新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全88件) 前の50件 | 次の50件 No. 88 イタコ 24/09/14 21:06:04 >>82 わかる。億兆とか普通に間違える。 0 No. 87 作曲家 24/09/14 20:56:06 >>85 あ、なんかいた気がするね。 ちなみに文系こそ潰しがきかないとおもうけど、それは大前提での話だよね? 理系の中で、数学科は就職しづらいよってことだよね。それはそうなのかもね。 0 No. 86 アイドル 24/09/14 20:43:22 特性持ちの理系マウントみたいな感じになるとつまらないんだよね 0 No. 85 お天気お姉さん 24/09/14 20:38:07 >>81 女性アナウンサーになってる人いるよね 0 No. 84 作曲家 24/09/14 20:33:43 >>81 そうなのか? 理系だから何でも出来ると思うけどな。 教員、公務員、SE。一般企業の総合職や営業とか余裕で就職できそいじゃない? 就職出来ない分野って、医療、技術職だけでしょ? 0 No. 83 アイドル 24/09/14 15:37:05 中学受験塾の算数が難解過ぎて4年生のも無理。 0 No. 82 執事 24/09/14 13:40:43 小3で限界 1 No. 81 アニメーター 24/09/14 13:09:34 >>78 子が進学校で講演会にベネッセの人が来た事がある。息子が理学部数学科を希望してるというお母さんが質疑応答の時に聞いてたけど、ベネッセの方は躊躇する事無く「行かない方が良い。」と言ってたよ。就職先無いって。 0 No. 80 鬼滅隊 24/09/14 11:32:17 長女が高2だけど、教科書の問題なら教科書読めば理解できたし、教えられた。 私は中高と数学は得意だったからかも。理科が苦手て文系だったけど。 1 No. 79 鬼滅隊 24/09/14 11:29:11 >>66 え、円錐の体積に3分の1かけるのは、 簡単に理解できる原理だと思うけど。 1 No. 78 ひよこ鑑定士 24/09/14 11:19:13 >>77 高校生子供が理系だけど数学以外に特に興味がなかったので、数学科で希望出したら、塾講師に全力で止められた。結局潰しの効く応用理工科で出していたよ。 1 No. 77 デザイナー(ファッション) 24/09/14 11:06:57 >>75 物理専攻は凄いね 前の人も書いてるけど理学部の数学科は本当使えなかったよ 1 No. 76 デザイナー(フラワー) 24/09/14 11:02:04 小学生低学年まで 高学年の算数で躓いて以降ダメダメだったから かわりに国英社は大学受験までいけると思うけど、旦那が理系で数学得意かつ息子も理系な感じするから私の出番は低学年の丸付けまでで終わりそう 1 No. 75 ブリーダー 24/09/14 10:58:13 高3くらいまでは教えられる 理系だったし大学も工学部 物理専攻 フーリエ変換とかハールウェーブレット変換の卒論だったけど、その辺はもう無理 息子今高3だけど私より賢いから教えることない 中3の娘も私じゃなくて兄に教えてもらってて出番なし… 3 No. 74 ひよこ鑑定士 24/09/14 10:34:15 中一くらいで?となり、YouTubeとかみて復習してみたよ。連立方程式とか完全に忘れていた。 小学校でも旅人算とか鶴亀算を習った記憶がなかった。 高校は女子校だったので3やcなんかはやっていないだろうな。 0 No. 73 匿名 24/09/14 10:25:53 >>64 マイナスから引き算したらプラスになる場合とマイナスとマイナスを掛けたり割ったりしたらプラスになる場合とどっちも分かりにくい感じかな? 前コメの通り実生活に置き換えるのが1番よ。 前者の場合、「月々の支出が毎月10万円だったが、今月はいつもより支出が2万円少なかった。今月の支出はいくらだった?」 →-10万-(-2万)=-10万+2万=-8万 後者の場合、前コメの例を引用して「月々2万円を5人に支払っていたが今月は2人少なかった、今月は収支がどう変わったか?」 →-2万×(-2人)=4万 いつもより4万増えた 実生活ではいちいち支出にマイナスつけて掛けてなんてせず省くから意味ないって思うだろうけどね。 1 No. 72 スタントマン 24/09/14 10:10:39 中3までなら余裕でいける。ただ、中受用の算数とかは一緒に見ながら実際解いてみたりしないと解説に苦労する。 0 No. 71 アイドル(トップアイドル) 24/09/14 10:05:57 小4娘の仮の商をたてる割り算の筆算で惨敗しました。仮の商 自体、私は覚えていなかった。割り算で躓いたのでからっきしです。 YouTubeでわかりやすい動画があったので、それを見て一緒に解いています。 0 No. 70 アイドル 24/09/14 10:05:51 中2くらいまでなら でも実際教えてたのは小学校まで 0 No. 69 外交官 24/09/14 10:01:42 中学一年生までかな、それ以降はわからなくなるとyoutube先生の動画を先に見て自分が勉強して理解の上教えた 悲しいかなその日はちゃんと覚えているのに翌日になるとなんかぼやけて覚えてる。その後何度かやり直せばいいんだろうけど 自分に勉強じゃないから・・ 0 No. 68 ファッションモデル 24/09/14 09:57:11 >>64 マイナス分が○個分なくなるから得するって感じ。 例えば、借金があって2万円ずつ5人に支払ってたのが2人減ったら、10万支払いしてたのが6万に減り4万得する。 0 No. 67 アナウンサー 24/09/14 09:51:09 >>64 理由なんて考えなくていいと思う。そういうものだ、と覚えたらいい。 0 No. 66 お天気お姉さん 24/09/14 09:49:09 >>64 数学ってそういうのばっかりだよ。 円錐の体積求めるのだってなんで1/3掛けるの?って感じだし、もはやそういうものとして受け入れて覚えるしかない。 そこを突き詰めたいなら理学部いって数学をひたすらやったら良い。 でも、そうすると就職先に困る。高校の数学の先生が言ってた笑 0 No. 65 アニメーター 24/09/14 09:48:54 算数五年生までかなぁ。 四年生ですら履修しながらだよ。 意外と、概数あたりからうろ覚え。 国語なら古典漢文現代文、高校3年までいける。 0 No. 64 パティシエ 24/09/14 09:44:25 マイナスとマイナスでプラスになる理由がわからんから自信ない。 0 No. 63 保育士 24/09/14 09:35:29 中3までは教えられる。 0 No. 62 あかさたな 24/09/14 09:09:44 忘れているところも多いですが理系だったので教科書や参考書見れば高校数学までなら。 逆に古文や漢文は全くダメだけど。 1 No. 61 公園でハトに餌与える人 24/09/14 09:06:30 教えれても、どれどれって言いながらムダな時間が流れるのは勿体ない うちは予習してるよ 0 No. 60 スタントマン 24/09/14 09:05:29 高校生かな 忘れてる箇所もあるから、ちょっと復習してからね 0 No. 59 臭気判定士 24/09/14 09:00:06 問題が解けるのと教えるのは違うからなぁ。 分からぬ。 0 No. 58 お天気お姉さん 24/09/14 08:46:32 >>33 わかる!私も証明は苦手だったけど、図形問題は得意だった!角度や面積を求めるやつ。 0 No. 57 占い師 24/09/14 08:29:51 今中2、まだ教えられるけど、反抗期で素直に聞かなくて喧嘩になるから教えたくない。 0 No. 56 アイドル 24/09/14 08:21:42 >>47 小学生から上は「仮に」って話じゃないかな 0 No. 55 デザイナー(ファッション) 24/09/14 08:20:00 大学数学まで 解析学、線形代数など大学2年までは実際聞かれれば息子や娘に教えてた 1 No. 54 文系理系 24/09/14 08:18:25 >>38 数の概念、正負の数が難しいと感じるのは文系だから。理系は楽しくて仕方ない。 多分お子さんもあなたに育てられてて遺伝もあるから文系。いくら数学をやっても伸びないから早めに切り替えて(無駄な努力はやめる)英国社に力を入れた方がいい。 2 53 ぴよぴよ No. 52 言語聴覚士 24/09/14 08:12:09 中3 中学学校で習う範囲は簡単 ただし全国模試は小6まで 1 No. 51 理学療法士 24/09/14 08:09:56 中学くらいまでは教えられると思うけど、やり方が違ったりする。 小1のさくらんぼ算とか私のときはなかった。 5 No. 50 声優 24/09/14 08:08:17 小1でも無理だった…(笑) 問題の聞き方をすんなり受け止められない。 あの車の免許試験のひっかけ問題じゃないけどさ… この聞き方ならこうなんじゃないかとか、大人になって算数の問題なんて解いた事なかったから、あっ、私もう無理だ!と諦めた。 0 No. 49 木こり 24/09/14 08:02:56 皆様頭が良いのね~ うちは無理やわ そもそも教えるのは向いてない 3 No. 48 ユーチューバー 24/09/14 07:56:46 >>47 教えられる=理解してるを前提に算数数学は得意?どれくらいできる?ってことでしょ 実際教えるかどうかはあまり関係ない 2 No. 47 作家 24/09/14 07:53:28 中学高校の子に勉強教えることってあるの? もう聞いてこなくない? 2 No. 46 錬金術師 24/09/14 07:49:22 中3まで。 高校数学からは難しいなー。動画見て思い出せても教えるまでは無理だな。 0 No. 45 ユーチューバー 24/09/14 07:40:58 中1、この間一緒にやったらギリギリ解けた これ以上は無理だと思う あと4年生の時に概数だけはさっぱりだった過去あり 0 No. 44 筆跡鑑定人 24/09/14 07:35:13 大学受験まで教えられるよ。 毎年じゃないけど暇な時はセンターの問題解いてる。 2 No. 43 熱波師 24/09/14 07:33:00 高3。 入試レベルまでまぁなんとか。 1 No. 42 デザイナー(インテリア) 24/09/14 07:31:26 「教える」となると、分数あたりでもうすでに怪しい… 自分で理解はしていても、子どもが理解できるように教えるって難しいね 1 No. 41 アニメーター 24/09/14 07:10:36 >>36 いや私は小4 あなたは素晴らしい 昔中学教えようとしたら教科書読んで吐気出た。 算数数学苦手で必死にやってどうにかなった中学まで。高校は捨てた。 子らは旦那に丸投げ。 2 No. 40 シェフ 24/09/14 07:08:54 中1が限界。イチマイタンタンタンマイタンとか、暗号だけは謎に色々覚えているけど、それが何なのかは全く覚えてない。 0 No. 39 水族館の飼育係 24/09/14 07:06:18 >>38 そんな数学教師レベルの難しいことを言ってるんじゃなくて、学校での勉強について子どもに聞かれた場合の話してるんじゃない? 2 1件~50件 (全88件) 前の50件 | 次の50件
No.-
88
-
イタコ