息子いる方、何と呼ばれてますか? (2ページ)
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
ママ達の声
画像表示ON・OFF
-
大学の長子は○○さんって名前呼び。
中3は、お母さん、母上、○○さん。
どっちも小学2年くらいまではママ呼びだったけど、それ以降はお母さんって呼んでたな -
-
No.
- 86
- 動物園の飼育係
- 24/12/03 13:32:53
中学生
ママ -
-
No.
- 85
- ひよこ鑑定士
- 24/12/03 13:29:06
息子は社会人&大学生
お母さん、おかん、母上
大体そのどれか。
関西人じゃないけど、おかんは呼びやすいみたい。
頼み事とかしたいとき母上になる。 -
-
No.
- 84
- 理学療法士
- 24/12/03 13:19:41
大学生 お母さん -
-
No.
- 83
- VTuber
- 24/12/03 13:14:18
中学生と高校生
2人とも〇〇(名前)さん呼び
頼みごとがある時は〇〇ちゃん
旦那もそうだから感化されたみたい -
-
No.
- 82
- 医師
- 24/12/03 13:13:53
おかぁちゃん -
-
No.
- 81
- デザイナー(フラワー)
- 24/12/03 13:10:43
-
-
No.
- 80
- 筆跡鑑定人
- 24/12/03 13:10:02
母ちゃんw関西人だし関西弁丸出し -
-
No.
- 79
- 美容師
- 24/12/03 13:02:09
外「ねぇ」
家「ママ」 -
-
No.
- 78
- ミキサー
- 24/12/03 12:57:18
お母さん
たまにふざけて名前で呼んでくる
LINEとかの登録名は名前になってる -
-
No.
- 77
- 自然観察指導員
- 24/12/03 12:54:16
まま -
-
No.
- 76
- 執事
- 24/12/03 12:53:48
お母たま -
-
No.
- 75
- 筆跡鑑定人
- 24/12/03 12:52:56
小1息子
ねっとりま~まぁ~⤴️ -
-
No.
- 74
- 建築家
- 24/12/03 12:51:29
>>66自分の息子におきかえてみたら、可愛いーわ。キュン -
-
No.
- 73
- バウンティハンター
- 24/12/03 12:43:50
かあさん
えなりかって思うわw -
-
No.
- 72
- アナウンサー
- 24/12/03 12:42:03
ママ呼びが恥ずかしくなって曖昧にしか呼んでこなくなった小学生の頃に一度、どこで覚えたのか「おふくろ」って呼んできた事があって、堪えきれず笑ってしまった。「おふくろ」呼びはあの一度だけだった。 -
-
No.
- 71
- パイロット
- 24/12/03 12:41:54
上の子(中3) ねぇ
外ではお母さんらしい
下の子(小5) ママ
お母さんって呼ぼうかな~って最近言ってる -
-
No.
- 70
- sum
- 24/12/03 12:40:27
中3が「ママ」これにハートつき。
きもい。
我が息子ながら、きもい。
参観でも「ママ〜」と手を振る。嫌がる私を見て楽しんでる?
お友達もおもしろがって「ママ」と呼んでくる。
お母さんへ、矯正練習中。
おっかあ、羨ましい。 -
- 69
ぴよぴよ
-
-
No.
- 68
- 執事
- 24/12/03 12:35:33
ママ、マミー、マミちゃん、○○ちゃん
3歳児 -
-
No.
- 67
- ハガキ職人
- 24/12/03 12:32:34
長男は母ちゃんふざけてマミーとか言う
かな、次男はママ。
隣の息子さんが「○っちゃん」て名前で呼ぶの旦那さんが言ってるからだと思うけど、人前では恥ずかしくないかな小学生だけどね。 -
-
No.
- 66
- 占い師
- 24/12/03 12:27:18
「おい」「なあ」とか昭和のおっさんが妻を呼ぶみたいに呼ばれる
全然嫌じゃないよ
時々癖が抜けずに「ママ」って呼ぶの可愛いし笑 -
-
No.
- 65
- パイロット
- 24/12/03 12:25:05
お母さん -
-
No.
- 64
- バウンティハンター
- 24/12/03 12:21:04
家の外では お母さん
家の中では 名前にちゃん付け‥
いつか直ると思って放置してたら
ずっとそのまま‥躾失敗例。 -
-
No.
- 63
- 鬼滅隊
- 24/12/03 12:18:42
>>31
パクるなよ -
-
No.
- 62
- 鬼滅隊
- 24/12/03 12:16:21
母さん
ママ
母上
母ちゃん
お母様
お願い事がある時はお母様 -
-
No.
- 61
- 鬼滅隊
- 24/12/03 12:14:48
大学生の息子
高校位からママ からマミーに変わった。 -
-
No.
- 60
- ドラマー
- 24/12/03 12:01:54
お母さん -
-
No.
- 59
- お天気お姉さん
- 24/12/03 11:58:42
20だけどママだなぁ。さすがに人前とかだと言わないけど。
下の高校生の妹たちもまだママだからそうなっちゃうのかも。 -
-
No.
- 58
- パイロット
- 24/12/03 11:58:05
おかぁしゃん
3歳児 -
-
No.
- 57
- 弁護士
- 24/12/03 11:56:58
かあさん -
-
No.
- 56
- 匿名
- 24/12/03 11:43:07
>>49
🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮 -
-
No.
- 55
- デザイナー
- 24/12/03 11:42:13
ねえ
ちょっと
たまーーに、おかん -
-
No.
- 54
- パート(品出し)
- 24/12/03 11:39:45
たま~にしか呼ばれないけど、お母さん。 -
-
No.
- 53
- バウンティハンター
- 24/12/03 11:39:02
家ではママだけど、外ではお母さん。
中3。 -
-
No.
- 52
- パート(品出し)
- 24/12/03 11:37:13
大学生、恥ずかしいのか中3あたりから私に話しかけてくるときは呼び名を使わないようにしてるみたいだけど、娘や旦那と話してるときはお母さんっていってる。
娘もお母さん。 -
-
No.
- 51
- 介護士
- 24/12/03 11:36:35
さすがに お袋はいないみたいね笑 -
-
No.
- 50
- アイドル
- 24/12/03 11:29:15
「あの…かあ……さん」って感じ
もともとは「ママ」呼びだったけど、それをやめたら何て呼べばいいのかわからないのか馴染みがないのかわからないけど、気まずそうに呼んでる感じがすごく伝わってくる -
-
No.
- 49
- 匿名
- 24/12/03 11:28:48
ママ
友達にはお母さん、目上には母できちんと使い分けてる。
世界中でママ呼びは自分の子供だけ。
生んで良かったわ。幸せ。かわいい○○くん。 -
-
No.
- 48
- ユーチューバー
- 24/12/03 11:28:38
大学生 母さん -
-
No.
- 47
- 漫画家
- 24/12/03 11:27:07
ママちゃん -
-
No.
- 46
- 画家
- 24/12/03 11:26:26
真面目なニュース番組で大学生男子に街頭インタビューしてて「ママがー、、、」って言い出した時、
旦那と私で一斉に『ママ!?!?』って大声出たわ(笑)
大きくなってママは気持ち悪いね。 -
-
No.
- 45
- 警察官
- 24/12/03 11:20:07
おかーさん、マム、○○さん(名前)
たまにふざけてヘイマザーって呼びかけられる。わたしはSiriかな -
-
No.
- 44
- 占い師
- 24/12/03 11:11:57
年少児だけどお母さんって呼ぶ。
叱られた時や泣いてる時はお母ちゃんー!!になるけど。 -
-
No.
- 43
- アナウンサー
- 24/12/03 11:11:45
普段は、お母さん。緊急事態になると、母さんかおっかさん。 -
-
No.
- 42
- シェフ
- 24/12/03 11:10:57
高校生
おかorマム -
-
No.
- 41
- 鬼滅隊
- 24/12/03 11:09:57
外だとお母さん
家だと〇〇ちゃん(名前) -
-
No.
- 40
- ラッパー
- 24/12/03 10:34:34
高3だけど「ママ」
喧嘩しても「ママ」だから気が抜けるのかお互いに「まあいいや」「もういいや」になる。
人前では「ねえ」「ちょっと」とか。
他人に言うときは「母」
友だちとの話では「うちの母親」
でも私の一人称が「ママ」だから推して然るべきってとこ。 -
-
No.
- 39
- 催眠術師
- 24/12/03 10:31:31
長男(19)
母さん
次男(16)
名前+ちゃん
ママちゃん
三男(14)
お母さん
おかー
その他、お小遣い欲しい時とか何かお願いがある時は「お母様」
機嫌がいい時は「〇〇家のプリンセス」
ふざけてる時は「ばばあ」「オババ」
色々呼ばれすぎて、とりあえず私を読んでると分かればなんでもいいやーって感じになってる。 -
-
No.
- 38
- ベーシスト
- 24/12/03 10:30:33
>>31
気持ち悪い
No.-
87
-
パート(品出し)