受験生のいる家庭のご主人は

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 11
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/01/23 23:36:59

    関心ある

    表立ってなにか言う事は一切ないけど、言葉がないイコール無関心では無いので、我が家的には問題なし。
    本人に任せている(支払いとか書類は私)。
    私も子供に特になにも言わないし、夫婦間でも話さない。困った事があったり、相談が必要なら話すけど、今は特にない。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 日進月歩

    • 25/01/23 21:57:21
    あなた受験ノイローゼすぎん?

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • No.
    • 8
    • 善は急げ

    • 25/01/23 21:34:23

    その他

    結果だけじゃないかな。
    夫婦仲は普通。
    上の子のときは上司の子と志望校が同じで会社でそういう話になるようで、子供に成績しつこく聞いたり勉強しろしろうるさくて嫌われた。
    今下の子が受験生だけど勉強のことは特に何も聞かない。
    受験生ってことを忘れて旅行やお出かけ誘って「はあ?」ってキレられてる。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 愛は与えることで増す

    • 25/01/23 20:55:04

    その他

    関心がないわけではないけど、かといってあるとも言えないかも。
    夫婦仲はいいし、進路については私も旦那も口出さない。旦那は私にしか進路のことは聞かないし、私もどこ受けるとか試験日と合格発表日はいつぐらいしか話しない。基本的に家の事も子供のことも全部私がしてるから、自分は何もすることないから楽ぐらいに思ってるだけだと思う。

    • 1
    • No.
    • 6
    • 早起きは三文の得

    • 25/01/23 20:51:43

    その他

    まったく関心がないわけでもないけど自分から積極的に聞くことはない

    • 0
    • No.
    • 5
    • 早起きは三文の得

    • 25/01/23 20:50:37

    その他

    塾代、習い事代にお金出さず趣味にばかりお金使う夫だから、そこから腹立って夫婦仲良くない。

    受験に関心は無く、子が勉強してても毎晩狭い家で夜中まで大音量でTV付けたまま寝落ち。
    ヘッドフォンする思いやりもない。
    それでいて子が進学校受かったら全方位へ自慢。
    子が予備校行かず国立大現役合格したら、夫(職業教師)は自分の生徒達に『予備校行かなくても自力でなんとかなる!』とか言ってるらしい。
    エラソーなんだよ、自分の実績でもないのに!
    虎の威を借る狐かよ

    • 2
    • 4

    ぴよぴよ

    • 25/01/23 20:33:50

    その他

    高校受験は興味なし。近所でいいと思っている。
    大学受験は人生に大きく関わると考えているから大いに関心を持ってる。
    夫婦仲は普段は悪くないけど教育方針だけが全く合わない。最悪。

    • 1
    • No.
    • 2
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/01/23 20:30:28

    関心ある

    うちは、学力低いってのもあるけど。いつも心配してる。私立は併願確約取れたけど、出来れば都立に行って欲しいから、志望校や他の高校の倍率調べたりしてた。夫婦仲は良い方だと思うけど、旦那は仕事がブラックで平日は朝早く夜遅い、休みは日曜のみなのでほぼ家にいない。それでも、気にしてくれてる。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 隣の芝生は青い

    • 25/01/23 20:26:01

    関心ある

    塾の送迎は夫がしてるし、個人面談も対応してくれてるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック