新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全126件) 前の50件 | 次の50件 No. 126 アニメーター 24/12/10 00:35:56 社会人になってもよそってあげてたけど、今年から一人暮らしはじめてちゃんと自炊してるし何もやばいことなんてないよ。 1 No. 125 漫画家 24/12/09 23:22:41 「自分でよそわせると食い尽くす」っていう人ちらほらいるけど、それはむしろ今後が心配だわ 0 No. 124 漫画家 24/12/09 23:21:51 うちは炊飯器は台所だから家族が各自ご飯や味噌汁を入れる導線になってない。カウンターキッチンとかで炊飯器をダイニング側に置いてる家なら各自よそうかも? おかわりは自分でさせるよ 0 No. 123 ボーカリスト 24/12/09 23:19:32 中高生ならおかわり各自でさせるけどな お母さん一人が何度もおかわりで席立ったらゆっくり食事できないよね 味噌汁の具さらわれるから自分がやるって人もいるけどその状況放置してるそっちの方がやばくない? 1 No. 122 プロスポーツ選手 24/12/09 21:28:35 いったい何がやばいのか全く理解できないんだけど…主はずっと自分でする、させるのが当たり前だったからその価値観に固執してるってこと? いずれひとりだちしたらしぜんと身の回りのことはするでしょ。人様気にしすぎ。 5 No. 121 自衛隊(空) 24/12/09 21:09:48 やばくないよ ご家庭によってルールは様々だろうけど 我が家は全て私がやってる 子供達には小さい頃から食事中に席を立つことはNGと教えてる 2 No. 120 美容師 24/12/09 17:54:09 何故ヤバイのか、主さん教えて 4 No. 119 富士山 24/12/09 17:26:56 やばいのかな? 1杯目のお茶碗はとりあえず自分が食べたい量を子どもがよそうけど、タイミング次第では私が2杯目を よそうよ。絶対子どもにさせない!とかはないけど。 0 No. 118 ドラマー 24/12/09 17:11:56 だめな理由が分からん。 一度によそってしまう方が手間が少なくて良いんだけれど。中高生どころか、社会人の子供も夫にもよそうよ。もちろん、おかわりや、皆と時間がズレてる時は各々でだけれど。 この程度のことに、やばいとか思う思考の主にやばいと思ってしまった。初めて聞いたかも。 逆に中高生以上なら、外で経験しているのだから、出来るに決まっているからこそ、問題だと思った事もないや。 5 No. 117 AKAI 24/12/09 17:11:25 まずは家族分を均等によそってから、おかわりは各自にやってもらってますね。 そうじゃないとアホほどご飯注ぐやつに飯全部持ってかれます。 2 No. 116 お天気お姉さん 24/12/09 14:16:48 うちも全部するよ。片付けは各々させてるけど。 3 No. 115 無線従事者 24/12/09 12:46:32 汁物は私がよそってあげないと夫に具をゴッソリ食い尽くされるからな。おいしく食べてくれるのはいいけど家族のこと考えてほしい。 2 No. 114 薬剤師 24/12/09 11:40:50 私もよそってるけどオカワリはどのくらいの量か分からないから自分でやって貰ってる。 5 No. 113 臨床心理士 24/12/09 11:39:25 20歳専門学生成人のわが子に毎朝味噌汁よそってるけど。 1 No. 112 パン職人 24/12/09 11:37:21 うちも私が全員分よそうなあ。 キッチン狭いので、次々に人が入ったら身動き取れなくなっちゃう。 よそってカウンターに並べたのを、リレー方式で配膳してもらうくらいはする。 おかわりは、炊飯器に近い長男か夫、もしくは各自で。 4 No. 111 カメラマン 24/12/09 09:32:43 ごめんなさい、23歳の社会人の子供のご飯をいまだ上げ膳据え膳です。 旦那も49歳だけど旦那も上げ膳据え膳です。 10 No. 110 自衛隊(空) 24/12/09 09:30:05 主は小学生までしかよそって貰えなかったんだね。 中学入学前に「立派になって、、、ご飯よそるのもこれで最後なのね(ほろり)」みたいな事あったのかな? お誕生日には「今日は特別だからよそってあげるね」とかもあったのかな? 4 No. 109 執事 24/12/09 09:23:03 おかわりは自分でやればいい。 男女ともに中高生でママ呼びの方が嫌だ 4 No. 108 ラッパー 24/12/09 09:16:44 普通じゃないの?家族の分全部よそうよ。おかわりなら自分でよそうよ。 4 No. 107 パート(品出し) 24/12/09 08:58:24 最初は私がよそって出す。おかわりはセルフ 7 No. 106 美容師 24/12/09 08:49:57 >>101 分かる。キッチンスペースって一人しか入れないよね。 1 No. 105 弁護士 24/12/09 08:45:47 やばくはない。うちは味噌汁は私がよそう。ご飯はその日によって食べる量が違うから自分でやってもらうよ 2 No. 104 鬼滅隊 24/12/09 08:44:21 子沢山や余裕のない貧乏家庭はよそってもらえないでしょうね。 2 No. 103 パン職人 24/12/09 08:38:46 おかわりの主? 何か嫌な事あったのか? つまらんトピたてないで 楽しい事考えなよ 2 No. 102 ネイルアーティスト 24/12/09 08:28:50 1ミリもやばくない 4 No. 101 画家 24/12/09 08:26:37 みんなやってきたら台所ぎちぎちになって邪魔臭いよ、うちカウンターキッチンだから 1 No. 100 作曲家 24/12/09 08:24:23 それぞれよそってたら、邪魔くさくない? おかわりならわかるけど。 3 No. 99 錬金術師 24/12/09 08:12:12 それがなに?家族のご飯をよそって出すのは別に誰がやってもいいじゃない。ママがやっても別にいいじゃない。自分と自分の子は正しくてできないやつは悪みたいな考えはやめろ。 主の子が自分でできるのは素晴らしいがやらない子がやばいなんてことはない。そんなことやらなきゃならない状況になれば誰でもやる。くだらないこと言ってんじゃないよ。 2 No. 98 宇宙飛行士 24/12/09 08:11:47 うちの子はまだそんなに大きくないけど 家族揃ってご飯なら全員分よそった状態で ご飯できたよーーーーー!じゃないの? ご飯できたよって呼んでから1人1人並ばせて盛らせるの? 変なの 3 No. 97 錬金術師 24/12/09 08:06:22 やばくはないなー。 始めは私がよそうけど、おかわりは己の適量を己でよそえよって思うから各自そうしてる。 1 No. 96 匿名 24/12/09 07:59:45 だって微妙に残すんだもん。好きなものばかりとでたりさ。 1 No. 95 カメラマン 24/12/09 07:55:28 そう? べつに 1 No. 94 自衛隊(空) 24/12/09 07:53:18 普通だよ。 各自よそいに来たら時間かかるし邪魔じゃん。 自衛隊でも装うのは給養。 各自でよそうとか混乱しかないよ。 食べる時間がバラバラになれば、各自でってことになるだろうけどさ。 2 No. 93 アイドル(トップアイドル) 24/12/09 07:39:24 よくある家庭の食卓風景 4 No. 92 医師 24/12/09 07:37:57 どこがわばいの? 0 No. 91 画家 24/12/09 07:29:53 上の子は軽肥満で食事制限してるから私がよそってる。 下の子は時分でしてる。 1 No. 90 シェフ 24/12/09 07:27:10 いいと思うけど 1 No. 89 アニメーター 24/12/09 07:27:04 おかわりだよね? 0 No. 88 錬金術師 24/12/09 07:26:13 主の家は自分の分は自分でよそうんだ? 社員食堂みたいだね。 4 No. 87 デザイナー(インテリア) 24/12/09 07:06:54 上の子は高校になってたまに家族分入れてくれてたりした。でも毎回じゃないよ。 2 No. 86 小学校教師 24/12/09 06:53:57 は? 何がいけないの? 3 No. 85 声優 24/12/09 06:52:42 >>83 あ… 1 No. 84 鬼滅隊 24/12/09 06:51:11 時と場合により。 ほぼ私がやるよ。 家庭それぞれでいいと思うが 3 No. 83 ボーカリスト 24/12/09 06:15:58 最初のは、私がやる 味噌汁なんて、具だけ、汁だけとかそんな風になりかねない 1 No. 82 スーパーハッカー 24/12/09 06:14:45 やばくないよー 0 No. 81 アイドル(トップアイドル) 24/12/09 06:10:14 旦那にしているわ。ヤバいの? 1 No. 80 占い師 24/12/09 06:09:59 食べつくし系のお子さんなんじゃない?だからママが調整しないといけないんだよ まぁ何らかの事情はあるってこと 1 No. 79 ベーシスト 24/12/09 06:02:53 やってあげちゃう笑 めんどくさいときのみ「自分でよそってきてー」って 0 No. 78 ラッパー 24/12/02 19:15:37 ご飯の時炊飯器の前で家族が並んでんの?笑 1 No. 77 臭気判定士 24/12/02 19:13:45 どうして?ちゃんと全部配膳してからみんな席に着いてもらうよ 「食事だよ」って言うとみんな座っていただきます おかわりはうちはみんなしないから 食べる前はいいの、食べ終わったら流しに持っていっておいてくレたらいい 紙のランチョンマットか配膳トレーに並べるから 余計な手出しはいらない 0 1件~50件 (全126件) 前の50件 | 次の50件
No.-
126
-
アニメーター