パート面接落ちたショック

  • なんでも
  • アイドル’(カバン持ち)
  • 24/09/18 10:32:40
現在パートで働いているのですが、色々考えて他の職場(パート)を探しています。
先日面接してもらった会社から不採用通知が来ました。
現在の職場と同じ業界で、おそらく同じようなシステムを使っているためすぐに業務に慣れると思います、と言っていただき好印象のように感じていたのですが…

すごくショックです。
やはり年齢の問題なのでしょうか。
40代前半です。
先方が求める条件はすべてクリアしていたですが…
強いて言うなら地元はないため往復10kmのガソリン代がかかること
毎日6時間働きたい、と言ったからなのかな、と思います。
(他のパートさんたちは週3程度の方が多いそうです)
でも応募要件には週5すべて入れる方優遇、と記載してあったし…

第一希望の職場ではなかったとはいえ、とても落ち込んでいる自分がいます。

ご意見いただけると嬉しいです。
(優しめでお願いします)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 42
    • 和菓子職人

    • 24/09/18 14:00:13
    他にも応募した人がいて、そちらの人の方が主さんが提示する条件緩かったんじゃない?それしか考えられないな。
    どんどうぉーりー!
    前向きに行こう(^^)

    • 2
    • No.
    • 41
    • 気象予報士

    • 24/09/18 13:57:44
    同じタイミングで似たような人が応募してて採用枠が1人しかなくてコミュ力がもう一人のがあったとしたらそっちを採用した可能性もあるし、条件満たしててもタイミングによるから難しい。
    だから気にせず次!手当たり次第気になるところは応募して見て!

    • 3
    • No.
    • 40
    • 錬金術師

    • 24/09/18 13:54:08
    主に合わなかったんだよ、きっと
    主が職場を選ぶ立場でいた方がいいよ
    自分に合わないから不採用だったと考えて

    • 1
    • No.
    • 39
    • ハガキ職人

    • 24/09/18 13:51:19
    週6が多かっただけじゃない?

    • 0
    • No.
    • 38
    • 小学校教師

    • 24/09/18 13:45:19
    私なんて応募しただけで不採用メール来た。
    未経験歓迎!
    主婦歓迎!お気軽に応募してくださいね!
    で、不採用。
    ちなみにまだ募集してる。

    年齢かな?
    大卒の経験者だったけど40過ぎだからかなぁ。
    お互い次に行きましょうー。

    • 3
    • No.
    • 37
    • パイロット

    • 24/09/18 13:09:00
    >>33
    それはあるかもしれないけど
    記載と違うこと言うのは無しだよね。
    不採用にしたいから反対のことをって狙っているようで気分悪い。
    主も応募要件と異なってるみたいだし。

    • 0
    • 24/09/18 13:02:10
    私なんか応募しただけで不採用だった。
    意味わからん。

    • 3
    • No.
    • 35
    • デザイナー

    • 24/09/18 12:55:17
    車通勤で片道5kmってむしろ近くないか?

    • 3
    • No.
    • 34
    • 電車運転士

    • 24/09/18 12:52:35
    往復10キロのガソリン代?!
    いや、そこじゃないでしょう(笑)
    片道5キロなんて車で10分ちょっとの距離だよね…?
    交通費なんて3500円くらいじゃない?

    それよりも同業者からの転職はあまりよく思われない事も多いし、退職理由を聞いて来なかったのもそもそも採用する気はなかったような気がする。

    第1希望の場所じゃないなら受かっても返事待ってもらう予定だった?
    落ち込む必要ないと思うけど。

    • 3
    • No.
    • 33
    • ファッションモデル

    • 24/09/18 12:51:01
    主の希望だと社会保険入らなきゃだよね?
    それだとしたら勤務日数少ないパートより慎重になる気がする。社会保険会社の負担もでかいし

    • 0
    • No.
    • 32
    • 気象予報士

    • 24/09/18 12:49:39
    扶養内パートが欲しかったんじゃないのかな。ガッツリ稼ぎたい人は他所へ…っていうのある。

    • 5
    • No.
    • 31
    • 自衛隊(陸)

    • 24/09/18 12:47:18
    こればっかりはタイミングよ

    • 2
    • No.
    • 30
    • 催眠術師

    • 24/09/18 12:45:30
    距離的に通うのが大変だろうと言う配慮では?
    急に人手が足りなくなった場合、すぐこれるのとか、

    まあ、ご縁がなかったという事で。

    • 0
    • 24/09/18 11:38:34
    大人の事情じゃないの?
    主の今の勤め先と折り合いが悪いとか・・・
    ご縁って不思議だから。
    呼ばれるところに行くよ。

    • 3
    • No.
    • 28
    • アナウンサー

    • 24/09/18 11:33:28
    落ち込むけど、縁がなかったと思って
    次へ!

    • 4
    • 24/09/18 11:23:18
    40代って子供に手がかからなくなってる年代の人多いから採用率高いから大丈夫!
    たまたま面接した所が時短の人数人を探してたんじゃない?
    気にする事は全くない。

    • 1
    • No.
    • 26
    • アイドル’(カバン持ち)

    • 24/09/18 11:21:17
    >>20
    今回私も面接の際に現職の引継ぎや繁忙時期の事情を伝えて、勤務可能日は1か月後くらいになると伝えました。
    もしかしたら急募の可能性もあったのかも。。。
    (前向きに考えます!)

    そうなんです。経験あるだけに不採用だと本当に落ち込みます。
    変な人間に見られた?
    やっぱり年齢がネックなのか…

    切り替えて次頑張ります!
    共感ありがとうございました。

    • 1
    • No.
    • 25
    • パイロット

    • 24/09/18 11:18:47
    私も子供の話になったから、そこそこ大きいから急な病気とかで休むというのは少ないと思いますってアピールしたけど、その場で急に休むこともあっていいからねぇって二人のうち一人にゴニョニョと言われたよ。
    嘘はついていないし真面目に答えただけだけど、その時のその担当の気分はあるのかもね。
    だから、そういう人と働かなくていいのはラッキーだと考えて次にいこー。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 自衛隊(空)

    • 24/09/18 11:17:09
    ご縁がなかっただけ、次行こうよ。

    • 3
    • No.
    • 23
    • 筆跡鑑定人

    • 24/09/18 11:16:28
    今頃、せっかく入ったのに嫌な人ばっかで10キロも時間かけていく意味ある!?って思ってたかもよ。
    次々!!
    落ちるなんて主だけじゃないんだし。

    • 2
    • No.
    • 22
    • アイドル’(カバン持ち)

    • 24/09/18 11:15:37
    >>19
    専門職、すごいです…
    作品持ってご自分を売り込まれたのですね。

    13年目もすごいです。
    頑張ってください!
    私も頑張ります!

    • 0
    • No.
    • 21
    • アイドル’(カバン持ち)

    • 24/09/18 11:13:10
    >>18
    ありがとうございます!
    ネットなのに応援してくださってて本当に嬉しい!
    頑張る!

    • 1
    • 24/09/18 11:09:41
    なんか凄いわかるよ
    経験ある仕事の方が採用率高いだけあって自由も効くし自分の中で受かると思ってしまう自分もいるし、実際は予想外に落ちてショックだよね
    これが現実なのか・・と思って。
    私も仕事しながら次の仕事探してて凄いピッタリの勤務時間と時給だったからネットで応募し備考欄に引継ぎの為1か月後でも可能でしたらってのを入れてたんだけど、電話かかって来たけど今回は急募だったのもあり備考欄の記載見落としてて後で気づいてすいませんって。でも電話をかけてきてくれるだけでも採用率高かったんだなと。

    • 0
    • 24/09/18 11:03:14
    落ちるとショックだよね。だから私は一日に2~3面接行ってた。
    専門職だから自分の作品もってね。自分を売り込む感じ。
    2から3社面接を3日間ぶっとーしで受けたよ。
    今の職場はそんな方法で採用してもらって13年目。
    因みに勝率は8割採用で2割不採用。

    主さんもどんどんとにかく数打って面接しまくりなよ!

    • 0
    • No.
    • 18
    • ハンター

    • 24/09/18 11:02:26
    大丈夫、その人が見る目なさすぎなんだよ。それ以上にいい職場に受かるから頑張りなよ!応援してるし一緒に頑張ろう!

    • 0
    • No.
    • 17
    • アイドル’(カバン持ち)

    • 24/09/18 10:58:52
    >>14
    そうなんですよね~
    運やタイミング、交通費の問題も大きい気がします。

    私も実際近場でばかり探しているのでパート採用される率が高いです。
    (交通費不要)

    • 0
    • No.
    • 16
    • アイドル’(カバン持ち)

    • 24/09/18 10:57:38
    >>13
    ありがとうございます!
    そう思うようにします><

    • 0
    • No.
    • 15
    • アイドル’(カバン持ち)

    • 24/09/18 10:56:58
    >>9
    6時間は可能とのことでした。

    • 0
    • No.
    • 14
    • アナウンサー

    • 24/09/18 10:55:05
    私も落ちまくり。またかって感じ。
    ある面接に行ったときは私の前後にも面接来てる人がいて、難しいかもと思った。
    自分が良いなと思った仕事は他の人も狙ってる。

    • 1
    • No.
    • 13
    • デザイナー(フラワー)

    • 24/09/18 10:53:09
    >>3
    私もこれだと思う。
    徒歩圏内の人の応募があったんだよ!
    辺鄙な場所に住んでる人がたまたまいたんだよ。

    • 3
    • No.
    • 12
    • アイドル’(カバン持ち)

    • 24/09/18 10:53:06
    >>7
    ありがとうございます!

    次行きます!

    • 0
    • No.
    • 11
    • アイドル’(カバン持ち)

    • 24/09/18 10:52:27
    >>6
    近くの職場は最高ですよね。
    採用おめでとうございます!
    お互い頑張りましょう!

    • 0
    • 24/09/18 10:51:27
    人数も何人来たか分からないし今働いてないすぐ働ける人を採用したかもだし縁がなかっただけ。

    • 3
    • No.
    • 9
    • 自衛隊(空)

    • 24/09/18 10:50:54
    主さんより条件の良い方が他に居たか、主さんに決めかねる何かがあったかでしょうね

    週5勤務するのは良いとして、6時間っていう指定は会社側にとっては可能なの?

    • 1
    • No.
    • 8
    • アイドル’(カバン持ち)

    • 24/09/18 10:50:32
    >>3
    私もその理由だと思い込むようにしています!

    ただ、辺鄙な場所なので皆さん車通勤とのことで、私はむしろ近いくらいだと言われ…泣

    • 1
    • 24/09/18 10:50:22
    落ち込んでる時間が勿体ない!
    縁がない所にアレコレ思うより、
    さっさと次いこ!次!

    • 1
    • No.
    • 6
    • 薬剤師

    • 24/09/18 10:50:16
    私、金曜日に面接をして自転車で五分の職場
    週2の5時間勤務で、昨日採用の電話があったよ。
    今まで働いていた職場より、勤務時間が減るけど。

    • 0
    • No.
    • 5
    • アイドル’(カバン持ち)

    • 24/09/18 10:49:26
    >>2
    淡々と切り替えですね。
    ありがとうございます。
    よく考えればパートの面接に落ちたのは初めてです泣
    自分を否定されたような気持ちになって落ち込んでいます。

    • 0
    • No.
    • 4
    • アイドル’(カバン持ち)

    • 24/09/18 10:48:27
    >>1
    聞かれませんでした…

    本当の理由としては人間関係です。
    表向きの理由も考えていましたが、聞かれなったので…

    • 0
    • No.
    • 3
    • パティシエ

    • 24/09/18 10:47:38
    主さんより近くに住む人からも応募があったのでは?
    今、ガソリン代高いから。

    • 5
    • No.
    • 2
    • 電車運転士

    • 24/09/18 10:47:12
    40超えてても決まる人もいるし。

    縁がなかった切り替えて、淡々と次に行こう。

    • 2
    • No.
    • 1
    • 警察官

    • 24/09/18 10:45:49
    転職する理由は?どう答えたの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック