悪阻で具合悪いのに役に立たない。

  • 妊娠・出産
  • 一歩踏み出す勇気
  • 25/04/08 23:17:08
今妊娠3ヶ月で最近つわりがひどく今日も結構つわりきつくて簡単に夜ご飯はつけ麺にしました。
とりあえず旦那の分だけ用意して出して横になってたんですが旦那が食べ終わった後私に「食器洗えそう?」と聞いてきました。
「ごめん洗ってくれる?気持ち悪いから。」って言ったら
「洗えないくらい気持ち悪いの?明日洗ったら?」と言われ腹立ったんですが叱る元気もなく
「もういいわ。休ませて。」って言いました。
で、少し気持ち悪いのも治りトイレ行く時にキッチン見たら水に浸しておくわけでなくそのまま置いてあり旦那に「せめて水に浸しておいてよ。」って言ったら「じゃ、そう言えよ。」って言われました。
なんだろう。
こんなに旦那ってイライラするものなのかな。
妊娠する前はあまり気にしてなかったけど。
こんなのが悪阻落ち着くまで続くのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • 石の上にも三年

    • 25/04/09 07:43:51
    成田離婚ってあったけど、妊娠して離婚ってあるのかな?
    まぁ、仲良くしなさいな
    子供が生まれてからの人生は長いんだから

    • 0
    • No.
    • 8
    • 一日一善

    • 25/04/09 06:36:59
    今後も家事一切やらないし下手したら育児もあんまりしないと思う。

    • 2
    • No.
    • 7
    • 何事も一度に決めるな

    • 25/04/09 01:09:53
    だから今言ってるじゃん?!って思うけど、使える旦那、父親にしたいからイラっとする時は無視して。
    今後は「せめて」って言葉使わないでシンプルに「水に浸しておいてー」で良いんだよ。やったら「ありがとうー」て当たり前の事でもお礼言っておくと次は自分から気づいて褒めて欲しくてやってくれるよ。
    ホルモンバランスでイラッとしやすい時期かと思うけど、子育ての予行練習だと思って子供に言うつもりで接してみて。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/04/09 00:54:55
    このまま放置していたら、子供生まれたらもっと使えない男になると思う
    教えたり頼んだりして嫌な思いをするより、自分でやったほうがましなんだろうけど、頑張って旦那育てをしないと手遅れになるよ
    悪阻落ち着いたらいいね

    • 2
    • No.
    • 5
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/04/09 00:05:09
    妊娠・つわり生活おつかれさまです

    1回ブチギレるか、まじめな話し合いを申し込んだ方がいい。

    うちの夫もポンコツな所あって本当イライラしてたけど1回ガチギレ本気のテンションで話し合ったらやっと少しずつだけど気をつけるようになってくれた

    ただこのタイプは言い方には気をつけて日頃の感謝もしてるけどとかも言った方が効くかも

    とにかくいかに切実か理解してもらわないと

    • 2
    • No.
    • 4
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/04/08 23:50:28
    ちゃんと言ってみたら?気持ち悪くて動けないんだよって。

    • 1
    • 3

    ぴよぴよ

    • No.
    • 2
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/04/08 23:36:07
    これからずっとそうだと思うよ。
    つわり落ち着いたって安心できないし、出産前も出産後も…

    • 1
    • No.
    • 1
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/04/08 23:28:11
    断言する
    その旦那は出産しても役に立たない

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック