ステップファミリーの妹家族。妹の子供だけ旅行に誘うのはありですか?

  • 旦那・家族
  • ヘイズル
  • 25/03/18 18:15:40
こちらに質問してよいかわからなかったのですが、ご意見いただければ幸いです。

妹は昨年再婚して、妹の子供が今年高校生、旦那さん側の子供が幼児2人です。みんな男の子です。高校生の甥が時間があるようなので一泊旅行に誘おうと思うのですが、旦那さんの気持ちを考えるとやめておいたほうが良いでしょうか?

ちなみに旦那さんはこちらにかなり気を使ってくれています。年末年始の挨拶に来てくれたり、こちらの行事に参加してくれたり。

今まで妹が一人で子供を育てていたので気軽に旅行に誘っていたのですが、新しく家族ができたし適度に距離をおいたほうが良いのはわかっています。しかし甥と旅行に行けるのは最後のチャンスという思い、受験お疲れ様という思い、あと昨年妹家族が遊びに出かけるときは受験生の甥は家で勉強してたと聞いたので甥だけ誘ってもいいかな?と。

皆さんご意見よろしくお願いいたします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全52件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 52
    • 愛は与えることで増す

    • 25/04/04 14:45:54
    全然いいと思う
    お祝いとしてなら旦那になる人もわかってくれるでしょ

    • 0
    • No.
    • 51
    • 進むべき道がある

    • 25/03/27 18:16:37
    甥っ子さんも望んでいるなら合格祝いとして行ってもいいと思う
    今しかできないことってあるから
    気を遣い合うのもいいけど受け入れたり受け入れられたりしながら家族になっていくような?

    • 0
    • 25/03/27 18:02:03
    自分ならやめとくかなー
    去年再婚したばっかりなんでしょ?
    まだお互い家族になろうと頑張る時期だから波風立てたくない
    旦那さん自体というより幼児2人が旅行ずるい!ってなって変に家族内でギスギスすると嫌かなぁ
    赤ちゃんならまだいいけど2歳過ぎになるとお兄ちゃんだけずるい!みたいにならないかが心配になるから自分ならやめるかなぁ

    • 2
    • 25/03/27 17:43:05
    人間関係で違ってくるかもしれないけど、自分(うち)の関係だったらアリだけどこればっかりはね、それぞれのタイミングとか関係で大きく左右されるよね
    でも、一度妹さんに話していたら?甥っ子さんも進学したら忙しくなるだろうし主が「今しかない」というのなら後悔のないように

    • 1
    • No.
    • 48
    • 猿も木から落ちる

    • 25/03/18 22:25:17
    ラーメン行くのと旅行は全く違う気がするが
    甥がばあちゃん、おばちゃんと旅行したいならアリなんじゃないの

    • 2
    • No.
    • 47
    • 知らぬが仏

    • 25/03/18 21:56:30
    >>40
    私の従兄弟25くらいだけど、何度か祖母と私の母と出かけたりしてたよ
    仲良し家系

    • 0
    • No.
    • 46
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/03/18 21:49:50
    高校生ならあり
    ステップじゃなくても
    それだけ年齢差あったら時々は下の子と離れたかろうよ

    • 10
    • No.
    • 45
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/03/18 21:43:25
    男女逆の、伯父と姪だったら叩かれるやつ。伯母と甥ならいいのかな。

    • 2
    • No.
    • 44
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/03/18 21:08:00
    >>42
    え。今の子達って普通に親とでかけるよね。
    出掛けてくれない子供いるとか可哀想

    • 6
    • No.
    • 43
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/03/18 21:00:53
    幼児と高校生くらい歳が離れてるなら別にいいんじゃない?血の繋がりの有無だけではなく甥とは今まで築いた関係性もあるしね。再婚相手がまともな神経してるなら特に気にせず送り出してくれると思うけど。

    • 10
    • No.
    • 42
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/03/18 20:59:59
    受験生だったにしても家族とすら別行動になってくる年齢だよね、、甥のための旅行じゃなくて自分のため。他に愛情与えられる相手か趣味でも探しな。

    • 1
    • No.
    • 41
    • 何事も時間が解決する

    • 25/03/18 20:47:17
    同じくらいの子がいるならどうかと思うけど、向こうが幼児なら、先に妹に話をしておけば問題ないんじゃないかなぁ。甥だけなんでしょ?「もし興味があったら一緒に来ない?」くらいの軽い誘い方で来たがったら一緒に行けば?もし今の家で居心地が悪いなら気分転換にもなるだろうし。

    • 3
    • No.
    • 40
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/03/18 20:36:07
    内容的にはアリだと思うけど高校生になる男の子が伯母と祖母と旅行に行きたいだろうか?そこを察してあげてほしい。甥離れしようよ。

    • 8
    • No.
    • 39
    • ヘイズル

    • 25/03/18 20:26:45
    お土産も大事ですね!

    • 0
    • No.
    • 38
    • ヘイズル

    • 25/03/18 20:25:51
    母と甥とでは公共交通機関を利用することになるので私は運転手兼添乗員という感じです。甥はホテルステイが好き、個人主義なので多分喜んでもらえると思います。ただ、部屋割りに関してはファミリー向けの部屋を予約するつもりだったのですが、思春期ですしおっしゃるとおり甥だけシングルがいいかもしれませんね。

    • 1
    • No.
    • 37
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/03/18 20:23:08
    いいと思うよ

    妹の旦那さんも理解ありそうだし。
    高校生の甥も、小さい弟ができて戸惑うこともあるだろうから、気心知れた主とかか話し聞いてあげたらいいと思う。
    小さい弟たちにお土産忘れずに!楽しめるといいね!

    • 11
    • No.
    • 36
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/03/18 20:10:49
    幼児じゃそんな連れまわせないし旦那さんも理解してくれると思います。
    実の甥だからという差別じゃなく高校生という年齢からだとわかってくれると思いますよ。

    • 8
    • No.
    • 35
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/03/18 20:10:44
    年齢が離れているからOK

    • 9
    • No.
    • 34
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/03/18 20:06:50
    幼児にも大きくなったら一緒に行ってね?って一言添えれば完璧

    • 9
    • No.
    • 33
    • 口は災いの元

    • 25/03/18 20:04:27
    旦那さんの子も同い年なら微妙だけど幼児なら大丈夫でしょ

    • 10
    • No.
    • 32
    • 時間が解決する

    • 25/03/18 19:58:26
    おばあちゃん、おばさん、お孫さんという旅行ですね。
    それなら母である妹さんが了解しているなら全然OKと思う。
    妹さんの旦那さんにもかくかくしかじかで連れて行きたいのでどうぞよろしく、と話を通せば顔も立てられ、なおよいと思う。

    これってどちらかといえば(外側からの見え方は)おばあちゃんと孫の旅行でしょう。伯母さんは高齢者と未成年を見守る、お財布を持った後見人のようなもの、ととらえられますので……

    • 16
    • No.
    • 31
    • 知らぬが仏

    • 25/03/18 19:57:36
    いいと思う
    私自身が再婚で、中3になる息子が元旦那との子供
    今の旦那との子供は2歳
    私も姉がいて、姉のとこの長男も中3になる同じ歳でもともとよく会って遊んでた
    姉の子供たちと両親とうちの長男だけで出掛けたこともあったし、旦那も行ってきな~って感じだったよ

    • 4
    • No.
    • 30
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/03/18 19:57:14
    >>18
    うちも独身の叔母が私抜きで祖父母と叔母で小さい頃からどこか連れていってもらってた関係だから、今(高一)誘われても本人が嫌じゃないなら有難い

    ただ部屋は思春期だから別にして欲しいとは思う

    • 5
    • No.
    • 29
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/03/18 19:57:08
    私なら嬉しい。
    中学生と幼児じゃ遊び方もちがうし
    ばぁばも妹も一緒なら尚安心

    • 3
    • No.
    • 28
    • 馬の耳に念仏

    • 25/03/18 19:55:35
    幼児2人にもお祝いなりなんなり同じ孫として
    同じ甥姪としてしてあげている、してあげるならいいと思う。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 猿も木から落ちる

    • 25/03/18 19:54:45
    妹旦那の立場で想像してみたけど全然嫌じゃないな。どうぞどうぞ行ってきてと思う
    これを嫌と思う男ってモラハラ気質でしょ。家族の一体感とか訳わからない昭和感丸出しの政治家オヤジみたい

    • 6
    • No.
    • 26
    • 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する)

    • 25/03/18 19:54:44
    妹の子供が高校生なら全然ありー!
    主さん優しいお姉ちゃんだね。

    • 3
    • No.
    • 25
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/03/18 19:52:41
    主は独身なんだ。確かに、必要以上に家族に深入りしようとしてるように思われるかも。甥を心配する前に自分の家族作ったら?

    • 2
    • 24

    ぴよぴよ

    • No.
    • 23
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/03/18 19:50:12
    >>21
    正直我が子がいるのに高校生の連れ子を身内が誘って嫌がる男は稀

    • 2
    • No.
    • 22
    • 知らぬが仏

    • 25/03/18 19:48:59
    >>21
    モラル(笑)
    元々いた甥を誘って不服に思う男なら再婚したことが間違いだね

    • 1
    • No.
    • 21
    • 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず

    • 25/03/18 19:47:22
    >>17
    妹とか関係無く、モラル的に主が悩んでいる意味が分からない?

    • 1
    • No.
    • 20
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/03/18 19:46:51
    中学卒業のお祝いに
    旅行に連れて行きたいって
    妹に聞いてみたら?

    • 0
    • No.
    • 19
    • 習うより慣れろ

    • 25/03/18 19:46:09
    いいと思うけど高校生の男の子が伯母さんとおばあちゃんと3人で旅行行って楽しいのかな。

    • 8
    • No.
    • 18
    • ヘイズル

    • 25/03/18 19:42:01
    行くとしたら母、私(独身)、甥です。ホテルはそもそも母が前から行きたい行きたいと言っていたので。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/03/18 19:39:31
    妹でしょ?何を遠慮する理由が、、

    幼児めんどいから兄だけ借りたい~って言うよ私なら

    • 1
    • No.
    • 16
    • ヘイズル

    • 25/03/18 19:38:08
    そうなんですよね。嫌とは言えないと思います。だけど甥を連れ出したら、逆に旦那さんも甥に気を遣わずにすむかも、とも思うんです。私の希望的観測なのかもしれませんが…。あと叔母と甥で出かけることについて問題があるというご意見は目から鱗でした!たしかに性別が反対だと問題ですよね。考えが浅かったです。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/03/18 19:37:47
    誰々が行くの?
    二人ならなしだけど主と主の息子と甥っ子なら分かる
    部屋は男の子二人で主は1人
    二人の旅行は分からない
    買い物くらいなら分かる

    • 4
    • No.
    • 14
    • 猿も木から落ちる

    • 25/03/18 19:36:21
    だめな理由がわからない

    • 4
    • No.
    • 13
    • 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず

    • 25/03/18 19:24:01
    >>9
    ご主人はダメとは言えないと思うけど。

    • 2
    • No.
    • 12
    • 善は急げ

    • 25/03/18 19:23:00
    甥が嫌じゃないならお疲れ様でいいんじゃない?

    • 2
    • No.
    • 11
    • 継続は力なり

    • 25/03/18 19:13:13
    家族単位で誘う
    誰が参加するかは妹さんが決めたら良い

    • 1
    • No.
    • 10
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/03/18 19:08:51
    高校生(になる)甥と伯母の二人で旅行に行くの?

    これが、姪と伯父(叔父)だったら…。
    と思うとナシかなぁ。
    そりゃ変な気持ちはお互いないだろうし、主は甥を我が子のように可愛いだけだろうけど。

    • 3
    • No.
    • 9
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/03/18 19:07:47
    隠し事して旅行に行っても楽しくないと思うから、甥っ子さんが行きたいかどうか聞く前に、まず旦那さんに了解得てから、その後甥っ子さんに行きたいかどうか聞くかな。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず

    • 25/03/18 19:05:51
    主の気持ちは分かる
    でも私なら止めとく。

    • 5
    • No.
    • 7
    • ヘイズル

    • 25/03/18 19:03:37
    あ、日程を決める際に、妹からそれとなく旦那さんに伝えてもらおうと思います。予定を組んでるかもしれないので。

    • 1
    • No.
    • 6
    • ヘイズル

    • 25/03/18 18:54:48
    ややこしい書き方をしてました。甥はこの春高校生になります。甥とはたまにラーメンを食べに行ったりする関係です。宿泊施設が本が読めるホテルというコンセプトなので、読書にハマったばかりの甥も興味がありそうなんです。あと妹にはいいよと言ってもらえました。もし本人が行きたがるようなら、妹からそれとなく「私が」「どうしてもこのホテルに」「受験お疲れ様」という理由で甥を誘った、と旦那さんに伝えてもらおうと思います。

    • 1
    • No.
    • 5
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/03/18 18:33:05
    アリかナシかで言えばアリなんだけど、誤解やモヤモヤした感情を招いてしまうおそれは充分にある。
    主さんの「甥と旅行に行けるのは最後のチャンスという思い、受験お疲れ様という思い」ってのを、妹と妹の旦那さんに話をして「金銭的な事情もあるし今回は甥だけ誘いたいんだけど、ダメかなぁ?」って感じで了解もらったほうがいいと思う。
    (妹家族は甥抜きで遊びにでてたじゃん!ってのは言っちゃだめよ。話がこじれるからw)

    なぜ妹の旦那に許可とらなきゃいけない?と思うかもしれないけど、嘘でも妹旦那の顔を立てておいてあげたほうが妹もだけど何より甥の居心地が悪くならないから、そこは甥のためにうまくやってあげたらいいと思う。

    • 8
    • No.
    • 4
    • 思い立ったが吉日

    • 25/03/18 18:27:51
    トピ文のようなことを旦那さんに相談風に先にいってみたらどうだろう

    • 1
    • No.
    • 3
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/03/18 18:27:24
    そもそも男子高校生が叔母と旅行に行きたいものなんだろうか…?
    甥に聞く前に妹さんに相談してみたら?
    お兄ちゃんだけずるい!となったら家庭に不穏な空気残すことになるしね。

    • 4
1件~50件 (全52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック