詳しくは書けませんが介護について相談

  • なんでも
  • 24/08/20 16:56:22
詳しくは書けなくてごめんなさい

そろそろ義母の生活にサポートが必要になりそうです。
危ないので免許を返納させるつもりです。
本人が視力の低下を訴えており、認知機能も少し問題が出てきているため。
他にも健康面での事情があり、生活面のサポートが必要だと考えています。

とりあえずしばらくは、2、3日に一度程度買い物や通院のサポートするくらいでなんとかなりそうな気はしていますが、それでも私たちも働きながらそのペースでサポートするのはちょっと負担です。

旦那には兄がいます。
兄夫婦もその負担を半分背負ってくれたらとても助かるのですが…

実は義母と兄夫婦が喧嘩をしたらしく、疎遠になっているようです。
詳しい事情は知らないですが、それぞれの性格を知っている私たちの推測としては99パーセント義母が悪いだろうなという気がしています
疎遠についてもたぶん義母から「あんたたちとは縁を切る」と言ってると思います
(そう言えば相手がすがってくるという考え方してそう。うちも同じことを言われました)

兄夫婦の立場になったらこんなときにサポートの依頼されても嫌だろうなと思うので声かけに躊躇しています
やはり嫌ですよね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 24/08/20 21:02:38
    詳しく書けませんがって書いておいて、ずいぶん長文だな

    • 3
    • 24/08/20 21:01:17
    >>15
    うん、まず包括に相談したら良いよ
    介護度も要支援ってやつからあるし。
    めまいから急に転んでとか、
    そっから入院、足が悪くなるとか何があるか
    分からないから早めに相談すると良いよ。
    頑張ってね。

    • 2
    • 24/08/20 19:13:04
    すみません私の書き方が悪かったです
    今はまだたぶんみなさんが想像したほどの介護レベルではないです

    知り合いのところで具合が悪くなり救急車で運ばれ、うちに連絡がきたという経緯で急にお世話が始まったので、見て見ぬ振りはできず…

    ちなみに具合が悪くなったのは目眩で今は検査や通院しながらも自分の足で歩いてはいます

    でもこれを機会に、今まで気になっていた免許返納の話を旦那と私から義母にした次第です
    運転中に目眩おこして事故でもしたら大変なことですし。
    ですが義母は返納に乗り気ではないので、「返納するなら多少は生活のサポートをする」と説得することになります

    私がやらなくていいと言ってくださる気持ちも意味もわかりますが、旦那はできる限りやろうとしていますし、私も義母のためにではなく旦那のために旦那のサポートはしてあげたいなと考えています。

    みなさんのレス読んで、まずは地域の相談センターに電話してみようと思います。
    自分の地域にどんな福祉サービスがあるのかもわからないので、そういう関連のことを教えてもらえたらいいなと。

    • 1
    • No.
    • 14
    • ハンカチ王子

    • 24/08/20 18:42:18
    包括に相談するといいよ
    介護度を調べてくれるよ
    ヘルパーに買い物や家事頼めるけど、
    介護認定の人が家に来て、
    ヘルパーや、デイサービス使うにも
    また会議しに来たり、車椅子借りるとか、
    何日も時間使うよ
    その会議やケアマネ来る日が土日は無いはず
    そのケアマネ事業所によるかもだけど。

    旦那さんから兄に連絡してもらった方がいい
    介護や金銭的に協力してもらわないと
    自分ちばかり苦労するよ
    私パートだから、夕方ケアマネと会うとかしたけど、平日に病院付き添いとか
    会社休みが親の付き添いばかりに消えてる
    兄弟が疎遠、やらされてる

    • 1
    • No.
    • 13
    • 吹奏楽部の応援

    • 24/08/20 18:35:50
    義父はお元気なの?

    • 1
    • No.
    • 12
    • 花巻東(岩手)

    • 24/08/20 18:22:44
    >>6
    意外とこういう相談窓口があること知らない人多いよね
    私も実際そういう立場になって知ることとなったわけだけど、
    知ってると知らないとでは大きな差が出る。

    主さん一人で主導権握らずに色んな他人を巻き込んで自分の暮らしも生き方も犠牲にしないで済むように頑張ってください

    • 2
    • No.
    • 11
    • 霞ヶ浦(茨城)

    • 24/08/20 18:21:53
    うちは要介護5になった、療養系病院に入院してる、○福取ったから安心

    • 3
    • 24/08/20 18:09:26
    そういう義母を持つ旦那としか結婚できなかったんだね

    • 2
    • No.
    • 9
    • 平成の怪物

    • 24/08/20 17:35:20
    ヘルパーさんに頼んだら?
    買物サポートもあるよ

    • 3
    • No.
    • 8
    • 明徳義塾(高知)

    • 24/08/20 17:31:52
    介護は長く続くし、お金の問題も発生するよ。嫌とか、感情の問題ではないよ。近くに息子たちがいるなら兄弟で話し合わないと駄目。主家だけが頑張ってもいずれ詰みます。というか、兄弟間の仲も破綻する。近居だとこっちの方が嫌じゃない?
    ある程度方針が出たら、地域包括支援センターに相談してデイサービスや日常的な生活支援も取り入れて行くと良いよ。

    • 4
    • 24/08/20 17:24:58
    病院や買い物等の対面でのサポートをしたくないなら、金銭的なサポートもあるから、どんな形にするのかは兄弟間で公平に話し合うようにと旦那さんに言ったら?
    義実家がお金に余裕があるとしても、サポートの外注をする為のお金にあてたりできますからね

    • 3
    • No.
    • 6
    • 花巻東(岩手)

    • 24/08/20 17:22:45
    地域包括支援センターに相談したらいい
    全て自分達でやらなくてもいいよ

    • 5
    • No.
    • 5
    • 菰野(三重)

    • 24/08/20 17:18:35
    嫌とかの前にお金が絡んでくることだから兄弟で話し合う。
    主は口出しはしない方がイイよ。
    下手に口出しすると、兄嫁も主をあてにしてくるよ。

    • 2
    • No.
    • 4
    • 吹奏楽部の応援

    • 24/08/20 17:15:17
    今の体の状態を受診歴、服薬歴で説明して、だから必要なサポートとして買い物と通院を手伝っていますと簡潔に報告だけしておいてはどうですか?
    後から何も聞いてないと言われるのも面倒です。

    • 2
    • 24/08/20 17:12:54
    義母のことは旦那と実の兄弟間でなんとかさせるべき
    主が負担を追う必要はない
    自分の母が義母の介護で本当に苦労してた

    • 3
    • No.
    • 2
    • 菰野(三重)

    • 24/08/20 17:07:01
    感情に任せて親の介護を拒否するのは違うと思う
    主旦那が義兄と今後をどうするかをしっかりと話し合うことだね
    主はどのような結果になろうと口出しも決定権もない
    ただ本気で面倒を見るつもりなら、義兄に対してそれをどのように考えるのかを聞いた方がいい
    答えによっては主は介護の必要なし

    • 3
    • No.
    • 1
    • 聖和学園(宮城)

    • 24/08/20 16:58:05
    嫌だけど、義弟夫婦だけに負担がいくのは申し訳ないと私は思うから話だけでもしてみたらどうかな。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ