考えだしたらキリがない。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 576件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/06/26 00:19:56

    勉強になったわ!

    • 0
    • 13/06/18 22:36:34

    もっといろいろききたいあげ

    • 0
    • 12/09/22 23:41:32

    久しぶりに読み直したら楽しかったーっ!
    宇宙人の話も納得!

    • 0
    • 573

    ぴよぴよ

    • 11/10/14 21:56:19

    フムフム…

    • 0
    • 11/08/23 15:39:26

    面白かった。小さなことで悩んでることがばからしくなった。

    • 0
    • 11/08/23 05:17:38

    あげてみる

    • 0
    • 11/07/22 04:14:26

    読破!あげ(^^)v

    • 0
    • 11/07/21 01:17:27

    • 0
    • 11/05/25 17:41:02

    あげ

    • 0
    • 10/03/11 22:48:51

    おもしろ

    • 0
    • 10/03/09 06:57:26

    こういうトピ好き!おもしろかったけど最初の方、Gの話ばっかで気持ち悪かった。文字を見るだけでも嫌なんで。

    • 0
    • 564
    • アールグレイ
    • F04A
    • 10/03/09 05:47:44

    >>561
    宇宙の始まり、誰も0を1にすることを証明することができないので、結局は憶測、またはスピリチュアルな話的に扱われる。

    ただ、情報手段が無かった時代からネイティブアメリカンなど世界中の人々が語り継いでいる内容に一致しているキーワードがあるのは確か。

    今の物質重視世界で生きていて目に見えるものが全てな考えなら、正反対なので理解し辛い内容ではあります。

    • 0
    • 10/03/09 03:14:21

    …。

    • 0
    • 562
    • 面白そう
    • N905imyu
    • 10/03/09 01:51:53

    今から読む☆

    • 0
    • 561
    • てご&#x{11:F8EE};りすと
    • SH01A
    • 09/09/06 23:51:50

    太陽がいつか燃え尽きるってのは聞いたなあ~

    自分が生まれ変わる場所が無くなりそうで怖い。

    てか宇宙の始まりって原子なんでしょ?そもそもなんで原子は誕生したの?神業?

    • 0
    • 09/09/06 23:43:35

    やばいすごい楽しいってか興味ある

    • 0
    • 09/09/05 23:18:26

    秋の夜長にあげてみる

    • 0
    • 09/07/18 22:28:44

    月は元々地球が砕けて、その塊が集まったものなんだってー知らなかった。
    やっぱり地球が終わる時も隕石が原因になるのかな。大事なのは太陽だと思ってたけど月も無いと地球は成り立たないんだ。星とか宇宙すきだけど知らない事多すぎた。

    • 0
    • 09/05/29 13:20:41

    あげてみたりして

    • 0
    • 07/05/10 08:14:21

    おもしろ

    • 0
    • 07/03/25 22:14:04

    • 0
    • 07/03/25 21:50:24

    • 0
    • 07/03/20 18:48:56

    あげ

    • 0
    • 07/02/23 12:34:12

    土星の衛星タイタンには川らしきものが流れている。メタンの川らしい。
    氷石が丸いのは移動するから。生物がいる可能性が大なんだってー

    • 0
    • 551
    • 今から
    • KDDI-HI35
    • 07/02/23 12:27:32

    読むぞ~
    家事育児しながら何日かかるやら

    • 0
    • 07/02/10 22:38:23

    なんか不思議なことばかりで面白かった

    • 0
    • 07/02/10 11:04:40

    面白かった!明日本屋行って宇宙の本買ってこよう!

    • 0
    • 548
    • アシタ読破するゾ!!うちも勉強しよ。
    • N902i
    • 07/02/09 01:55:33

    んだ。

    • 0
    • 547
    • 画メモした
    • N902i
    • 07/02/09 01:54:05

    暇なときに読むよ☆彡

    • 0
    • 546
    • 岡部OOO.com
    • F702iD
    • 07/02/09 01:52:09

    これトビトビでしか見てないから1から読んで勉強してきます!

    • 0
    • 07/02/09 01:49:11

    おっ、懐かしい。

    • 0
    • 544
    • ふむふむ
    • N702iD
    • 07/02/09 01:48:21

    むつかしい

    • 0
    • 07/02/09 01:44:46

    \(^o^)/

    • 0
    • 06/07/15 01:25:35

    これさ、主さんみてたら友募か趣味糧に立て直してくれないかな。
    すげぇ楽しかったから。

    • 0
    • 06/03/28 05:50:30

    (σ・∀・)σ{きのこが主人公の粘土アニメでやんすよ

    • 0
    • 06/03/28 05:47:08

    出勤時間なんだな

    • 0
    • 539
    • グリッター☆・°*。.
    • KDDI-CA33
    • 06/03/28 05:46:33

    N700iが怒りに来る~

    • 0
    • 06/03/28 05:45:27

    なにがなにが

    • 0
    • 537
    • グリッター☆・°*。.
    • KDDI-CA33
    • 06/03/28 05:44:50

    そろそろ来るよ!来るよ!

    • 0
    • 06/03/28 05:44:24

    そのエロなんたらとかなんのこっちゃい

    • 0
    • 535
    • グリッター☆・°*。.
    • KDDI-CA33
    • 06/03/28 05:42:37

    博士VS教授 笑

    • 0
    • 06/03/28 05:41:56

    ER私も好きです。
    エロカペリートも(笑)

    • 0
    • 06/03/28 05:41:53

    ワタスの中では博士になった…

    • 0
    • 532
    • グリッター☆・°*。.
    • KDDI-CA33
    • 06/03/28 05:40:53

    PCさんのハンネは教授になりました。


    あたしの中で。

    • 0
    • 06/03/28 05:39:32

    NHKはERシリーズと、きのこのクレイアニメしか見まてん。

    • 0
    • 06/03/28 05:35:10

    PCさんすげー!
    もしかしてNHK見るの好き?

    • 0
    • 06/03/28 05:33:58

    PCさんの文章の内容のような映像、テレビで見たことある気がします。あれがビッグバンですか!
    はっちさん、PCさんありがとう!!

    • 0
    • 06/03/28 05:32:47

    ここにすごい人いるあるよ~

    • 0
    • 527
    • ビッグバンは
    • PC
    • 06/03/28 05:28:47

    宇宙で爆発が起こり、原子核が結合、水素などがくっつく、それが成長、そして銀河系ができて、惑星ができて、今のような太陽系が出来たという話です。まだほんとの事はわかってません。

    • 0
1件~50件 (全 576件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ