なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 ひよこ鑑定士 25/01/05 10:08:11 うちは父親のタバコ、出かけて帰ってきたら、近所の人がゾロゾロいて、煙がすごかった。近所の人が消防呼ぼうとした瞬間に帰ってきたから事なきを終えたけど部屋に入ったらガラスの吸い殻入れが割れて畳が焼けてたわ。 雑談 地震 雷 火事 親父 キーワード編集 1 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 19 ラッパー 25/01/06 09:39:28 正月になぜだか石油ストーブから高い火が出てお父さんが取っ手つかんで外に出して水かけたことある 後ろの取っ手がなかったらどうなってたかわからない… 1 No. 18 声優 25/01/05 13:50:54 子供の頃、息苦しくて夜中に目が覚めたら、布団が蚊取り線香の上に落ちてて赤くなって煙出てた。 みんなで寝てたけど誰も気付いてなかった。 2 No. 17 臨床心理士 25/01/05 13:05:32 若いときに付き合ってた人の実家が全焼して 会社からお見舞金と服とか貰ってた 鎮火した家に一緒に行って半分焼けたアルバムとか引っ張り出してきれいにしたりしたな ああいう場合は市営住宅にすぐ入れるんだね 1 No. 16 匿名 25/01/05 13:03:02 旦那が独身の時、火事にしかけた事一回、会社の前で不用品焼いてて義父に火の粉がうつったこと一回あったらしく、この人に火を使わせてはダメだと思いオール電化に。 ソレカラヒヤリとすることはないものの、自分の家が気をつけてても横の家が火が出ちゃったらどうしようもないですよね。 2 No. 15 和菓子職人 25/01/05 12:58:51 >>7 私も!!中学生のとき寝タバコしたらカーテンに火がついた! すぐ気付いて大事にはならなかったけど 1 No. 14 お天気お姉さん 25/01/05 12:37:53 去年の年末、仕事帰りにたまたま出火直後の現場を通りかかって、近所の方に逃げるよう声掛けした 住宅密集地だからどうなるかと思ったけど、消防署の近くですぐに消火できた 2 No. 13 宇宙飛行士 25/01/05 12:25:36 一昨日、コンロの近くにうっかり鍋つかみを置いちゃった。吊るす紐が焼けただけで済んだけど、ヒヤッとした。 3 No. 12 大工 25/01/05 12:12:49 マンションのとき。 夜ガス火で麦茶を沸かしてて、弱火で火にかけてたのを忘れてそのまま寝てしまった。 翌日ガスが止まっててびっくりした。 ヤカンの中で麦茶のパックが消し炭になってた。 安全装置に救われたけど、でなかったら火事になってたと思ってヒヤッとした。 2 No. 11 自衛隊(海) 25/01/05 12:08:44 魚焼きグリルで焼き鳥作ろうと焼いてて その前に鮭焼いたんだけどだいぶ油が落ちてたみたいで中で火がついた 空気口からも火が出て焦ったけど 冷静に鶏肉を取り除き空気を遮断した 2 No. 10 パート(品出し) 25/01/05 11:59:26 IH使用。揚げ物をしようと温度設定して加熱終わるまで洗い物をしてたら油に火がついた。油がいつもより量が少なかったのが原因だったらしいけど初めての経験でびっくりした。すぐ鍋蓋で空気をシャットダウンさせたけど様子をみようとするとまた火がつくからどうしようかと悩んだ。消火器によっては油の火は消せない?とかあるんだよね? 1 No. 9 臨床心理士 25/01/05 11:58:12 幸い一度もない。 裏のお宅がボヤ騒ぎあったけど、冷蔵庫のプラグ?のホコリに通電したみたい。 煙の匂い充満してて本当に怖かった。 他人事じゃないよね。 3 No. 8 外交官 25/01/05 11:49:05 フライパンの油 火にかけたまま、ちょっと目を離したらボンッって音と共に火が天井まで上がった。 とっさに買ったばかりのプーさんのクッションで蓋をしてフライパン冷やした。 プーさん焦げたけど火事にならずにすんだ。 2 No. 7 デザイナー(グラフィック) 25/01/05 11:44:14 地獄の業火で燃えてしまえ 義母の寝タバコで死にかかった。 2 No. 6 アニメーター 25/01/05 11:43:15 実家にてみんな出かけて不在。私も出かけようとダイニングきたら、台所の窓が曇ってておかしい!!と近づいたら、母がじゃがいも茹でて弱火付けっぱなしだった。 2 No. 5 医師 25/01/05 11:26:35 家裏の空き地にある木材置き場みたいなところが燃えて消防車が来た事。 あとで事情聴取されたわ。 2 No. 4 探偵 25/01/05 11:18:52 旦那がエアガンか何かのバッテリーを充電していてバッテリーがパンパンに膨れ上がっていたらしい。 それを何を思ったかドライバーかなんかで突いたら火が出て、家の中の火災報知器が鳴って私が部屋を見に行ったら座って絨毯の上の焚き火見てるみたいな状態の旦那発見 すぐに寸胴なべに水汲んできて、バッテリーって水かけていいんだっけ?って思いながら水かけて消火したことある 旦那は最後までボーッとしてた 3 No. 3 動物園の飼育係 25/01/05 11:14:59 認知症の祖母と同居してた時、祖母は食べた直後に食べたことを忘れ、食べさせてもらえないと近所に言い回るような状態だった時、その他の家族が仕事や学校に行っていた間にガスコンロを使用し何か作っていたみたいで、途中で祖母が忘れてて鍋が真っ黒になっていたのを母が帰宅して見つけて激怒していたことがあったけど、、帰宅したら家が燃えて無くなってたかもしれないなーと。仕事し始めてから知り合った人から、同じような状況でボヤ騒ぎ、消防車に来てもらって大変だったって話を聞いた。 2 No. 2 ネイルアーティスト 25/01/05 10:12:23 結果無事だったんだけど、消し忘れたかもって一日そればかり考えてたことある。学生の頃に部屋の電気ストーブ消し忘れたかもって気が気じゃなかった。帰ったらちゃんと消してあった笑 1 No. 1 執事 25/01/05 10:11:59 ボケ気味の義母がガスを使うとき。 0
No.-
19
-
ラッパー