無痛分娩の助成て必要?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 14
    • 🏃‍♀️

    • 24/06/20 00:02:28

    百合子ちゃんが言ってたやつよね?正直いらないと思った

    • 1
    • No.
    • 13
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん

    • 24/06/19 21:29:52

    全部の産院で選べないなら、不公平だから、なくてもいいんじゃない。
    いまだってお金払ってやりたくても、できないんだし。麻酔科不足で枠が少ないから、すぐうまる。
    そこのところどう解決するの。
    っというより、つわりとか改善できないのかな。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん

    • 24/06/19 21:24:49

    そういう話があるの?
    助成あったら選ぶかもしれないけど、助成あるから子供作ろうとはならないと思う。

    • 0
    • No.
    • 11
    • リレーアンカー

    • 24/06/19 21:22:25

    仕事復帰予定がある人はいいと思う。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 閉会式(校長先生のお話)

    • 24/06/19 21:05:22

    二人目無痛にしたけどそれは必要ないと思う。あれは自分の好みと見解で選ぶもの。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 我が子が見つからない

    • 24/06/19 21:02:04

    産むほうに助成じゃなくて、選択肢を増やせるように医師側というか専門家を増やせるように金出してほしい。
    わたしの住んでる地域は無痛分娩できるところなかったよ。
    麻酔科医が常駐してないとダメとか制約あるし、事故は困るし。

    • 0
    • No.
    • 8
    • みんなでゴール

    • 24/06/19 20:58:57

    そこに助成はいらないかな
    その分の税金また徴収されるんでしょ?
    それなら出産したら一年税金なしとかにしてほしい

    • 0
    • No.
    • 7
    • マイムマイム

    • 24/06/19 20:58:15

    要らないよ。
    実績がない産院まで手を出してトラブル多発し
    そうだし

    • 2
    • No.
    • 6
    • リレー

    • 24/06/19 20:55:02

    要らない
    お金掛かるから諦める人はあまりいないと思う

    • 0
    • No.
    • 5
    • 大縄跳び

    • 24/06/19 20:53:56

    半年以内に仕事復帰する人にはあっても良いと思う
    そこまでする人ならそこそこ税金払ってくれてるだろうし

    • 0
    • No.
    • 4
    • 俵型おにぎり

    • 24/06/19 19:02:30

    絶対いらない

    • 5
    • 24/06/19 19:01:56

    え、あるならそれでやりたいわ
    無駄に痛い思いするの嫌なんで

    • 1
    • No.
    • 2
    • しっぽ取り

    • 24/06/19 18:59:52

    いらない。助成あるから子供産もう!ってもんでもないし。自己負担でお願いします。

    • 5
    • 24/06/19 18:58:27

    いらない。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ