親権は…

  • シンママ
  • みー
  • SH901iS
  • 06/02/16 22:02:20

離婚を考えています。考えてる理由は大きな価値観(考え方や金銭)、暴言、生活費をくれない時がある…などです。子は2歳5ヵ月。私はパートで働いていて旦那は自営です。
暴言は、私には耐えられないような口調で罵られたり怒鳴られたりですが、旦那はこれは自分には普通と言います(今までそういう物の言い方で生活してきたからしい)。私には耐えられません。私も、プライドを傷つけるような事を言った事があります。生活費は、義父が入院したので出費が重なり、出せないと言われました。家庭持った以上最低限の生活費は確保して欲しかったです。続く

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • ママ[*´艸`*]スタ☆彡
    • N702iD
    • 07/05/02 22:21:28

    あげ

    • 0
    • 07/05/01 21:12:16

    主さん、その後どうですか?

    • 0
    • 1
    • みー
    • SH901iS
    • 06/02/16 22:06:42

    というように、仕方ない時や私が至らない時もありますが、今は旦那が怖くて心療内科に通ってます。
    家事、育児は最低限はしています。しかし完璧ではありません。
    こんな場合、親権は取れるでしょうか…?私も怯えながら生活し、旦那は不満を言うのを我慢してる。お互い我慢の限界だと思うから…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ