高校生で彼氏が出来るって喜ばしいこと?

  • なんでも
  • 変化を恐れるな
  • 25/03/24 11:01:33
旦那と話していて、高校入試の話をしていたんだけど、○○(娘)は志望校に入れて良かったね!彼氏もできて。と旦那が言ったんだけど、彼氏ができるってそんなに喜ばしいことかな。
春から三年生の娘がいるんだけど、半年くらい付き合っている子がいる。その子は運動部みたいなんだけど、休みのたびに一生懸命会いにくる。家の近くが電車で降りる駅だからそこで会うみたいなんだけど、真冬の寒い時期も待合室で二、三時間話しているみたいだけど田舎の駅で人の出入りも少ないからくっついたり色々しているのかなと思ったり。つまりは心配なんだよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 25
    • 一石二鳥

    • 25/03/25 02:03:16
    >>15
    普通の話をしてるのに自慢話って捉える人なんなの?ってトピにピッタリの人がいて驚き
    本当にいるんだね

    • 3
    • No.
    • 24
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/03/25 02:01:48
    自分が高校の頃思い出してみ?
    好きな人がいて、出来たら付き合いたかったでしょ。
    思春期に恋愛するって普通だと思う。
    妊娠や性病の事は厳しく伝えておいてもいいと思う。
    恋愛は自由にがいいよ

    • 1
    • No.
    • 23
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/03/25 01:29:13
    若いうちの楽しみのひとつだと思いますよ。
    後悔なく楽しんでこそ生まれた意味があるってものです。
    精一杯人生を楽しんで命を輝かせて欲しい。

    • 1
    • No.
    • 22
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/03/25 00:27:00
    高校の時に彼氏ができて、勉強が疎かになった。恋愛に一喜一憂して振り回されて、勉強は二の次になってしまった。ちゃんと割り切って恋愛も勉強も出来る子ならばいいと思う。私は高卒後からのほうが良かったのかも知れない。

    • 1
    • No.
    • 21
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/03/25 00:23:49
    >>15
    自慢?
    これが自慢に思えるならあなたは随分とつまらない高校時代を送ったんだろうねw
    志望校に合格して彼氏も出来るなんて「普通」の事ですよ?
    あえて騒ぎ立てるほどのものでもないけど

    • 5
    • No.
    • 20
    • 良薬は口に苦し

    • 25/03/25 00:20:09
    今度高校生だけど、うちも少し前に彼氏できたよ。だいたいホラー映画見てひゃーって2人で騒いでる。この間は一緒にクッキングして(エプロンつけて)作り終わったらお友達に配りいってた。娘が体調崩して早退した時もわざわざ学校の玄関まで見送りに来て私にも挨拶して行っためちゃくちゃいい子。私は誰かに愛される我が子を見ると嬉しいよ。

    • 3
    • No.
    • 19
    • 何事も過ぎたるは及ばざるが如し

    • 25/03/25 00:16:11
    自分のときには大学生だったからって早いって妬み丸出しでみっともないね
    娘が幸せなのが面白くないタイプの毒親?

    普通は父親側の方が娘の彼氏って難色示すもんだけど、
    理解ある旦那さんだね。

    部活の休みを縫って会いに来たり、
    待合室で話し込むなんて甘酸っぱくてかわいいもんじゃん。
    「くっついたりいろいろしてるのかな」ってそこまで想像する方がキモい

    • 4
    • No.
    • 18
    • 恩を忘れるな

    • 25/03/25 00:14:13
    >>15
    こうやって人の外面をあげつらって闇を
    チラ見せする人いるいる笑。
    うらやましいと素直に言えば良いのに。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/03/25 00:11:31
    自分の時にどうだったのよ
    彼氏居たでしょ

    • 2
    • 16

    ぴよぴよ

    • No.
    • 15
    • 隣の芝生は青い

    • 25/03/24 13:15:49
    こうやって心配で〜とか言いながらさり気なく自慢したがる人、いるいる笑
    志望校受かって彼氏もできて嬉しいって素直に言えばいいのに。

    • 2
    • No.
    • 14
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/03/24 13:01:47
    私は好きな人と両思いになれるって幸せだから
    良かったねって思うよ
    まぁ心配も増えるけどね

    • 2
    • No.
    • 13
    • 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)

    • 25/03/24 12:42:24
    自分が経験してないから余計に心配になるんだろうね
    待合室ならまだマシじゃないかな。私も田舎で人の出入りがあるところではイチャコラしなかったけど、河原や神社や森林公園とか人目が無いところでは男の子の方がダメよね、タガが外れて。服脱がないし最後までは流石にされなかったけど流されて外で触られることに慣れちゃってたわ。でも我が子がそんなんしてたら嫌だけどね。ある程度は仕方ない

    • 2
    • No.
    • 12
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/03/24 12:35:23
    彼氏ができて喜ばしいとかじゃなくて、娘が幸せでよかったっていう父親の気持ちでしょ?

    • 6
    • No.
    • 11
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/03/24 12:33:14
    高校生って一番恋愛が楽しい時期じゃん。
    私も初カレができたのは高校生だったなー。
    駅の待合室で長話とか、至極健全なお付き合いだと思う。
    親だから色々心配な気持ちは分かるけどさ。
    口を出し過ぎたら、かえって彼氏に固執しちゃうかもだし、一歩引いて見守るのが一番だよ。

    • 7
    • No.
    • 10
    • 知識は力

    • 25/03/24 12:24:02
    自分のその頃を思い出してみて。
    一番楽しい時期じゃなかった?
    彼氏との思い出あるでしょ?
    微笑ましいな 駅でお喋り。

    • 1
    • No.
    • 9
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/03/24 12:10:19
    娘がルンルンしてるの、許せないタイプの母親?

    • 0
    • No.
    • 8
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/03/24 12:07:36
    外で長時間の立ち話、微笑ましいわ。
    喜ばしいとかではなく、それとなしに見守ればいいだけだと思うよ。受験本番だから主も心配だろうけど、学生の本分まっとうしていればさほど口出しせずともO.K.。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 知識は力

    • 25/03/24 12:01:36
    彼氏が出来て心配なのはわかるけど、本人を前にしてマイナス発言はしないよ

    • 0
    • 6

    ぴよぴよ

    • No.
    • 5
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/03/24 11:16:02
    つまらないお母さん

    • 5
    • No.
    • 4
    • 言わぬが花

    • 25/03/24 11:13:21
    彼氏ができたことを喜ばしいと思ってるわけじゃなく「幸せそうで(楽しそうで)よかったね」という意味では?

    • 7
    • No.
    • 3
    • 変化を恐れるな

    • 25/03/24 11:10:06
    >>2
    私はいなかったよ
    彼氏ができたのは大学生になってから

    • 0
    • No.
    • 2
    • 一度失敗しても、それが学びになる

    • 25/03/24 11:07:22
    主は当時彼氏いなかったの?

    • 0
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック