この銘菓が一番好きを語ろう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全76件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 76
    • 笑う門には福来たる

    • 25/02/17 20:58:14
    福島の鶴ヶ城近くで売っているアワ饅頭

    • 0
    • No.
    • 75
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/02/17 15:36:23
    主さんがあげてるお菓子が全部すき!

    • 1
    • No.
    • 74
    • 笑う門には福来たる

    • 25/02/17 15:25:53
    京都の阿闍梨餅!八ツ橋より好き!

    • 1
    • No.
    • 73
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/02/17 08:36:22
    霧の森大福(愛媛県新宮)
    ↑また食べたいな、クリーム抹茶大福

    • 1
    • No.
    • 72
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/02/17 08:34:05
    信玄餅と白い恋人

    • 1
    • 25/02/17 08:33:19
    カスドース
    琉球酥
    ざびえる
    き花
    雪鶴
    瑞花のうす揚、うにこつぶ

    …まだまだある…書き出したら止まらへん

    • 0
    • No.
    • 70
    • 持つべきは友

    • 25/02/17 07:56:09
    >>67銘菓だからそんなもんでしょ。
    で、そういうあなたは何が好きなの?

    • 1
    • No.
    • 69
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/02/17 07:30:56
    やっぱり信玄餅と赤福が美味しいよね

    • 1
    • No.
    • 68
    • 良薬は口に苦し

    • 25/02/17 07:14:58
    >>67
    全部美味いからいいじゃん!

    • 4
    • No.
    • 67
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/02/17 05:31:27
    ババアの好きそうな物ばっかり

    • 0
    • No.
    • 66
    • 笑う門には福来たる

    • 25/02/17 04:33:04
    >>26 これは無いわ

    • 2
    • No.
    • 65
    • 人生は一度きり

    • 25/02/17 04:25:22
    博多ぶらぶら
    もみじ饅頭
    白い恋人

    • 0
    • 25/02/17 04:01:44
    トピあるよね
    何個も立てるな

    • 0
    • No.
    • 63
    • 人生は一度きり

    • 25/02/17 04:00:55
    >>39
    あら栃木ばばあ?

    • 0
    • No.
    • 62
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/02/17 03:56:24
    長崎のお土産で貰ったかんころ餅。
    素朴でおいしい。

    • 0
    • No.
    • 61
    • 七転び八起き

    • 25/02/17 03:35:40
    武者返し

    • 0
    • No.
    • 60
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/02/17 03:33:44
    博多ぽてっとが一番好きです。

    • 0
    • No.
    • 59
    • 花より団子

    • 25/02/17 02:48:41
    >>58みんな長文悪い。
    ハゲなき格式。
    ハゲなき温故知新。

    やっぱ美術より先に音楽がくる。
    みんな体操勉強音楽だと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 58
    • 花より団子

    • 25/02/17 02:46:25
    >>57ピアノの街下北沢や箱根や軽井沢でも実は新しいムーブメントがみられる。

    ピアノは私もやってたしオペラやミュージカル好きだがクラシックはやはりパワーがある。温故知新ってのはやっぱ体操や音楽があっての話でハゲやトカゲや技術ってのは不要!不要品だ!失敗になる。

    みんな体操音楽的な温故知新にみんな体操勉強だ!!

    • 0
    • No.
    • 57
    • 花より団子

    • 25/02/17 02:36:40
    >>55みんな未来だ。
    私たちは数学語学をやる。みんな体操勉強をやる。古いものはなくす。

    変わらない街も良いがちょっと役不足だ。不要品だ。

    はっきり言ってダンスやスカッシュやボードや外国語のほうがかっこ良い。体操勉強あればくだらなくならない。厳罰化やセックスドラッグバイオレンスアオリ追放できた日本ならできる。若者と金?日本にあれば収入なんて大差ないというかドカタたちは低収入だしと。

    新式名物のみでいく!!ババとデブは?
    切り捨てる。みんないけるよ。

    • 0
    • No.
    • 56
    • 三日坊主

    • 25/02/17 02:26:27
    まだ出てないやつだと松栄堂のごま摺り団子

    • 0
    • No.
    • 55
    • 花より団子

    • 25/02/17 02:23:57
    >>54私はスカイツリーだ。みんなは体操勉強だ。

    新式のみでいく!!古いものは捨てる。
    温故知新?触れなければどうでもよい。
    みんな最先端のみ!古いものは全部捨てる!

    みんな体操勉強のみで正しくチームをつくろう。ハゲてるものはチームに入れない。
    みんな体操勉強だ。

    • 0
    • No.
    • 54
    • 花より団子

    • 25/02/17 02:19:36
    >>53古いものは失敗する。

    新式のみでいく!!

    和風と西洋風は合わない。

    みんな体操勉強だ。

    私はスカイツリーショコラだ。

    • 0
    • No.
    • 53
    • 花より団子

    • 25/02/17 02:14:55
    ババ系ジジ系はやだな。年老いたものは不要!不要品!きらいだ。




    スカイツリーショコラだ。

    • 0
    • No.
    • 52
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/02/17 01:31:21
    喜田屋の最中

    • 0
    • No.
    • 51
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/02/17 01:26:33
    >>39
    古印最中は足利だよね?

    • 0
    • No.
    • 50
    • 努力すれば報われる

    • 25/02/17 01:25:23
    春駒。
    鹿児島土産でもらったんだけどすごく好き。

    誉れの陣太鼓
    熊本土産でもらった。美味い!

    • 1
    • No.
    • 49
    • 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず

    • 25/02/17 01:25:21
    もみじ饅頭
    いろんな味があって美味しい

    • 0
    • No.
    • 48
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/02/17 01:14:19
    ままどおる いくらでもいける!

    • 4
    • No.
    • 47
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/02/17 01:12:50
    地味だけど太宰府の梅が枝餅
    新し目だと金沢のきんつばビスキィ
    赤福は鉄板

    • 2
    • No.
    • 46
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/02/17 00:54:57
    阿闍梨餅!
    めっちゃ美味しい

    • 2
    • No.
    • 45
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/02/17 00:49:42
    愛媛県松山市、一六本舗の「坂の上の雲」
    「坂の上の雲」のドラマを今再放送してるけど、このドラマの放送が始まった頃の新商品だったんだよね
    いよかんの風味がすき

    今検索してみたらまだ売ってるみたいだから買いに行きたいな~
    飛行機の距離だからなかなか行けないけど

    • 1
    • No.
    • 44
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/02/17 00:47:20
    室町時代から天皇家の御用達の
    「志ほせ饅頭」

    • 1
    • No.
    • 43
    • 耳にタコができるまで言え

    • 25/02/17 00:37:56
    馬車通十番館のビスコウト
    横浜ハーバーももらうとうれしいけど、こっちも好き。
    あまり有名じゃないかな?

    • 1
    • No.
    • 42
    • 時は金なり

    • 25/02/17 00:33:28
    マルセイバターサンド

    • 5
    • No.
    • 41
    • 高嶺の花

    • 25/02/17 00:04:23
    大手まんぢゅう

    • 3
    • No.
    • 40
    • 持つべきは友

    • 25/02/17 00:01:17
    >>8
    岐阜の栗きんとん本当に美味しいよね。
    この時期だともう売ってないかと思ったけどまだ売ってるお店あるんだね!

    • 1
    • No.
    • 39
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/02/16 23:46:40
    みかもの月
    古印最中

    • 1
    • No.
    • 38
    • 対話が解決のカギ

    • 25/02/16 23:30:24
    萩の月
    博多通りもん
    赤福
    生八橋
    白い恋人
    じゃがポックル
    かるかん
    1番選べないよー。全部好き。

    • 2
    • No.
    • 37
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/02/16 23:20:37
    仙台の玉澤総本舗の、黒砂糖まんじゅうが好き。賞味期限3日だけど、帰省したら大量に買ってもすぐ無くなる。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 花より団子(でも団子は花見の後)

    • 25/02/16 23:18:15
    長命寺の桜餅

    300年の歴史のある江戸の味

    • 3
    • No.
    • 35
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/02/16 23:12:01
    福岡市 
    さかえ屋 南蛮往来
    さくさくの記事にアーモンド生地
    ほわっと薫るジャム
    美味し〜い

    • 0
    • No.
    • 34
    • 人生は短い、でも昼寝は長い

    • 25/02/16 23:07:49
    銘菓観音寺
    生ノースマンも好きだけど。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/02/16 23:02:38
    山形の のし梅
    めちゃくちゃ好き

    • 2
    • No.
    • 32
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/02/16 22:55:10
    かもめの玉子

    • 6
    • No.
    • 31
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/02/16 22:36:42
    ハラダのラスク

    • 4
    • No.
    • 30
    • 言わぬが花(でもたまには言った方が花)

    • 25/02/16 22:34:59
    長崎サブレ

    • 1
    • No.
    • 29
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/02/16 22:28:44
    広島 「洋酒ケーキ」三上貫栄堂のやつ。

    • 1
    • No.
    • 28
    • 少しの勇気が大きな変化を生む

    • 25/02/16 22:23:35
    きびだんご(しろいやつ)、ままどおる

    • 3
    • No.
    • 27
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/02/16 22:18:27
    いやー、どれも捨てがたいな。
    地元を推すってことで母恵夢。

    • 2
1件~50件 (全76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック