すごくむかつく店員いたら クレーム言えますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2588件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/06/10 22:59:33

    >>2161 自分基準かよ

    • 0
    • 12/06/10 22:58:46

    >>2172

    マック店員ですが今はお金とりますよ。

    • 0
    • 12/06/10 22:57:49

    >>2161

    されど600円だよ。
    お金をパカにするな

    • 0
    • 12/06/10 22:50:28

    ドラストのレジにて。
    後ろに私が並んでるのに、知り合いなのかレジの店員と客がぺちゃくちゃおしゃべり。
    私の後ろにも人が並び始めてもぺちゃくちゃ。
    他のレジも混んでるから今更並び直せないし、注意する勇気もないからちょっと不機嫌ですよっていう風な顔でアピールしたけどお構い無し。
    ようやく私の番になったら無言でレジ打ちし始めた。
    お待たせしましたもナシ。
    でもクレームいれるほどではないと思って帰ってきたけど久しぶりにイラっとした。

    • 0
    • 12/06/08 15:26:16

    >>2161
    タクシー\600安いね。
    うち\700越えてる。
    お釣りはもらうのが普通でしょ(笑)

    • 0
    • 12/06/08 15:23:58

    >>2161
    普通が普通じゃないw

    • 0
    • 12/06/08 15:16:34

    >>2091
    ダイ◯ーは接客あんまりよくないよね。セリ◯は感じいい。

    • 0
    • 12/06/08 14:46:09

    以前テレビで
    マクドナルドの裏技とかでナゲットのソースをバーベキュー味とマスタード味、「どちらもください」と言うとどちらも貰えると聞いたので
    近所のマクドナルドで実践して
    (子どもはバーベキュー、私はマスタード)で2つ貰っていたが、

    違う店舗に行くと「無理です」と言われ
    「違うお店では貰えたんですが?」と聞くと
    「うちでは無理です」と言われて断念した。
    「テレビで言っていましたが?」と言いたかったが辞めた。

    • 0
    • 12/06/08 14:01:59

    >>2161 なんだか好感もてない

    • 0
    • 12/06/08 13:58:13

    >>2167私もそう思う。
    かかりつけ医からしたら、知らねーよって話だし、雨ならタクシーとか方法はあっただろうに...だいたい、具合悪い子供を自転車に乗せるのも危ないし。

    いっそのこと、近い方をかかりつけにしたら?

    • 0
    • 12/06/08 13:57:58

    >>2161 あなただけの常識

    普通にお釣りもらう

    • 0
    • 12/06/08 13:54:01

    ガソリンスタンド店員。愛想悪いし誘導もムカつく…二度と使わないと心に決めた。

    • 1
    • 12/06/08 13:53:43

    >>2133熱が上がったり下がったりは、肺炎の可能性もあるんだよ。
    かかりつけに雨だからって理由で行かないほうがおかしい。

    • 0
    • 12/06/08 13:52:43

    イオン内のクレープ屋のアルバイト高校生。

    注文しようとレジ前にいる私が見えてるのに、店員同士でおしゃべりしててすぐに来ない。
    注文しても「○○円です」とも何もいわない。

    ムカついたから軽く小銭を投げ入れ、「金もらってるなら仕事しろ」とつい言っちまった

    • 0
    • 2165
    • えー知らなかった
    • 12/06/08 13:52:02

    >>2161

    私お釣り必ずもらいます。

    • 0
    • 12/06/08 13:48:55

    >>2161

    チャリラーだからタクシー乗ること滅多にないけど、お勉強になりました

    • 0
    • 12/06/08 13:42:07

    >>2159
    店員は悪くないよね。
    売ってる商品なのに。

    もんぺか

    • 0
    • 12/06/08 13:41:13

    >>2135 ファミレスに、料理長って…(笑)
    育ちがいいのね。

    • 0
    • 12/06/08 13:34:49

    >>2158


    タクシーに乗ったら普通お釣りはチップでしょう~
    私はいつもタクシーに乗ったら
    お釣りはいらないですって言ってますよ!
    タクシーに乗ってお釣りを受けとる客にはなりたくないわ
    600円くらいケチケチしなさんな!!
    小銭ケチるくらいならバスに乗ったら?

    • 0
    • 2160

    ぴよぴよ

    • 12/05/29 17:37:45

    >>2113
    子供放置ですか。

    肉のパック破ったらきっとそれも放置するんだろうなぁ。

    • 0
    • 12/05/29 17:32:08

    タクシーを呼んで、来た際に父が先に2000円を運転手に渡して、これで送ってやって!って私と子が乗って帰ったんだけど…
    着いたら1400円位で、
    もう頂いてるから大丈夫です。って無愛想に言われてかなり腹立った!
    はぁ…お釣りは?
    って言ったら、これで頂いてるからとか言うし。
    なんだったら、お釣り渡しましょうか?とか言われた。
    後日、父に2000円返すつもりだったからお釣り貰うつもりだったのに。
    ムカつき過ぎて、じゃあいいです。
    でも、あなたのお名前確認させて貰います!って言って帰って速攻クレーム言ってやった。
    なんで無愛想なやつにチップ渡さなきゃならないんだ!普通お釣確認するだろ(`´)

    長文すみません。

    • 0
    • 12/05/29 17:15:02

    >>2154
    いや、それはちょっと違うでしょう。なら貴方は今まで一度も子ども連れて買い物したことないの?

    • 0
    • 2156
    • 長文ごめんなさい
    • 12/05/29 17:00:01

    この前、は〇寿司に予約していた寿司を取りにドライブスルーへ(予約時に選択)行ったら、反応無しで数分待ちいきなり「〇円です」と言われた。
    旦那が「まだ注文も用件も言ってないんだけど」と言ったら、そのまま放置され数分待ちやっと予約の品を取りに来たことを伝え品物受けとる所で、今度はお金渡したら受け取り場の窓閉められ中で店員あたふたしていた。お釣りを落とされたり箸は入っていないはで、散々だった。
    一番あり得ないのが、最後まで1度もいらっしゃいませがなかった。
    もちろん、お待たせしましたやありがとうございましたもなかった。

    • 0
    • 12/05/29 14:35:53

    >>2113
    子供はきちんと見ていましょう。

    • 0
    • 12/05/29 14:33:22

    >>2113
    子供連れて買い物に
    行くな

    • 0
    • 12/05/29 14:30:25

    >>2113

    店員に怒鳴る前に子供の躾しなさいよ

    子供が触ろうとしたのは商品なんだよ?しかもナマモノ。

    あり得ない

    • 0
    • 12/05/28 19:21:48

    >>2113
    なにこの人ー今後どこにも買い物出ないで欲しいわ。

    パン屋とか絶対に行っちゃダメだよ!

    • 0
    • 12/05/28 19:09:12

    >>2113

    あなたに

    『え・・・』

    なんですけど

    • 0
    • 12/05/28 10:23:13

    >>2149 すれば店員バージョンもあるよ

    • 0
    • 12/05/28 10:20:34

    すごくむかつく客しか思いつかない(`д´)お金なげる客…こっちは何もいえないし言っちゃいけないからここに書いちゃった(*´ω`*)

    • 0
    • 12/05/28 10:18:52

    まともな店員いない。髪の毛入ってたら、ああ、だけ。指で取って、はいっ。それ食えってさ!!(*・∀・*)ワイルドだろ~

    • 0
    • 12/05/28 10:14:43

    >>2113

    そんな肉を触ろうとする子どもを連れて行かれると店側も他の客にも迷惑だから

    • 0
    • 12/05/28 10:11:52

    >>2133

    タクシー使えば?
    子どもが病気の時くらいケチらなくても…

    • 0
    • 12/05/28 10:07:13

    >>2133
    ふーん…
    車がなきゃタクシー乗って連れて行けばよかったのに。
    ケチなの?
    貧乏なの?

    • 0
    • 12/05/28 10:06:54

    >>2110
    舌打ちぐらいで?
    あなた生きにくくない?

    • 0
    • 12/05/28 09:59:50

    >>2133
    そりゃー別の病院でのこと言われても困るだろうし、そんな行きにくい病院をかかりつけにしたのはあなたでしょ?

    • 0
    • 12/05/28 09:54:17

    子供の咳と熱で病院へ連れて行き風邪と診断される→咳がおかしいので再度連れて行くと看護士に「何でもっと早く連れてこやんの?」って怒られた。 同じ病院だったし連れて行った事言うと「連れて来てたらこの症状見て肺炎って診断されてる筈や」と。 いやそっちの誤診じゃんと思い言いたかったけど入院になり子供に当たりきつくされたら困るから黙ってこらえた…が、逆ギレっぷりに真剣に腹立った。

    あんなできの悪い医者と看護士の居る病院なんて二度と行かない

    • 0
    • 12/05/28 09:31:04

    >>2113
    うん、もう行かない方がいいですよ~お店側も迷惑だから。

    • 0
    • 12/05/27 23:06:43

    昔だけどファミレスでオムライスを頼んだら40分以上待たされた挙句、出されたオムライスは中身が凍ってた....。店員を呼んだら「今すぐ作り直して来ます」と言いお皿を下げたが厨房に入った瞬間「おーい!これ今すぐチンして~!2~3分でOKだと思う」という声が....。そしてレンジで温められたオムライスが戻ってきたけど、まだ中は冷たくて文句を言ったら店長が出てきて謝りながら「もう一度温め直してきます。これお詫びの品です」と10%OFFのチケットを3枚渡してきた。作り直すどころか、また温め直すって....しかもチケットは次回から有効....。それ以来、そのファミレスだけは行かないと決めた。

    • 0
    • 12/05/27 22:58:31

    スーパーで不良品があったから、交換か返金したいって言ったら、店長が出てきて交換は嫌でしょうから返金でいいですよね?って勝手に決められた。

    嫌なんて言ってないのに。

    • 0
    • 12/05/25 22:46:43

    >>2136
    運転手の名前も控えないとだめだよ。助手席のとこに名前書いてあるじゃん。

    • 0
    • 12/05/25 22:44:30

    旦那の足に熱いスープこぼしたにも係わらず、タオルも持ってこず謝りもしなかったので、他の店員にタオル持ってきて欲しい事と事情話したら、支払いの時にレジで店長が出てきて全額無料にしてくれた。

    • 0
    • 12/05/25 18:51:12

    昔タクシーに乗って行き先行ったら「わかんねぇ…」じぁ…と思い近くの公共の建物の名前(皆知ってる様な建物)言ったらこれも「わかんねぇ…」と言われたから「少しは地理覚えたら?」と言ったら「なにー!」と怒りぎみ。降りる時財布見たら1万円札しかなかったので言ったら「ツーメータで1万円札出されてもお釣りなんかない!」と言われたからお店で両替してこようと降りたら(タクシーのドアも空いたので一言言ったのに聞いてなかったみたいで)怒鳴られまた両替しに行くこと言ったら納得した。すぐタクシー会社にクレームだしたけど「ほんとにうちの会社ですか?」と…。会社も会社だった

    • 0
    • 12/05/25 18:39:59

    ファミレスで子供向けのフライドポテトにハンバーグについてるポテトが混じっていたから、大人のメニューが届いた時に一言言ったら、料理長が新しいの持って謝りにきたことがある。

    • 0
    • 12/05/25 18:36:04

    うちはファミレスでいったことある。そしたら、割引券つかまされた。

    • 0
    • 12/05/25 18:29:48

    二歳の娘が夜になったら熱が上がり、朝になると下がることが続いたので近所の小児科(かかりつけではない)へ見せに行ったら、ただの風邪だろうと言われて検査とかもなく帰りました。しかし一向に症状が治まらないのでやはりかかりつけに行くと、一応検査しようとなり、結局インフルエンザ(終息気味)でした。検査結果を聞きに診察室に入ると、受付の人に「もっと早く連れてきなよ。かわいそうに」みたいに言われたのでカチンと来て、「別の病院には行ったけど検査されなかったんです」と言うと、「別の病院のことなんて知らないじゃない」と言われ悔しい思いをしました。かかりつけは場所が不便で少し遠くて、晴れていて子供が自転車でも大丈夫そうな時は自転車で見せにいけるのですが、雨だったため近くの小児科に行ったんです。子供を放置したみたいな言い方されて悔しくてたまりませんでした。

    • 0
    • 12/05/25 17:58:34

    クレーム言いたきゃ言えば良い。クレーマーかどうかは店の判断。言われた張本人も反省してるかどうかと言えば、正直微妙…
    言ってスッキリするなら言った方が良いよ!
    変な客も多いけど、変な従業員も多いのが現実。

    • 0
    • 12/05/25 17:54:20

    >>2128 あらら…
    あなたは読解力を勉強した方がいいみたいね。
    >>2054>>2044が『そうゆう』って書いてたから、書いたんじゃないの?

    • 0
    • 12/05/25 17:48:40

    ロッテリアで注文したかったのにレジに誰もいない。スイマセンと5回叫び続けたら、後ろでゴミ箱の片付けしてた店長らしき人が来た。手も洗わず、謝りの言葉もなく、無愛想。クレームメール出した

    • 0
1件~50件 (全 2588件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ