息子がアイドルを夢見てろくに勉強もしないし

  • なんでも
  • ミキサー
  • 24/12/02 23:59:29
高校も通信制にするそうです。

毎週末オーディションに行くからと電車代をせびっては遥々東京まで行っています。
背は高いけど顔は良くないしダンスも下手だし歌も下手、現実みたら?と厳しい言葉もかけてるのですが、「いや、俺はアイドルになるために生まれてきたから」とめげません。
夫はそのうち本人が気付くだろと私に丸投げ。
もうしんどいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 22
    • デザイナー(ファッション)

    • 24/12/03 08:47:44
    オーディションって毎週あるものなの?

    • 0
    • 24/12/03 08:38:15
    お母さん辻ちゃんじゃないから無理よ!って言ってあげて

    • 2
    • 24/12/03 08:38:15
    お母さん辻ちゃんじゃないから無理よ!って言ってあげて

    • 0
    • No.
    • 19
    • カメラマン

    • 24/12/03 08:27:56

    • 0
    • No.
    • 18
    • ネイルアーティスト

    • 24/12/03 06:25:40
    今の時代オーディションよりSNSだと思うけど

    • 1
    • No.
    • 17
    • ドラマー

    • 24/12/03 02:15:22
    それ本当にオーディションに行ってるの?
    どんなオーディションに応募してるのか把握してる?
    電車代だって「遥々」ならそれなりにかかるよね、回数が増えれば尚更
    交通費を出すなら、せめて、どのオーディションに応募したか確認して、結果の通知も見せるのを条件にしたら?
    親とは言え、落ちたことを誰かに話すことで「落ち続けている」≒「見込みが無い」って自覚できるかもよ?

    っつか、中学生を1人で遥々って距離の東京まで頻繁に行かせてるの?
    まさか原宿ウロついてスカウトされるの待ってるんじゃないよね?

    • 2
    • 24/12/03 01:49:19
    とりあえずたけし軍団入れば?

    • 0
    • No.
    • 15
    • パン職人

    • 24/12/03 01:41:33
    >>4
    ダンスなんて1日10時間以上練習当たり前なんでしょ?
    その間にボイトレして。
    息子さん、その根性、体力あるんだよね。

    もし合格してもついていけなかったらあっという間に置いていかれるからね。
    周りは小さい頃から訓練してきた子達ばかりなんだから。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 公園でハトに餌与える人

    • 24/12/03 01:25:33
    芸能人になるのってかなり大変なんだよね
    やっぱり選ばれしものだと思うよ?
    同級生でモデル体型の子がいたけど、どんなオーデションも受からなかった

    でも他の先輩は何度もスカウトされて結局芸能界入りしてた
    ぱっと見、顔が本当に小さくてバランスが良かったのかも
    顔の小ささって、拳くらいなイメージよ
    どんどん綺麗になっていった
    原石だったんだなあって思う、芸能のスカウトって凄い

    あと演劇部だった先輩は、今も女優をやっている
    当時よりかなり体重を絞ってるから、高校の時と全然違う

    • 3
    • No.
    • 13
    • 水族館の飼育係

    • 24/12/03 01:24:00
    そんな甘い世界じゃないのにね

    • 4
    • No.
    • 12
    • ラッパー

    • 24/12/03 01:09:25
    バイトさせて自分で交通費稼がせれば?それくらいしないとダメだよ
    東京住みだけど同級生にアイドルになった子もいたり
    周りに昔から芸能人が住んでたりする
    子供のクラスにも芸能人いるし
    道ですれ違っても、あ、って思うけどそこは普通にしてる
    ぶっちゃけ、芸能の子ってやっぱり特別キラッとしたもの持ってるなあと思う
    本人が諦めつく年齢制限も受けてフォローしたらいいと思う
    親がほいほいお金出すから甘えるよね

    • 7
    • No.
    • 11
    • 臨床心理士

    • 24/12/03 00:59:38
    自己肯定感が高いのかな
    褒めて育てたとか
    それだけではないと思うから性格なのかな

    • 0
    • No.
    • 10
    • 和菓子職人

    • 24/12/03 00:54:04
    >>9
    顔を出しつつコメント欄でボコボコにされた方が本人のためかも

    • 3
    • No.
    • 9
    • デザイナー(ファッション)

    • 24/12/03 00:42:51
    毎週末って、言われるがままに交通費を出す親もどうかと思うけど、オーディションに落ちまくってもめげないメンタルがスゴイね。思い切って動画配信とかしてみたら?歌ってみた系とかまだまだ配信してる人いるしやらせてみたら?顔出しなしでも出来るし。

    • 3
    • No.
    • 8
    • 和菓子職人

    • 24/12/03 00:31:55
    >>6
    精神科は混んでる病院が多く、そういう所は予約待ち一ヶ月とかもザラなのでお早めに!
    あと精神や脳といった部分は分野がまだまだ発展途上です。
    ゆえに病院の当たり外れも激しいです。外れ医師に当たってもめげずに…

    • 0
    • No.
    • 7
    • 富士山

    • 24/12/03 00:31:15
    (*゚ω゚)ノ

    • 0
    • No.
    • 6
    • スーパーハッカー

    • 24/12/03 00:28:50
    >>5なにか発達障害のようなものでもあるのでしょうか?1度精神科に受診させた方がいいのかなとも思い始めてます。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 和菓子職人

    • 24/12/03 00:26:28
    子育てのせいでは無いのです、
    地頭に問題がございます場合親の努力ではどうにもならないのです。
    そして「実力と自信の曲線」という実力と自信の関係をグラフにした物がございまして、
    「実力が極端に低い場合は、己の実力不足を知覚できないため、自信満々になる」とされています

    アイドルデビューの専門家にボロカス言われるか、可愛い女の子たちに取り囲まれて言葉のナイフでメッタ刺しにされたらワンチャン効くのでは……?

    • 1
    • No.
    • 4
    • スーパーハッカー

    • 24/12/03 00:24:41
    >>3ありがとうございます。
    小さい頃からダンスや歌が好きでものすごく小さい時には歌手になりなーとかアイドルになりなーとは言っていましたがまさか全部間に受けてしまっていたなんて……

    全日制もうけさせてみます。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 筆跡鑑定人

    • 24/12/03 00:22:17
    親が冷静ならまだ救いがあると思う。とりあえず通信制に拘らず全日制の学校も受験するように勧めよう。

    • 0
    • No.
    • 2
    • スーパーハッカー

    • 24/12/03 00:21:31
    >>1はい。既にそのような話は何十回もしています。
    夢は大きい方がいいとは思っていますが、本人の謎の自信とその自信のせいでろくに努力もしてない姿を見ると子育て失敗したのかもと感じます

    • 0
    • No.
    • 1
    • 和菓子職人

    • 24/12/03 00:15:19
    バカキャラは飽和状態でアイドルにも学が求められる
    高級キャバ嬢とか人に愛されるプロフェッショナルを見てみろ、あらゆる分野の話題や知識を猛勉強していて勤勉の極みやぞ

    って話をしても無駄そうっすね息子さん……
    親は親、子は子の人格があって別の存在ですから、もうどうなっても彼自身の責任であってお母さんの責ではないと諦めましょう…

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック