新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全100件) 前の50件 | 次の50件 No. 1 輝く瞬間を楽しもう 25/02/13 11:14:17 ド田舎 底辺 0 No. 2 時間が解決する(でもスマホも解決策) 25/02/13 11:15:13 とり天がおいしそう 0 No. 3 目の前のことに集中しろ 25/02/13 11:15:34 滑って転んで 1 No. 4 一つを得るために一つを捨てる 25/02/13 11:16:23 いじめ、偏見、村八分が多い。心が綺麗な人も稀にいる 2 No. 5 一石二鳥 25/02/13 11:17:21 岩屋外務大臣。 0 No. 6 笑うことは最良の薬 25/02/13 11:19:48 別府とか湯布院とか、温泉の印象がある。 3 No. 7 富士山 25/02/13 11:24:20 田舎 温泉 2 No. 8 少しの努力が大きな成果を生む 25/02/13 11:25:35 ハーモニーランドがある。 0 No. 9 足元を固めることが最初の一歩 25/02/13 11:28:21 良い温泉がある! 1 No. 10 必ずしも全ての答えがあるわけではない 25/02/13 11:28:51 温泉 豊後水道 魚 中津唐揚げ TOKIWA 地獄めぐり 宇佐別府道路 霧が多い 高崎山 0 No. 11 他人の評価は気にしない 25/02/13 11:32:51 APU 0 No. 12 進むべき道がある 25/02/13 11:34:20 温泉、とり天、関サバ 1回だけ旅行したけど良かったよ 0 No. 13 欲をかいても得られぬ 25/02/13 11:35:01 温泉、かぼす 0 No. 14 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ 25/02/13 11:35:10 良くも悪くも印象がない 1 No. 15 一日一善 25/02/13 12:01:01 別府温泉 猿 鰤 一度行ったけど、別府温泉良かったなぁ 1 No. 16 正直者が馬鹿を見る 25/02/13 12:01:43 その辺の道路から温泉の湯気が出てるイメージ 1 No. 17 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ 25/02/13 12:04:46 「大分」って聞くと「あぁ九州か」くらいの印象しかない。何があるか考えたら「温泉」くらいは浮かぶけど、大分の県名聞いたくらいじゃ私はそこまでイメージしないわ。 2 No. 18 早起きは三文の得 25/02/13 12:07:09 昨年家族旅行でいきました。すっごく良かった!温泉も水族館もサファリパークも地獄湯巡りも最高だった! 0 No. 19 高い山に登るには、まずは足元を固めろ 25/02/13 12:11:47 温泉 1 No. 20 己を知る者は勝者なり 25/02/13 12:13:07 夫が大分。 方言が可愛いよね。 田舎、のんびり。 0 No. 21 言葉は力である(でも沈黙も強い) 25/02/13 12:13:23 男尊女卑、 男の子がうまれるまで、産まされる、 避妊の主導権は女にないから多産、 人口当たりの中絶率も高い。 0 No. 22 他人の評価は気にしない 25/02/13 12:15:43 別府、湯布院の温泉。 あと、カボス。 九州で唯一、男性が九州男児っぽくない。 0 No. 23 人間万事塞翁が馬 25/02/13 12:23:04 旦那の仕事先での韓国のかたが、先ずの日本旅行は大分が多いそうです お風呂とあとジブリがどうこう 私もいってみたいです 0 No. 24 天は自ら助くる者を助く 25/02/13 12:25:18 九州 行ったことないから行ってみたいな くらい… 0 No. 25 三日坊主 25/02/13 12:31:25 幕末って九州の藩がすごく頑張ったのよ。だから偉大な人物が沢山でている。高い教育を武士の師弟に学ばせた。 大分は福沢諭吉。 長州や京都、江戸をゆうに越える化学、科学、数学を青少年が会得していた。 今、考えると素晴らしい。 2 No. 26 自分を信じろ、でもGPSも使え 25/02/13 12:42:24 存在感がない。富山県くらい薄い。 0 No. 27 羊頭狗肉 25/02/13 12:44:05 関サバ、関アジ ハーモニーランド 0 No. 28 足元を固めることが最初の一歩 25/02/13 12:44:39 温泉のイメージ。 でも、生きてるうちに一度は行きたい県です。 1 No. 29 人の振り見て我が振り直せ 25/02/13 12:47:24 八田與一指名手配 5 No. 30 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い 25/02/13 12:48:08 >>29 早く捕まりますように。 大分県民はそれを強く望んでる。 2 No. 31 二度あることは三度ある 25/02/13 12:49:41 湯布院温泉が思い浮かぶよ 息子が小さかった頃に電車が好きで「ゆふいんの森」の模型を買ってあげたら大喜びした そんな思い出があるから、行ったこと無いけど良いイメージがある 0 No. 32 案ずるより産むが易し 25/02/13 12:50:17 温泉 0 No. 33 羊頭狗肉 25/02/13 12:50:29 瑠異沙 また食べたい… ググったら通販やってたわ やった、行かなくても食べられる 0 No. 34 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ 25/02/13 12:50:37 椎茸がとにかく美味しい! 大分県産の干し椎茸常備してるよ 0 No. 35 案ずるより産むが易し 25/02/13 12:52:25 温泉 1 No. 36 知識は力 25/02/13 12:53:26 温泉 1 No. 37 一を聞いて十を知る 25/02/13 12:56:02 湯布院 1 No. 38 持つべきは友 25/02/13 13:03:26 別府温泉が大好き 0 No. 39 まずはやってみること 25/02/13 13:05:08 温泉と鶏の唐揚げのイメージ 行ってみたいな 0 No. 40 一日一善 25/02/13 13:07:28 小野不由美先生の出身地 唐揚げ 椎茸 温泉 ハーモニーランド アフリカンサファリ 金鱗湖 香水のミュージアムみたいなところ 2 No. 41 恩を忘れるな 25/02/13 13:08:09 杉乃井ホテル!大好き! 0 No. 42 時は金なり(でも寝る時間も貴重) 25/02/13 13:10:30 温泉 丸っこい半島がついてる 以上 0 No. 43 息を切らすよりも、冷静に進め 25/02/13 13:10:40 九州地方にしては男尊女卑がひどくない地域って聞いたことがある。 あと、温泉。 0 No. 44 やればできる 25/02/13 13:17:59 何の印象もない。 0 No. 45 カボス🍋 25/02/13 13:19:00 国東半島 昔旅行したけれど雰囲気がとても良かったな 1 No. 46 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する) 25/02/13 13:19:45 鱧が美味しい。 0 No. 47 善は急げ 25/02/13 13:20:28 自宅から最寄り駅まで3時間 0 No. 48 何事も諦めるな、でも休憩は大事 25/02/13 13:26:59 釣り上手しょごたん。 0 No. 49 一日一善 25/02/13 13:35:50 湯布院。他は何もない田舎。 あと、私が知ってる大分出身の人数人全員が陰険だから、そういう地域性なのかなーと思ってしまう。明るいカラッとした人もいるんだろうけどね。 1 No. 50 笑うことは最良の薬 25/02/13 13:36:13 正直なんのイメージもない 3 1件~50件 (全100件) 前の50件 | 次の50件
No.-
1
-
輝く瞬間を楽しもう