大腸カメラ断られた

  • なんでも
  • 明日できることは明日やる
  • 25/02/14 06:31:27
夫が大腸内視鏡の予約を二回キャンセルしたら病院から出入り禁止に遭いました

1回目はコロナ感染
2回目は急な会議
それぞれ一週間前に私から電話をしました


一回目は『解熱剤飲んで来てください』言われましたけど、とてもじゃないけど動けない状態でした

病院側からの拒否だなんて初めてのことで、
ショックとこの先不安です

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 34
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/03/01 21:07:46
    >>13
    もし生理になったとしても問題ないと言われたよ
    検査は問題ないけどご自身が嫌というなら被らなさそうな日で予約してって感じで言われた

    • 1
    • No.
    • 33
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/03/01 21:03:02
    私もした事あるけどなかなか予約取れないし、待合室はお通夜のような雰囲気だったよ。
    もしかしたらガンで命に関わるかもしれないのに、簡単にキャンセルするような人は病院側もそういう判断にしたのかも。

    • 1
    • No.
    • 32
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/03/01 20:57:50
    コロナに罹患したからって、検査の1週間前キャンセル?
    最近ならコロナに罹患して5日経ったら大丈夫だし、ずっと1週間解熱しないんだったら、重度のコロナ患者だからもはや入院だよね。
    今は社員の健康管理も会社が担ってるから、会社が折れるべきじゃないの?
    外資なんて余計に個人のプライベート大事にしそうだけど。
    釣りに本気でレスしちゃってバカだと思ったけど(笑)

    • 0
    • No.
    • 31
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/03/01 20:56:00
    >>29
    どの病院か聞いたら分かるの???

    • 0
    • 30

    ぴよぴよ

    • No.
    • 29
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/02/21 13:26:22
    大腸カメラを断られた?
    たしかにお断りする患者さんもいることはいる
    検査中に暴れてどうしようもないとか、、精神疾患患者で言うことを聞かないとか、、そういう患者さんはやんわりお断りする場合はあります。
    大腸カメラも鎮静剤を投与しての検査となるのですがそれが効力発揮せず大暴れで、医師二名でもどうにもならず、、なんてありましたよ
    それ以外コロナだ風邪だ、体調不良、、患者さんの事情でキャンセルは
    あるもののお断りはないですね。

    どちらの病院ですか?

    • 0
    • No.
    • 28
    • 言わぬが花

    • 25/02/21 13:23:55
    どんな作り話よ。
    ないわ

    • 5
    • No.
    • 27
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/02/21 13:18:15
    そもそも、内視鏡で下剤大量に飲むのに解熱剤って効くのか?

    • 4
    • No.
    • 26
    • 良薬は口に苦し

    • 25/02/21 13:17:22
    病院なんて選びたい放題じゃん
    不安がることないよ

    • 5
    • No.
    • 25
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/02/21 13:15:19
    コロナなのに解熱剤飲んできてくださいって言われたの?
    その病院、大丈夫?

    • 5
    • No.
    • 24
    • おもちもちもち

    • 25/02/14 09:13:15
    コロナ感染で一週間前にキャンセルの電話した所までは分かるんだけど、病院が「解熱剤飲んで来てください」って言うのも、そう言われたのに動けないから無理だって押し通したのもよく分からない。今は動けないとしても、一週間後の体調がわかるの?症状が酷くて入院してたとか?
    まぁその病院だけにこだわることないよ、他の病院で検査受けたらいいとおもう。

    • 6
    • No.
    • 23
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/02/14 08:47:39
    そもそもコロナで解熱剤飲んで来てください、がおかしい

    • 12
    • No.
    • 22
    • 覆水盆に返らず

    • 25/02/14 08:30:49
    1回目のコロナ感染は仕方ないとして、2回目は急な会議かあ
    うちでも3回目予約受付したとしても「これ以上の変更はもう出来ません」ぐらいは言っちゃうかも
    施設によるだろうけど医師がする検査だから枠も1日に数件しか取ってないし貴重な枠だったりするもんね
    けど患者さん側にも致し方ない理由あるのは分かるし、今回はここの病院と縁がなかったと割り切って別のとこ探したら?

    • 6
    • No.
    • 21
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/02/14 08:20:07
    >>15
    釣りでないなら、診療拒否は医師法違反ですが?最寄りの厚労局か保健所に通報すればいいと思いますが。
    普通キャンセルの場合、最近はキャンセル料を取ります。ただし、あくまで患者都合のドタキャンなどで1週間前なら取られないはず。コロナなどでも取らないと思いますよ。そもそも、そんな患者を病院に来させて下剤のませ何度も排便させて感染リスク高めないでしょう。

    • 4
    • No.
    • 20
    • 犬も歩けば棒に当たる

    • 25/02/14 08:12:49
    違う病院へいけばいい🌹

    • 6
    • No.
    • 19
    • 明日できることは明日やる

    • 25/02/14 08:06:23
    >>13
    はい。すごくビックリして看護師に尋ねたほどです。その時に気づけば良かったです。
    私は今後も受けられますが、
    夫婦で病院を変えたいと思います

    • 0
    • No.
    • 18
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/02/14 07:55:53
    >>15
    まぁ、事前に言われているにも関わらずキャンセルしたんだから仕方ないんじゃない?

    • 3
    • No.
    • 17
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/02/14 07:53:21
    病院変えたほうがいい。小規模でケチくさ。

    • 6
    • No.
    • 16
    • 良薬は口に苦し

    • 25/02/14 07:49:41
    私もその検査何回もやってるけど
    いろいろありえない病院だね
    前日や当日キャンセルならいざ知らず
    病院かえたほうがいいんじゃないのかな

    • 6
    • No.
    • 15
    • 明日できることは明日やる

    • 25/02/14 07:42:49
    >>2
    ウソではありません。
    実際に受付に言われて、『はぁ?』と思い
    無理ですと話したら医師に変わられ

    「そうですか、困りますね!!」
    のあと、電話をガチャ切りされました


    かかりつけ医でしたが、怖かったので一年間を空け、再度予約をしたのが昨年末でした。
    複数回『次キャンセルしたら二度と受けられません』と言われ、
    その後キャンセルしたら出入り禁止になりました

    • 1
    • No.
    • 14
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/02/14 07:42:47
    大腸カメラって、患者も病院も準備が大変なんだよね。
    私も一度大腸カメラの前日の朝、熱が出て延期をお願いしたら、動けないほどの熱ですかとか、もう食事制限始めてないですか、始めているなら少しぐらいの熱でもできますからとか言われた、ガチな話です、国立のどっかの大学病院でした。
    いやあの、少しぐらいの熱じゃないんだけどな、体痛くて歩くのも息ぜいぜいなんだけどって言ったら看護師が少し怒った様子で体調管理しっかりしてください、次回の予約は先生の次の予約の時に取ってくださいって。
    まあ、私の時はコロナ前の話で、夏場だったのでインフルエンザとも考えにくい時期だったので、今だったらコロナ云々で駄目って言われるだろうけど。
    まあ、2回すっぽかされたんじゃ出禁もやむなしだろうな。
    理由はあるんだろうけど、病院にしてみればそんなの自己都合自己責任だもん。
    よその消化器内科を探しましょう。

    • 4
    • No.
    • 13
    • 羊頭狗肉

    • 25/02/14 07:40:06
    >>11本当に?検査後に下血してるかの判断が出来ないのでは?

    • 3
    • No.
    • 12
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/02/14 07:38:52
    基地トピです。

    • 10
    • No.
    • 11
    • 明日できることは明日やる

    • 25/02/14 07:38:05
    ちなみに、
    『生理のときは紙ナプキン付けて検査します』
    と説明書きにあり、当日までプレッシャーだなぁと感じてました

    • 1
    • No.
    • 10
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/02/14 07:38:00
    稚拙な嘘トピ作って何が楽しいのか

    • 8
    • No.
    • 9
    • 羊頭狗肉

    • 25/02/14 07:36:46
    解熱剤を飲んでと言うのは嘘では。そんな事を言いません。トピには、断られたとあるのに出禁てなに?病院によるだろうけど私が知ってる所だと大腸内視鏡は、血液検査で感染症検査をしないといけない。その期限が決まってる。だから、延期にをされると再度、検査が必要な場合がある。

    • 3
    • No.
    • 8
    • 明日できることは明日やる

    • 25/02/14 07:36:25
    >>5
    外資系なのですが、
    本社(欧州)の社長が東京に顔を出すだけだったのが、地方の事務所にも立ち寄られることになったのです

    • 0
    • No.
    • 7
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/02/14 07:34:37
    そんな病院、断られたとは言えやめといて正解じゃない?かかりつけかどうか書いてないから分からないけど、いざ診察・検査してもらうとすごく良い病院…とは考えられないんだけど。
    他にもっとまともでいい病院探せばあるでしょ?
    こちら田舎住みだけど、田舎でも他に病院ある。

    • 6
    • No.
    • 6
    • 覆水盆に返らず

    • 25/02/14 07:33:17
    コロナ感染してて解熱剤飲んで来いなんていう医療機関ないよ(笑)
    普通なら絶対に来るな、解熱剤飲んで来院しようとするなよって牽制する。

    • 14
    • No.
    • 5
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/02/14 07:11:54
    1週間前で急な会議って言うの?

    • 10
    • No.
    • 4
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/02/14 07:05:10
    >>1
    言わない。
    病院で働いてたけど、病院で大暴れしたとか、何度も無断キャンセルしかとかじゃあるまいし、2回ぐらいで出入り禁止にするわけない。
    そもそも1週間前にキャンセルの電話をしてるのに、解熱剤飲んで来いもおかしい。

    • 20
    • No.
    • 3
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/02/14 07:01:18
    他の病院

    • 3
    • No.
    • 2
    • 知識は力

    • 25/02/14 06:39:51
    解熱剤飲んで来てくださいはうそだろ

    • 21
    • No.
    • 1
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/02/14 06:35:48
    コロナ感染してるのに、医療機関が解熱剤飲んで来てくださいなんて言う??笑

    • 33
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック