • No.
    • 60
    • 一石二鳥

    • 25/05/19 07:11:49
    そりゃそうだよ。
    ストレートに批判なんかした日にゃ、大変なことになるじゃん。
    モどんなモンスターも見た目人間なら人権発生しちゃうしさ。関わらないのが一番。

    • 3
    • No.
    • 59
    • 言わぬが花(でもたまには言った方が花)

    • 25/05/19 07:03:40
    >>51
    性格悪い奴が優しいふりは昔からじゃない?
    人ハブる人って必ず「誘ってほしく無さそうだったから」とか「こういう集まり嫌いみたいだから」って言ってハブるじゃん
    うちの母親もそうやって私の友達ママや伯母の事ハブってたよ

    • 5
    • 25/05/19 06:45:08
    >>51
    まあそうだけど。
    性格がいいフリできるだけまだましなんじゃない?
    本当にやばい人ってフリすら出来ないし。

    • 8
    • No.
    • 57
    • 対話が解決のカギ

    • 25/05/19 06:44:03
    時代の変化だよね
    大卒率半数になったから低レベルなネガティブ愚痴悪口ババアは
    淘汰されてる

    • 2
    • No.
    • 56
    • 言わぬが花(でもたまには言った方が花)

    • 25/05/19 06:38:37
    まんま老害

    • 3
    • 25/05/19 05:20:50
    >>53 そうだとは思うけどさ、

    • 0
    • 25/05/19 05:18:00
    >>52 そうなんだ?性格が悪い奴の末路とか知ったこっちゃいけど、死ぬんだね

    • 1
    • No.
    • 53
    • 知らぬが仏

    • 25/05/19 04:49:07
    いや、いい子ぶってるのではなく…世の中の常識が昔とはもう違うんだよ。

    いい人や常識的な人が増えたし、逆にパワハラ、モラハラとか差別的な人には厳しくなった。

    時代だね。

    • 8
    • No.
    • 52
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/05/19 03:17:49
    >>51ああいるわ利害関係ばかり考えて顔色見るやつ見てみよ死ぬから

    • 2
    • 25/05/19 03:08:55
    違うよ、前のネットは性格悪い発言や誹謗中傷ばかりがたくさん目に付いてたのに、誹謗中傷に厳しくなった時代になってきたからか、性格悪いのをわざと偽善ぶってる感じが透けて見えるから嫌なの、いじめっ子が大人達の前ではいい子ぶってたり、嫌な性格の奴だったはずの奴がどういう訳か優しいふりをするようになってたりみたいな
    伝わるかな、性格が悪いくせに優しいふりしてる奴って嫌いなんだよね

    • 4
    • 25/04/12 18:57:17
    >>49
    確かにね。主はバカを見下してキッツい性格なんだろーな

    • 1
    • No.
    • 49
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ

    • 25/04/12 18:50:20
    >>47
    むしろバカ=可愛げだと思ってるのがトピ主だと思う....

    • 2
    • 48

    ぴよぴよ

    • 25/04/12 18:22:26
    地頭がなくとも、可愛げは大事なのでは?

    主はキャリアと学歴だけで生きてきて可愛くないからこんなバカトピを?

    違うと信じているよ。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/04/12 17:51:46
    いい子ぶってるとは?
    普通に公共の場でのモラルやルールを守る事は当たり前だから
    そういう意味でなら今の子はちゃんと守る子いい子が多いと思うよ
    反対に田舎の年寄りとか信号無視多過ぎて怖い

    • 3
    • No.
    • 45
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ

    • 25/04/12 17:48:47
    若い子でも都内育ち親金持ち家庭の子と地方出身高卒で上京しましたって子のモラルの差が激しい
    後者からしたら前者はトピタイだと思う

    • 2
    • No.
    • 44
    • 羊頭狗肉

    • 25/04/12 17:48:46
    いい子ぶってるって言うけど、建前とか理性って大事だよ。

    その辺司ってる脳みそのエリアを使わなくなると、萎縮してるボケるよ。

    主さんも気をつけてね。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 羊頭狗肉

    • 25/04/12 17:46:03
    >>36

    本音の上を行く本能のまま生きてるお隣とかね〜

    • 0
    • No.
    • 42
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/04/12 17:38:16
    ホワイト社会なんでしょ
    悪さしたら、ネットで晒される時代
    大人しくしてないと詰む

    • 4
    • No.
    • 41
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/04/12 17:31:00
    金銭的に物価上昇で貧困率上がってるから
    心くらいは平穏保ちたいのよ
    常識人です、誰も叩かないでね、という圧

    • 0
    • No.
    • 40
    • 覆水盆に返らず

    • 25/04/12 16:46:39
    いい子なんじゃなくて常識的なだけじゃん?むしろそれが普通。

    • 3
    • No.
    • 39
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/04/12 16:45:23
    いい子ぶってるじゃなくて大人になったから落ち着いただけでしょ

    • 3
    • No.
    • 38
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/04/12 16:44:34
    >>3
    小学生時代を思い出した

    • 1
    • No.
    • 37
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/04/12 16:41:47
    いい子ぶってるんじゃなくて、根がいい子なんだよ
    顔が見えないからこそ心の声が聴けるでしょ?

    • 3
    • 25/04/12 16:40:10
    いい子ぶってる?とは?
    日本人は昔から本音と建前を分ける民族で有名だよ。
    常に本音で生きてるならアングロサクソン系の民族じゃね笑w

    • 2
    • No.
    • 35
    • 早起きは三文の徳

    • 25/04/12 16:36:57
    シロガネ育ちのママは、主みたいな考えかも。
    自分の手を汚さないし、嫌なものはイヤって考えだからね。

    ま、可愛いから許されるんだよねえ。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 馬鹿に付ける薬はない

    • 25/04/12 16:33:39
    主は人間腐ってるから黙ってなよ。どーせPTAや町内会平気で抜けて、ゴミステーションはちゃっかり使うんでしょ?

    • 1
    • No.
    • 33
    • 出る杭は打たれる

    • 25/04/12 15:43:46
    自分がそんな人ばっかり目に付いてるだけじゃない?
    私も自分が困った時だけいい子ぶってw人が困ってる時に冷たくしたくせに、同じ態度したら意地悪ですか?って嫌だなーって思う人多いよ。
    1回そう思うと、こいつも普通にいい人でもいい子ぶってるって思っちゃうしね。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/04/12 15:38:59
    >>28

    ね。

    • 1
    • No.
    • 31
    • 泣き寝入り

    • 25/04/12 03:44:16
    >>18
    わざとにテスト前に元カレと上手くいってなくて発狂して何が楽しいの?って嫌味言って来たの?

    • 0
    • No.
    • 30
    • 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)

    • 25/04/12 03:04:46
    ウブなネンネじゃあるまいし

    • 0
    • No.
    • 29
    • 一期一会

    • 25/04/12 02:51:05
    草原のジュピター、水底のシリウス、街角のヴィーナス

    みんな体操教養をみんななくせない。
    みんな勝つ。みんな「おおー!!」
    みんなチーズ「」どうしたんだチーズ?抜けたんじゃなかったのか?
    みんなチーズ「みんななんでもねえよ?抜けたんじゃなくて買い出し行ってきただけだつー。」

    みんな津波に勝てるチームだ。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 石の上にも三年

    • 25/04/12 02:17:02
    そんなことよりも、あなた御自分のお子様の進路、きちんと考えてあげてるの?
    大学や就職先のこと、もし就職できなかった時の蓄えはあるの?
    他人のことより自分がすべき心配事から目を背けるから他人ばっかり気になるんだよ。


    現実逃避して他人の事ばっかり悪口言ってないで、子供のためにいま出来ることを全力で考えたら?他人のことばかり頭を支配されてるんだから、どーせあなた、暇でしょ?くだらない。

    • 2
    • No.
    • 27
    • 石の上にも三年

    • 25/04/12 02:02:41
    そうでもないんじゃない?
    https://mamastar.jp/bbs/topic/4546072?from=notification


    みんな本音と建前を分けながらいきていて、いい子ぶるように見せかけて、本心は違うなんて普通にあるでしょ。

    それを、裏表あるって受け止めるのか、本音と建前って受け入れるのかでも違うと思うんだけど。
    主は、裏表と捉えるから「いい子ぶってムカつくよね」とか言っちゃう人かなって気がするよ。

    大人なんだから、ある程度本心抑えて、大人の振る舞いをしなきゃいけないことだってあるでしょう。それって、裏表じゃないような気がする。

    ずっと本音ばっかり毒舌吐くやつ、または感情丸出しなんて頭おかしいでしょ?

    本音見せたほうが安心するって人をママスタで見た事あるけど、主はそういう人かしらね?
    みっともないよ。

    • 4
    • No.
    • 26
    • 一期一会

    • 25/04/12 01:38:17
    >>25みんな難度を信じ続けろと主は言っているのだ。ただそれがみんな本当の大学生なんだと。だまされたかもしれないがみんなレポートって84枚書いてみんなに配るものでしょ?と。環境政策構造学先生「え一枚だが?」

    みんなメッシはみんな人間ではみんなないとみんな信じるたとえ彼にみんな寿命あってもと。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 一期一会

    • 25/04/12 01:30:27
    よいこはよい。たしかに一理はみんなオフロードを走れなくなるのではみんなないかというみんな懸念。難解なものに対してはみんな拡げる方法が通用しないみんな可能性は
    みんなある。

    つまりはアマチュアとかプロとか(笑)みんなそんなのはケニアのみんな子供にはみんな関係ない中国の山岳民族にはみんな関係ないと。ある種の分野ではケンダマのプロ(笑)なんかはあまりにくだらない例えば相手がライオンだったらと。

    たしかにある。みんな難度はみんな信じねばならない。んで八ヶ岳登れんの?と。
    みんな体操教養はみんなあり続け同時に
    みんな生物的なで八ヶ岳は登る私はスポーツはやめないしのーちゃんなんかは登山は
    やめないよみんなな。

    • 0
1件~50件 (全74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック