スクール水着、いまや学校指定なし 主流は「スパッツ型」「ラッシュガード」

  • なんでも
  • 父兄コケがち
  • 24/06/29 01:39:10

学校でのプール授業で水着が変化し、男女共用や長袖を着用する子どもが増えています。体形や性別を気にせず授業に参加でき、学校現場や専門の医師からも歓迎する声が聞かれました。

【写真を見る】スクール水着、いまや学校指定なし 主流は「スパッツ型」「ラッシュガード」 教師も医師も歓迎するワケ

■心理的にも安心できる

6月10日にプール開きをした大分市の判田小学校。この日は3年生の児童が泳ぎの練習をしました。学校指定の水着はなく、泳ぎやすい恰好であれば帽子を含め、形や色も自由です。

(児童)「ラッシュガードを1年生からずっと着てる」「半袖と長袖の水着を着て寒くないようにしている」

なかでも、ほとんどの児童が着ていたのは「ラッシュガード」。日焼けを防げるほか、プールの壁や床での擦り傷を防いだり、体型を隠したりできることから着用する児童が年々増えているといいます。

判田小学校体育担当 佐藤充先生:
「僕が子どものころは男の子は上半身裸、女の子もみんな同じ水着の形だったが、子どもが心理的に安心できるような服装というのがどの学校でも進めている形と思う」

■『ブーメラン型』から『スパッツ型』に

大分市にある「イオンパークプレイス大分店」では、100種類以上の水着が並ぶ特設コーナーを設置しています。店では去年からジェンダーレスの男女共用水着の販売を開始。男女で同じデザインになっているため、体形や性別を気にせず着用できます。

イオンパークプレイス大分店 赤松久美子主任代行:
「いま主流になってきているのが男女共用の水着です。ラッシュガードとパンツが付いていて、男女両方着られるように幅の広いサーフ型のパンツになっています」

このほか、男子用の水着は『ブーメラン型』から丈が膝上まである『スパッツ型』が主流に、女子用は『ズボン』や『スカートタイプ』が好まれるなど形に変化が出ているといいます。


https://news.yahoo.co.jp/articles/e6af9641ca3c2a00fdd7e58ae7d1dc86cad11534

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • 三輪車競走

    • 24/06/29 12:00:01

    選択肢があるのはいいね。
    以前は全部学校指定だったけど、必要性ないね。

    • 1
    • No.
    • 3
    • ドッジボール

    • 24/06/29 09:00:33

    最近は男子でも気にするからね

    • 2
    • No.
    • 2
    • ドッジボール

    • 24/06/29 07:36:19

    自分たちとだいぶ環境が変わったんだろうね。
    制服も廃止していいと思う。

    • 1
    • No.
    • 1
    • 騎馬戦

    • 24/06/29 02:36:06

    ジェンダーフリー水着って泳ぎにくそう

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ