急上昇
算数や数学、何年生の勉強まで教えられる? (2ページ)
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
ママ達の声
画像表示ON・OFF
-
教えられるレベルは中学か、せいぜい数Ⅰ。一応数ⅢCまでいったけど、教えるのは無理。数A が案外難しい。中学も1年生の最初の段階、数の概念、正負の数などが一番難しいと思うよ。教科書にはサラッとしか書かれていない基礎が一番難しい。
横だけど、中学受験の算数も解答みてわかるものが結構あった。和算や特殊算は比較的得意だけど、解答も見ずに初見をスラスラ教える自信はないかな。 -
-
No.
- 37
- 木こり
- 24/09/14 06:58:27
中受数学は子どもに教えてた。
中学までなら多分いける。
数Ⅱからは現役時代既に無理だから、教えられるわけない。 -
-
No.
- 36
- 通訳
- 24/09/14 06:55:23
皆頭良いね(笑)
ギリ中2かね -
-
No.
- 35
- 美容師
- 24/09/14 06:52:37
高3まで -
-
No.
- 34
- パート(品出し)
- 24/09/14 06:40:45
高2まで -
-
No.
- 33
- ユーチューバー
- 24/09/14 06:17:23
算数、数学って言っても、得意な分野?とかあるからなあ。
証明とか確率は嫌いだけど、因数分解とか好きだし。 -
-
No.
- 32
- 探偵
- 24/09/14 06:08:05
自分が文系だったから
今の数Ⅱと数Bまでかな。 -
-
No.
- 31
- 臨床心理士
- 24/09/14 05:55:43
数ⅡBまで -
-
No.
- 30
- 看護師
- 24/09/14 05:32:33
-
-
No.
- 29
- ハガキ職人
- 24/09/14 02:29:11
>>24
横だけど、二次方程式の解の公式、私はサッと導けない。ax² + bx + c = 0 の両辺をaで割って、x²をxの形にするために(x + α)²の形になるように…みたいなやつだよね
めんどいのにすごいね -
-
No.
- 28
- 自然観察指導員
- 24/09/14 01:42:34
高校生の息子の問題見たけど数Ⅲ、数Cは無理だ。
文系だしーって言っておいた。笑
中3の数学は解けたけど、教えてと言われると教え方がうまくできなくて上の子にお願いしちゃう。 -
-
No.
- 27
- 気象予報士
- 24/09/14 01:04:44
-
-
No.
- 26
- デザイナー(ファッション)
- 24/09/14 01:02:20
高卒中卒の巣窟のママスタ民が何を言ってるのやら笑 -
-
No.
- 25
- 占い師
- 24/09/14 00:36:18
空間苦手だけど数Ⅲまでは見れば思い出してどうにかなりそう -
-
No.
- 24
- 作曲家
- 24/09/14 00:02:30
>>6
覚えてなくても、この程度の公式を導けないことにビックリ -
-
No.
- 23
- デザイナー(フラワー)
- 24/09/13 23:38:19
>>12 6✕6✕3.14-4✕4✕3.14=50.24 -
-
No.
- 22
- パート(品出し)
- 24/09/13 23:24:26
中学まで。
一応、教員免許有り -
-
No.
- 21
- さくら
- 24/09/13 23:21:27
中1はほぼ全部いけて、中2は7割くらい、中3は半分くらいでした。
今高1息子と去年一緒に勉強してました。 -
-
No.
- 20
- 宇宙飛行士
- 24/09/13 23:19:49
数Ⅱ、数Bまでなら -
-
No.
- 19
- ギタリスト
- 24/09/13 23:08:53
今5年生だけど教科書みてやり方思い出して教えられた。
6年以降危ういな
でも今YouTubeとかTikTokでわかりやすい動画あるから便利! -
-
No.
- 18
- 編集者
- 24/09/13 23:07:52
中学まで。ただし偏差値65以上はむり。普通レベルまでなら。
平均点とれないレベルの子は、平均点まではのばせた。家庭教師やってた。 -
-
No.
- 17
- デザイナー(インテリア)
- 24/09/13 23:03:28
教えるとなるとどうだろう。
中学の時は一緒に解いたりはした。 -
-
No.
- 16
- 和菓子職人
- 24/09/13 22:43:27
数学苦手だけど、教科書や参考書見ながらならなんとか -
-
No.
- 15
- イタコ
- 24/09/13 22:42:50
中1が限界かな…苦手だった。わかるものもあるけど、証明が壊滅的に苦手。高校は芸術学科だったから数学の難しいほうはやってない。 -
-
No.
- 14
- 和菓子職人
- 24/09/13 22:39:31
>>12
大きい円の面積から小さい円の面積引けばいいんだよね。それぞれの半径出てるし。 -
-
No.
- 13
- 探偵
- 24/09/13 22:36:56
中1まではなんとか行けると思う。それ以降は解答見ても怪しいと思う。 -
-
No.
- 12
- 絵本作家
- 24/09/13 22:36:39
-
-
No.
- 11
- 占い師
- 24/09/13 22:35:08
中3。塾で教えてた。 -
-
No.
- 10
- 医師
- 24/09/13 22:34:10
みんなすごい!よく覚えてるね! -
-
No.
- 9
- デザイナー
- 24/09/13 22:28:03
二次関数までは完璧、三角関数とシグマは難しい -
-
No.
- 8
- 看護師
- 24/09/13 22:25:12
中学一年生までは教えられる。教科書見ていいなら中学三年生まで大丈夫。 -
-
No.
- 7
- ユーチューバー
- 24/09/13 22:12:39
中1、危うい -
-
No.
- 6
- 執事
- 24/09/13 22:09:30
解の公式は教科書見ないと無理だわ。覚えてないw
でも、教科書見れば教えられると思う。一応国立大理系学部卒で数学と化学と物理は得意だった。 -
-
No.
- 5
- 作曲家
- 24/09/13 21:35:42
高1の数学は先に解答見せてもらわないと教えられなかった
解答見たら解き方思い出せる -
-
No.
- 4
- 建築家
- 24/09/13 21:23:33
小学生までだな。
中学からは教科書見ながら -
-
No.
- 3
- 声優
- 24/09/13 21:22:31
中3の長子にはまだ教えてあげれてる。
数Ⅲ数cまでは大丈夫だと思ってる。。自信ないけどやれば思い出せる、はずw -
-
No.
- 2
- 公園でハトに餌与える人
- 24/09/13 21:21:33
中3かなあ。高校は教科書見ながらだな -
-
No.
- 1
- ひよこ鑑定士
- 24/09/13 21:11:21
子供の勉強は中1までしか見なかったからあとはわかんない
すらすらと解けるのはそこらまでかな?
頭絞ればもう少し先まで解けるかも
No.-
38
-
税理士