子供を怒ったあとの子供への接し方。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • だいこん抜き
    • 24/06/16 16:32:05

    >>10

    キモくないと思うけど。

    • 0
    • 10
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/06/16 15:54:38

    >>3え、キモ

    • 0
    • 24/06/16 15:48:47

    子供が悪いことしたから子供に怒るんだから、子供を怒ったあとは子供に罰を与えてる。
    今日も朝起きておねしょしたオムツのままテレビ見ていてそのままオムツの中にうんちしたから、罰として今日は1日そのまま過ごさせている。

    • 1
    • 8
    • 俵型おにぎり
    • 24/06/16 02:16:53

    叱ったあとは普通にしてる。
    子供も普通にしてる。
    ただ、内容によっては普通にしていても内心まだ怒りが収まってない時もあって。
    そんな時に子供の態度が軽いと、あんたちゃんとわかってんの!?とイラッとしてし、「ちょっと待って!あんたそれはないわー」くらいは言う時もある。
    普通にとか言いながらも、ちょっとくらいは反省の色を見せやがれと求めてしまうのよね…

    • 2
    • 7
    • 応援合戦
    • 24/06/16 01:40:15

    内容によるかなー
    基本普通に接するけど、しばらく無視することもある

    • 2
    • 6
    • 転倒するお父さん
    • 24/06/16 01:35:47

    普通にしてる。
    怒りがおさまらなければ自分でどうにかして子供にずっとグチグチ言わないようにしてる。
    母親に酷いと何日も無視されてたから同じようにしたくない。

    • 0
    • 5
    • 旦那の足が空回り
    • 24/06/16 01:31:59

    いつも通りにするように努力してる
    後からまたグチグチ言われるとか自分も嫌なので

    • 1
    • 4
    • ぎっくり腰
    • 24/06/15 22:12:52

    ポイントだけ叱って「ハイ終わり!」で切り替えるのがいいって言うよね
    でもそうしようと思っても結構な確率でイライラ継続しちゃう
    収まらない時はさり気ない風に「ちょっと洗濯物片付けてくるわ」とか距離とるようにしてるけど多分バレてる

    • 1
    • 3
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/06/15 22:04:47

    小さい頃は仲直りのぎゅーってしてた
    その後は普段通りに接する
    それで終わりって合図にお互いなってた
    こっちがイライラしてすぐに気持ち切り替えれないって判断したときは少し子供から離れてたよ

    今ではギューはしないけど、言い合いとかの後に握手を求めてくる
    高校生

    • 3
    • 2
    • 障害物競走
    • 24/06/15 21:37:47

    なるべく普通に接するようにしてる

    • 1
    • 1
    • 位置取り深夜行列
    • 24/06/15 21:19:29

    怒って終ったら引きずらず終わりだよ
    こっちが引きずってたら愚図々々した性格の子になりそうだし
    そういう子って大抵嫌われるから、心の中で若干モヤモヤあっても敢えてそういう事はしない

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ