レアやベイクドじゃないフワフワのチーズケーキ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 51
    • おやじ
    • D902i

    • 07/04/30 09:10:23

    ここどこ

    • 0
    • No.
    • 50
    • これ
    • V604SH

    • 07/03/03 11:18:53

    美味しいの?

    • 0
    • 06/03/20 10:13:29

    • 0
    • No.
    • 48
    • これ
    • D900i

    • 06/03/19 23:58:38

    作ったけど激マズ。なんでだろ…今までお菓子失敗したことないのに…

    • 0
    • No.
    • 47
    • これ
    • P901i

    • 06/03/19 23:54:50

    • 0
    • No.
    • 46
    • アンパンマン
    • KDDI-KC32

    • 06/02/28 13:19:39

    作った事ある方いましたらコツなど教えて下さい♪

    • 0
    • No.
    • 45
    • これ
    • KDDI-SN33

    • 06/02/26 23:51:48

    だよ

    • 0
    • No.
    • 44
    • KDDI-HI34

    • 06/02/26 23:17:56

    • 0
    • No.
    • 43
    • あげ
    • N902i

    • 06/02/26 23:17:53

    アンパンマンさんどーぞ

    • 0
    • 06/02/25 13:49:06

    作ってみた人いますか?

    • 0
    • 06/02/24 15:16:34

    あげ

    • 0
    • No.
    • 40
    • KDDI-KC33

    • 06/02/22 21:23:24

    たくさんのレシピありがとうございます。どれも美味しそうですね。順番に作ってみます。本当にありがとうございました。

    • 0
    • 06/02/22 20:42:56

    そらサンの送っているレシピとココに乗っているレシピは違うんでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 38
    • まい
    • V903SH

    • 06/02/22 20:33:50

    連レスごめんなさい。
    主さんでもないのに…
    私はまだつくった事ないんですが、セルクルだとダメなのかな…

    • 0
    • No.
    • 37
    • まい
    • V903SH

    • 06/02/22 20:30:55

    湯煎と同じ要領ですよ☆水が入らない様に型をつけます

    • 0
    • No.
    • 36
    • 質問いいですか?
    • N902i

    • 06/02/22 20:22:54

    蒸し焼きにする時は、お湯の中に型をつけてしまうんですか?

    • 0
    • No.
    • 35
    • まい
    • V903SH

    • 06/02/22 20:14:25

    そらさん。ありがとうございます。
    ちゃんと見れました☆
    しゅわしゅわを充実させていただきます♪

    • 0
    • No.
    • 34
    • まい
    • V903SH

    • 06/02/22 20:00:02

    そらさん。
    わざわざありがとうございます!
    メールさせていただきます

    • 0
    • No.
    • 33
    • しら
    • P900iV

    • 06/02/22 19:46:37

    そらさん、ありがとうございました☆

    • 0
    • No.
    • 32
    • そら
    • KDDI-HI35

    • 06/02/22 18:20:02

    まいさんボクさんママスタ経由じゃなく直接やりとりしたら送れるかもです。今メールしたのでアドレス教えて下さい!空メールで構いません(^-^)/それかもう一度光らせるので私にメール下さい(*u_u)

    • 0
    • No.
    • 31
    • 簡単なのにおいしい☆スフレチーズケーキ☆ by れもん姫
    • PC

    • 06/02/22 18:19:25

    COOKPADより
    ☆混ぜるだけの簡単レシピ☆

    材料:(18cm丸型)
    材料 分量
    A.クリームチーズ 200g
      バター 80g
      砂糖 25g
      牛乳 200cc
    B.卵(L)   3個
      砂糖 70g
      薄力粉 40g
    レモン 1個
    アプリコットジャム 適量



    【1】 耐熱性の器にAの材料をすべて入れます。電子レンジで約3分加熱します。泡だて器で混ぜ、ダマが残るようなら、10~20秒加熱し混ぜるを何度か繰り返します。(なめらかになるまで)

    【2】 卵を卵黄と卵白に分けます。ハンドミキサーを使い卵白を泡立てます。砂糖70gを何回かに分けて加えながら、ピンと角が立つまで泡立てます。

    【3】 1.に薄力粉をふるい入れ、混ぜます。(事前に2回位ふるっておくと混ぜやすくなります。)ダマにならないように泡だて器でしっかりグルグルと混ぜます。

    【4】 3.に卵黄3個を入れます。ここでもグルグルよく混ぜます。なめらかになるまで頑張って混ぜます。レモンの絞り汁を入れ、また、混ぜます。

    【5】 4.がなめらかになったら、先ほどピンと角が立つまで泡立てたメレンゲに4.を3回くらいに分けて入れます。この時もひたすら泡だて器で混ぜまず。

    【6】 きれいに混ざったら、型に流し入れます。18cmの型に満杯ですので、こぼさないように注意しながら、160度に余熱しておいたオーブンに入れます。

    【7】 160度のオーブンで15分焼きます。その後、鉄板にお湯を張り同じ160度で45分焼きます。

    【8】 竹くじを使い、焼けているか確認します。焼き色を付けるため、180度に温度を上げ、約10分さらに焼きます。

    【9】 型の2倍くらいまで、ふくらんでいますが、オーブンに入れたまま、1時間置いておきます。

    【10】 1時間経つと、型の高さになります。型からはずします。お好みでアプリコットジャムを表面に塗ります。塗らなくても、おいしいですよ!完成です☆

    【コツ、ポイント】 しっとりなめらかな仕上がりになるために、よく混ぜてください。混ぜるだけで簡単においしいチーズケーキができるので、ぜひ作ってみてくださいね!

    【このレシピの生い立ち】 簡単でなめらかなチーズケーキを作りたい!

    • 0
    • No.
    • 30
    • PCさんへ
    • N901iC

    • 06/02/22 18:10:45

    レシピ画面メモさせてもらいました♪
    がんばって作ってみる~☆

    • 0
    • No.
    • 29
    • まい
    • V903SH

    • 06/02/22 18:06:53

    ぼくさん。
    そうなんですか…
    シュワシュワ食感期待しましたね…

    そらさんお手数をおかけしました

    • 0
    • 06/02/22 18:02:05

    ありがとうございました。

    まいさんvodafoneは文字化けするみたいですね(>_<)アタシも化けてました…せっかく送って貰ったのに(T_T)

    • 0
    • No.
    • 27
    • エリナ
    • KDDI-TS32

    • 06/02/22 16:50:47

    そらさん、お忙しいのにありがとうございましたm(_ _)m
    作ってみます☆

    • 0
    • No.
    • 26
    • わたしの
    • PC

    • 06/02/22 16:49:50

    書き込んだレシピは無視ですか

    • 0
    • No.
    • 25
    • まい
    • V903SH

    • 06/02/22 16:44:20

    ありがとうございます!
    なぜだろう文字化け?ってか数字とかローマ字がランダムに並んでる…
    以前もそうだったんだけどなんでだろ…

    折角送っていただいたのにすみません

    • 0
    • No.
    • 24
    • そら
    • KDDI-HI35

    • 06/02/22 16:38:56

    ↓の方まで送ります。

    • 0
    • No.
    • 23
    • まい
    • V903SH

    • 06/02/22 16:36:50

    お手数ですが私にもお願いします

    • 0
    • No.
    • 22
    • そら
    • KDDI-HI35

    • 06/02/22 16:36:47

    ちょっと今から出かけなくてはいけないのと、もう他にレス残す方いないみたいなので、レシピ送るのはここまでにさせて頂きます。レス残してくれた方には今から送ります。直でくれた方達には送りました。
    サイトはCOOKPADですがチーズケーキで検索してもかなりの方のレシピがあるのでわかりますかね?わからなかったらメール下さい。では失礼します(*u_u)

    • 0
    • No.
    • 21
    • 蒸し焼きタイプのチーズケーキ。ベイクドタイプに比べ、ふんわり柔らか。
    • PC

    • 06/02/22 15:13:03

    材料
    18cmの丸型1個分
    クリームチーズ …200g
    バター …50g
    グラニュー糖 …30g
    卵黄 …3個分
    生クリーム …50cc
    薄力粉 …50g
    メレンゲ
    卵白…3個分
    グラニュー糖 …20g
     

    作り方
    下準備…
    型にバター(分量外)を塗り、オーブンシートを張りつける。
    クリームチーズとバターは室温に戻しておく。蒸し焼きにする為のお湯を沸かしておく。 薄力粉はふるっておく。オーブンは焼く行程に入るときに設定温度になるように予熱する。

    1.クリームチーズをゴムへらで練り、クリーム状になったら、泡立て器に変えて、更に練る。 

    2.室温で柔らかくなったバターを加え、ヘラで塊を潰してから、泡立て器で練り混ぜる。

    3.グラニュー糖と卵黄を入れ、よく混ぜあわせる。

    4.生クリームを入れ、混ぜ合わせる。  

    5.薄力粉を振い入れ、ヘラで粉っぽさが無くなる程度に混ぜ合わせる。 

    6.別のボールで卵白と砂糖を角が立つまでよく泡立て、硬いメレンゲを作る。

    7.(5)に(6)のメレンゲを加えて、泡が潰れないように、丁寧にサックリと混ぜ合わせる。

    8.型に流し込んで、天板に置き、天板の1/2程度までお湯を注ぎいれ、160度のオーブンで50分焼く。
    ☆ お湯が無くなったら、足し湯する。 
    ☆ 竹串等で刺してみて、ドロドロとしたものがつかなければ、出来あがり。生焼け状態なら更に10分程焼き、様子を見る。  
    ☆ 完全に冷めてから型から出します。

    • 0
    • No.
    • 20
    • ななし
    • KDDI-KC33

    • 06/02/22 15:12:11

    私もお願いしますm(_ _)m

    • 0
    • No.
    • 19
    • レシピは要らないので
    • PC

    • 06/02/22 15:01:29

    サイト名だけ教えてください

    • 0
    • No.
    • 18
    • あり
    • KDDI-CA31

    • 06/02/22 14:53:49

    教えて下さい!

    • 0
    • No.
    • 17
    • ボク?(゜Q。)?ナニナニ
    • V703SHf

    • 06/02/22 14:50:11

    すみませんが私にも教えて下さい!!

    • 0
    • No.
    • 16
    • エリナ
    • KDDI-TS32

    • 06/02/22 14:40:55

    そらさん、すいませんが教えて下さいm(__)m

    • 0
    • No.
    • 15
    • しら
    • P900iV

    • 06/02/22 14:37:47

    私にもレシピ教えてください!おいしそうなので作ってみたいです☆

    • 0
    • No.
    • 14
    • チーズスフレって…
    • F902i

    • 06/02/22 14:29:12

    強力粉じゃなくて、薄力粉じゃないの?

    • 0
    • No.
    • 13
    • そら
    • KDDI-HI35

    • 06/02/22 13:57:12

    遅くなりました(*u_u)pcで調べたレシピなのですが、個人の方のレシピみたいです…ここに載せてはいいのかわからないので光らせて頂けたらメールで送りますよ☆
    甘すぎずさっぱりしていて口に入れると『シュワシュワ』と音がたつ位軽い感じみたいです。
    私の方も一応光らせておきますね。

    • 0
    • 06/02/22 07:17:04

    見てたら教えて欲しいですo(^-^)o

    • 0
    • No.
    • 11
    • そら
    • KDDI-HI35

    • 06/02/21 22:17:12

    強力粉使わないスフレチーズケーキのレシピわかりますよ。まだ子供が寝ないので夜12時位になっちゃいますが…それでもよければ書きますよ。

    • 0
    • 06/02/21 22:08:05

    強力粉使わないでは作れないんですかね(>ω<;)私も作りたい!

    • 0
    • No.
    • 9
    • KDDI-KC33

    • 06/02/21 22:04:49

    丁寧にありがとうございます。泡立て器とはハンドミキサーですか?

    • 0
    • No.
    • 8
    • スフレ
    • KDDI-SA33

    • 06/02/21 21:41:46

    型は丸型18センチのです♪

    • 0
    • No.
    • 7
    • SH902i

    • 06/02/21 21:39:52

    へ~!強力粉使うんだ! 作ってみようっと( ゜∀゜)

    • 0
    • No.
    • 6
    • スフレ
    • KDDI-SA33

    • 06/02/21 21:36:12

    クリームチーズ 250グラム
    無塩バター 50グラム
    グラニュー糖 80グラム
    卵黄 3個分
    生クリーム 80cc
    レモン汁 小さじ2
    ラム酒 小さじ1
    強力粉 40グラム
    卵白 3個分

    ★クリームチーズとバター、卵は室温に戻しておく。型にクッキングシートを敷いておく。

    ①ボウルにクリームチーズとバターを入れ、半量のグラニュー糖を加えて、なめらかになるまで泡立て器でよく混ぜる

    ② ①で溶きほぐした卵黄を3回にわけて加え、その都度よく混ぜる。生クリーム、レモン汁、ラム酒を加えて、混ぜ合わせる

    ③ ②に強力粉をふるいながら加え、ゴムべらでさっくりと混ぜる。

    ④ボウルに卵白と残りのグラニュー糖を入れ、しっかりしたメレンゲを作る。角がピンと立つように。
    ③の生地にメレンゲを加え、泡がつぶれないようにゴムべらで混ぜる

    ⑤型に④を流し入れ、型を2~3回軽く台に落とし空気を抜く

    ⑥湯をはった天板に型を置き、160℃に温めておいたオーブンで45分から50分蒸し焼きにする。(竹串をさしてみて生地がついてこなければ焼き上がり)
    生地がやわらかいので、型に入れたまま冷ます。

    • 0
    • No.
    • 5
    • いわゆる
    • P900i

    • 06/02/21 21:12:41

    チーズケーキかな?焼くとき、天板に水入れるんだよね。

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-KC33

    • 06/02/21 21:05:36

    スフレというんですか?前に一度だけコージーコーナーで買ってきて食べたんですが、名前がわかりません。なんかスポンジがチーズの味?みたいな感じでフワフワでした。曖昧ですみません。

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-SA33

    • 06/02/21 21:03:55

    それはフワフワのムースみたいなやつかい?

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-SN33

    • 06/02/21 21:03:45

    スフレ、おいしいけど難しいですよね~。
    レシピのレスじゃなくてすみませんm(__)m

    • 0
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ