こども部屋おじさんって結構多いの?ヤバくね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全91件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 91
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/03/27 22:59:20
    >>90
    親に家事をやってもらうかどうかじゃない?
    子供部屋おじさんって食事、洗濯、共同部分の掃除まで親にやってもらってるからね
    おまけに食費ぐらいしか入れてない

    • 1
    • No.
    • 90
    • 千里の道も一歩から

    • 25/03/27 16:29:59
    独身で実家に住んでるとヤバイと言われるのに、結婚して同居してると親孝行と言われるのはなぜだ?
    同居して親の面倒を見てるわけでもなく、共働きだからと家事育児助けてもらってたりするよね。

    • 0
    • No.
    • 89
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/03/27 16:26:19
    >>88
    豪邸の家庭は高級マンション買い与えるから実家で暮らすことはないよ。子供部屋おじさんおばさんは貧乏な家庭だけよ。

    • 0
    • No.
    • 88
    • 時間が解決する

    • 25/03/27 16:23:44
    狭苦しいマンションに一人暮らしなら豪邸子供部屋おじさんの方がましだし、優雅な一人暮らしに小さな実家の子供部屋おじさんなら優雅な方だし
    狭苦しいマンションと小さな実家の子供部屋なら同列かも。

    • 0
    • No.
    • 87
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/03/27 16:09:22
    >>60
    どんなお世話になったの?
    援助や育児してもらったとか?
    それならお返ししなきゃね

    • 0
    • 25/03/27 13:06:29
    私は結婚するまで実家暮らししてた
    もちろん働いて生活費は入れてたけど親からは「都内で高い家賃払うより、その分貯金した方がいい」と言われて
    都心勤務で払える家賃で部屋を探すと通勤時間がかなりかかるから、実家暮らしの方が都合がよかった
    でも今になって、一人暮らしを経験してたらいろんなことに有り難みを感じられただろうから、苦労しておけばよかったかなとも思う

    • 1
    • No.
    • 85
    • 思い立ったが吉日

    • 25/03/27 13:00:19
    >>84
    自立自立詐欺

    • 0
    • No.
    • 84
    • 転ばされたら、100倍返し

    • 25/03/27 12:29:10
    そそ不動産屋に騙されないようにねー

    30代貯金0とかもマジておるんよ
    それなりに稼いでいるっぽいのに使い果たしとるわけ
    物価高やらストレスやら家賃水道光熱費の値上げとかさ?
    ちょとだけでもいいんでお子さんの状態を気にしてみたほうがええかもよ?

    あれはいつか終わる絶対に

    • 0
    • No.
    • 83
    • 三日坊主

    • 25/03/27 12:02:04
    >>80
    それは言えてるよ
    私実母苦手で早く家出たくて、寮のある会社探して受けたもん
    お陰で寮費は格安で一人暮らしできて最高だった
    好きにすればいいと思うよ

    うちは上の子は一人暮らし、下はまだ実家から通勤してるよ

    • 0
    • No.
    • 82
    • 早起きは三文の得

    • 25/03/27 11:58:45
    >>78

    たぶん、ソレが理由だと思う
    昔は 自宅から通勤出来る所の職場がある人は
    結婚で家を出るまで、自宅住が多かったよ

    • 1
    • No.
    • 81
    • 善は急げ

    • 25/03/27 11:43:54
    >>64本人もわかってるけど
    違う人格が居たら
    止めれないからね

    入院するにも日常生活
    送れてたら
    出来ないし

    • 0
    • No.
    • 80
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/03/27 11:34:54
    >>79
    うちはまだ学生だから当てはまらない
    仲良くないの一緒に住まないでしょ 親子でもそこら辺は弁えた上での話

    • 0
    • No.
    • 79
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/03/27 11:30:11
    >>77
    「家族仲良く暮らしてる」
    ほんとに?笑

    • 0
    • 25/03/27 11:28:38
    >>77
    15年くらい前まで一人暮らししてないのはヤバイなんて聞くことなかった
    急にどうしたって驚いた記憶ある
    少子化でワンルームの借り手が減って焦った不動産屋のステマとしか思えない
    人口少ない層が大学生や社会人になったあたりから、自立がどう、一人暮らししてないのはヤバイって声を急に聞くようになった

    • 5
    • No.
    • 77
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/03/27 11:22:15
    何が問題なのか良く分からない
    働いてお金入れて家族仲良く暮らしてる事の何が問題なの?
    お金にも余裕があるだろうし自分の為に使えるしさ
    子供が結婚すると言えば嬉しいけど生涯独身でも全然いいと思う

    • 3
    • No.
    • 76
    • 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず

    • 25/03/27 11:19:59
    こども部屋おじさんより、最近は「子供のおもちゃおじさん・おばさん」がヤバいし
    大量発生してて社会問題化してもいいレベルだと思う。

    子供のおもちゃで遊ぶ、買い漁る大人多すぎて引く

    • 3
    • No.
    • 75
    • 思い立ったが吉日

    • 25/03/27 11:17:45
    >>10
    氷河期に「実家暮らしやめろ、一人暮らしして自立しろ」って促したら、ゆとりの税金上がるよ
    生活保護費爆発するから

    • 0
    • No.
    • 74
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/03/27 11:10:04
    >>10氷河期世代の子供がZ世代やα世代かなーと思うと、実家暮らし増えていそうだよね。
    給料が上がったように見えても、物価高に増税で出たくても出られない世代になりそう。
    強制こどオジとオバが完成すんだろうか、また呼び名も変わるんだろうか。

    • 0
    • No.
    • 73
    • 三日坊主

    • 25/03/27 10:48:30
    >>69
    因みにこの方結婚10年で子供いないし今後も産む気は無いそう。経済的にも子供関係の付き合いもしたくないのだとか。

    • 0
    • No.
    • 72
    • 思い立ったが吉日

    • 25/03/27 10:46:10
    専業主婦とか一人暮らしして自立してるとか
    途中経過の状態よりも
    老後いかに迷惑かけないかの方が重要だって
    老後資金もままならないのに、自立がどうとか言って家賃に金垂れ流してるのは、ただのキリギリス

    • 1
    • No.
    • 71
    • 転ばされたら、100倍返し

    • 25/03/27 10:42:43
    いやー専業主婦は下手するとそこら辺の会社員より全然重労働だしね
    子育てに家事とかさ
    特に人間を育てるってもはや命がけやん?大変な作業やわ思ってw

    • 2
    • No.
    • 70
    • 思い立ったが吉日

    • 25/03/27 10:41:38
    >>65
    そして貯金できなくて老後は税金に依存するコースが1番ヤバイ

    • 0
    • No.
    • 69
    • 三日坊主

    • 25/03/27 10:37:46
    >>67
    リアルにこのタイプの人いる。実家にいる時はニートだったけど、どうやってか結婚相手見つけて今は、ニートから専業主婦という肩書になった人。

    • 4
    • No.
    • 68
    • 三日坊主

    • 25/03/27 10:37:19
    >>60
    全くは言い過ぎ

    私はお世話になったよ
    どうしてここはこういう物言いしかできない人ばかりなの

    • 3
    • No.
    • 67
    • 仏の顔も三度まで

    • 25/03/27 10:32:36
    働いてお金入れてるなら別にいいんじゃない?
    そんなこと言い出したら、専業主婦も似たようなもんじゃない?依存先が実家から夫になっただけよね。

    • 3
    • No.
    • 66
    • 三日坊主

    • 25/03/27 10:29:32
    家にそれなりにお金入れてるなら、ご自由にどうぞって感じ。
    家事手伝いとかって言って、ずっと実家に入り浸る女のほうがやばいと思う。
    家事手伝いってただのニートでしょ。

    • 2
    • No.
    • 65
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/03/27 10:24:51
    男女ともにやばいでしょ。30、40で実家で子供部屋おばさんおじさんって。

    家賃が浮いてとかの問題じゃないでしょ。自立してないじゃん。たった数万のお金を実家に入れてあとは知りません〜って人も自立してるって言ってるけど、あれ聞くたびに笑っちゃう。どこが自立なんだって。

    そう言う家って子どももやばいけど、それを許してる親もやばいわ。共依存なんだろうね。

    • 2
    • No.
    • 64
    • 転ばされたら、100倍返し

    • 25/03/27 10:24:07
    >>55
    病むとイヤホンの存在も忘れてしまうんかしらん怖いよね…

    • 0
    • No.
    • 63
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/03/27 10:22:55
    >>60
    義親側なんじゃない?
    嫁に介護してもらおうと思ってるママスタやめられない婆さん(笑)

    • 1
    • No.
    • 62
    • 隣の芝生は青い

    • 25/03/27 10:22:18
    ママスタにいる男も
    こどおじだろうなぁ
    だからこの手のスレで必死になって反論してる
    分かりやすい

    • 3
    • No.
    • 61
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/03/27 10:20:53
    ヤバイのは、子供部屋に住んでることじゃなくて、子供のように当たり前に母親に家事をしてもらい、子供のように偉そうに母親に指図していることだと思う。

    • 8
    • No.
    • 60
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/03/27 10:17:49
    >>44
    親に40年お世話になっておいて逃げるおじさんと
    全くお世話になった事もない義親の介護を同列に語るの?大丈夫??

    • 0
    • No.
    • 59
    • 思い立ったが吉日

    • 25/03/27 10:12:09
    本来なら、金もないくせに一人暮らしなんて贅沢なことしてないで実家帰って金貯めろよ
    お前らのこと税金で面倒みたくないんだよって風潮にしなくちゃいけないのに

    「低収入だろうが貯金なかろうが、一人暮らししてるのが立派なこと」
    「自立できてる、素晴らしい」
    ってことになってる現状
    思考停止かよ

    年取っても働かせればいいじゃんって言うけど、年取っても健康体維持できてる人ばかりじゃないからね?

    生活保護費爆発して税金上がるよ
    生活保護受けさせなかったら、治安めちゃくちゃになって無敵の人の犯罪増えて安心して暮らせなくなる

    • 4
    • No.
    • 58
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/03/27 10:10:52
    子ども部屋おばさんもたくさんいるからやばいよね

    • 2
    • No.
    • 57
    • 三日坊主

    • 25/03/27 10:08:45
    実家に兄がいるけど仕事勤めしながら家業の手伝いや近所付き合いもやってくれてる。家出ちゃうと家賃分が必要だし実家にいて十分貯金もできてるみたいで老後資金も心配なさそうだし無理して一人暮らしされるよりは全然いい。

    • 4
    • 25/03/27 09:52:34
    >>50
    仕事してるなら全然いいと思うよ。
    お兄さんが実家にいてくれたら、これからは逆に助かることも増えると思う。
    仕事してなくて、外にもあんまり出なくて、運転もできなくて親の病院の送迎や書類関係の処理にもまったく役に立たない、とかだとほんと困るだろうね…笑

    • 2
    • No.
    • 55
    • 善は急げ

    • 25/03/27 09:51:28
    >>48精神疾患なんだよ
    なったらあなたもわかるよ

    • 0
    • No.
    • 54
    • 思い立ったが吉日

    • 25/03/27 09:45:21
    貯金もまともにできてない貧乏一人暮らしの生活保護費がもうすぐ爆発するよ
    団塊ジュニアが老齢期迎えるから

    貯金できてるこどおじの方がマシだって

    1番ヤバイのは老後資金も作れないのに、家賃に毎月お金吸い取られてる貧乏一人暮らし

    そしてそれを税金で面倒みるのは今の若者

    • 3
    • No.
    • 53
    • やればできる

    • 25/03/27 09:44:31
    >>50
    仕事してるならいいんじゃない?生活費入れてたり両親の運転手になって買い物やら病院やら連れていってくれるならありがたいかも
    生活費いれなくてギャンブルしてるとかなら論外だけど

    • 4
    • No.
    • 52
    • 善は急げ

    • 25/03/27 09:40:49
    >>49
    自立できないこどおじこどおば両方やばい。

    • 3
    • 51

    ぴよぴよ

    • No.
    • 50
    • 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する)

    • 25/03/27 09:35:56
    うちの兄は仕事してるけど、結婚せずまだ実家にいるわ。もう一生いると思う。家賃もかからないし

    • 1
    • No.
    • 49
    • 人生は短い、でも昼寝は長い

    • 25/03/27 09:27:21
    女性のこどおばも多いよ。
    自立しないのかな?

    • 5
    • No.
    • 48
    • 転ばされたら、100倍返し

    • 25/03/27 09:27:17
    ご近所で有名なコドオジはね
    そこそこな素敵なお家の2階の1室から爆音で音楽笑

    全く出ないわけでもなく夕方ぐらいにお散歩しているらしくたまに会うんだけど笑
    目が泳ぎすぎていて帰宅時の子どもたちを狙ってねーよね?と疑っているぐらいに怪しいわっけ笑

    • 6
    • No.
    • 47
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/03/27 09:17:30
    >>45やだね!

    • 1
    • No.
    • 46
    • 三日坊主

    • 25/03/27 09:12:10
    >>36
    孫をアホみたいにかわいがるババってそれも気持ち悪いけどね

    • 3
    • No.
    • 45
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/03/27 09:04:33
    誰か僕ちゃんの相手しろ!

    • 0
    • No.
    • 44
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/03/27 09:03:22
    >>39
    義親の介護すら逃げるママスタババアだらけのトピで何を言ってるんだか
    こいつ笑

    • 3
    • No.
    • 43
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/03/27 09:01:45
    >>34
    すぐこういうコメントする本物のアホがいるのもまたママスタ

    • 1
    • No.
    • 42
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/03/27 09:01:42
    面と向かって言う事ないけど、独身実家暮らし3040代って聞くとうわぁ~って感じだよね。
    動きも性格もモッサリしてるかめちゃくちゃ気が強いか極端で、そうだろうなって納得する。

    たまにこういう人ができ婚しても、出戻りしてさらに親に負担かけるっていう…

    • 6
1件~50件 (全91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック