公立の学校は全て共学化にすべき

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 24/06/24 11:26:27

    >>25
    多様性を持ち出すなら別学も尊重しないと矛盾するじゃん。
    何でもかんでも垣根を取っ払えばいいってもんでもないでしょ。

    • 4
    • No.
    • 32
    • 茶色い弁当

    • 24/06/24 11:24:43

    >>29
    埼玉は別学の公立校多い。
    昭和でもあるまいしの意味がわからない。

    • 3
    • No.
    • 31
    • 開会式(貧血)

    • 24/06/23 20:56:38

    ジェンダーレスの時代に笑える

    • 0
    • 24/06/23 20:56:07

    >>16

    田舎だけど、市立の女子高校はあった。

    • 0
    • No.
    • 29
    • ファストパス発行して

    • 24/06/23 20:54:16

    未だにそんな学校ある?

    みんな共学じゃないの?

    昭和でもあるまいし

    • 1
    • No.
    • 28
    • むしろ雨よ降れ

    • 24/06/23 20:52:48

    >>16
    私も

    ちなみに県立で女子校だった

    • 0
    • 24/06/23 10:04:50

    公立は共学しかないんじゃないの?

    • 0
    • 24/06/22 19:45:51

    じゃぁ国公立の女子大も共学にすべきだね!
    税金で運営されてるんだから

    • 0
    • 24/06/22 19:44:35

    埼玉県で揉めてるんだよね。
    性別で通える学校が制限されるというのは、ジェンダーレス、多様性の時代にはそぐわないよね。

    • 1
    • No.
    • 24
    • リレー(逆走)

    • 24/06/22 19:42:56

    完全同意

    • 0
    • No.
    • 23
    • 足が速い人が天下

    • 24/06/22 12:59:01

    共学にしたらしたで、トイレや更衣室の改修が必要となるけど、結構お金かかるよね?
    市民団体が埼玉の県立校に目を付けて「共学に」と叫んでるけど、改修費用は一銭も出さないのに功績が欲しくて叫んでるように思える。
    男子校しかないなら不平等に感じるけど、女子校もちゃんとあるし。

    • 4
    • 24/06/22 12:26:16

    >>21
    税金で運営してるからこそ、共学しか選択肢がないことのほうがおかしい。

    • 5
    • No.
    • 21
    • 三輪車競走

    • 24/06/22 09:13:30

    そう思う。
    公立なのに入学資格を男女で制限かけるのはおかしい。
    私立はいくらでもどうぞ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 足が速い人が天下

    • 24/06/22 09:02:21

    共学化にしなくていい。男女関係なく学力順だった高校が女子枠を作ることにより学力が低下するんじゃないかって話が出てるみたいだし

    • 4
    • 24/06/22 08:44:26

    公立で男子校や女子校なんてあるの!?
    知らなかった!!

    • 3
    • 24/06/22 08:39:26

    むしろなんで公立だけ共学しかダメなの?って思うけど。
    多様性の時代だなんだっていうなら、公立でも男子校女子校共学校を選べたほうがいいんじゃないの?
    男女平等!性差をなくせ!って言う割に大学の理工学部で女子枠設けるとか矛盾だらけ。

    • 8
    • No.
    • 17
    • リレー(逆走)

    • 24/06/22 00:11:56

    馬鹿じゃないのって思う。

    • 2
    • No.
    • 16
    • 若い力(金沢市限定)

    • 24/06/21 23:30:51

    公立で男子校、女子校ってあるの?

    共学でも女子校でもどっちでもいいけど、私は女子校の方がなんか楽だったな。

    • 1
    • No.
    • 15
    • 位置取り深夜行列

    • 24/06/21 21:22:13

    色恋にのぼせるリスクが減ると学習に向かうから?

    • 0
    • 24/06/21 20:24:13

    >>9
    浦和一女あるのにね

    • 4
    • No.
    • 13
    • ラジオ体操

    • 24/06/21 20:23:05

    多様性の時代だから、尚更、公立にも男子校と女子校を残しておいて欲しい。子どもの性格に合う選択肢が色々とあった方が良い。

    • 5
    • No.
    • 12
    • 借り物競走(教頭先生)

    • 24/06/21 20:18:22

    私の母校は、共学になることはないだろうと言われてる女子大附属だけど、女子校でよかったと思う。
    質実剛健な校風で大学も楽しかったよ。

    別学は別学の良さがあるし、共学は共学の良さがあると思う。

    我が子は子供自身が選んで共学だけど、塾の先生は男子校推しだった。
    先生曰く、別学の方が向いてるって。
    だから、子供によって向き不向きもあると思う。

    • 4
    • No.
    • 11
    • ダンシング玉入れ

    • 24/06/21 20:08:45

    公立だから問題なんでしょ

    • 2
    • No.
    • 10
    • バブルサッカー

    • 24/06/21 20:08:39

    統計とか脳科学で、男女別の方が学力がのびるって結果があったよ。

    確か男女別の学校の方が、女子の学力が特にのびるんだって。

    わざわざ共学にして、女性の学力をのばさない様にしたいのかな?

    • 4
    • No.
    • 9
    • リレー

    • 24/06/21 20:02:22

    東大目指してるのに、女子だから浦和高校に通えず都内の私立に通わないといけないのは差別!


    はぁ?ってなった。

    • 4
    • 24/06/21 19:58:52

    女子が入ってくるのが嫌だから男子校を選んでいるのに、何で共学にしようとするんだか
    そういう気持ちも理解するべき

    • 5
    • No.
    • 7
    • 宅配便リレー

    • 24/06/21 19:58:43

    途中までしか見てないけど、共学で生きてきた身としては共学がいいと思う
    あくまで私個人の考えです

    • 1
    • No.
    • 6
    • バブルサッカー

    • 24/06/21 19:56:05

    ネタドリでやってるねー。
    このオッサン考えが偏りすぎじゃない?

    • 2
    • No.
    • 5
    • 位置取り深夜行列

    • 24/06/21 19:55:01

    >>3笑悩みすぎて病んだかな

    • 3
    • No.
    • 4
    • 父兄コケがち

    • 24/06/21 19:54:06

    男子校、女子校の何がだめなのかわからない。
    多様性認めろと言うなら男子校女子校選択する自由もあってしかるべきでしょ。

    • 11
    • No.
    • 3
    • むしろ雨よ降れ

    • 24/06/21 19:53:24

    病気 健康糧なの?

    • 4
    • No.
    • 2
    • 🏃‍♀️

    • 24/06/21 19:52:35

    私の母校、創立100年くらいの女子校なんだけど共学にしようとしてるらしく複雑な気持ちよ

    • 4
    • No.
    • 1
    • 位置取り深夜行列

    • 24/06/21 19:46:12

    人間なんていろんな考え方があって当然、いろんな選択肢があっていいと思うよ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ