土地を買う時ってどうやって近隣住民の下調べするの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 紅組優勝
    • 24/06/14 11:10:06

    うちはエイヤで買って結果大正解だったけど
    ご近所さんは旦那さんが分譲で売りに出てから半年近くご近所偵察して問題ないから決めたらしい。
    学校が荒れてないかとか、通学路の安全、住民の質や買い物等の利便性、車や周りの家からその地域のグレードなんかは事前に調べたほうがいいかもね。

    • 0
    • 6
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/06/14 11:05:23

    時間とか曜日を変えて何度か見に行くといいよ。

    路駐の有無とか、ゴミ捨て場とか。
    あとは、洗濯もので住民の年齢層がわかる。

    旦那が気にいってた物件があったんだけど、何度か見に行って民度が怪しかったから止めたよ。

    • 0
    • 5
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/06/14 09:39:39

    不動産屋に色々教えてもらった。
    特定はしてないけど、周りは地主と教師と弁護士と市議会議員が住んでるって。(うちは地主が持て余し手放した空地に建てた庶民)
    確かに私立小学校に通ってるお孫さんが多い感じだった。
    マイナスな情報はくれんけど、プラスな情報はしゃべるんじゃない?

    • 0
    • 4
    • 茶色い弁当
    • 24/06/14 09:21:10

    お隣さんと話をしたよ。
    近隣みんな良い人でトラブルなく平和と聞いて購入した。

    • 0
    • 3
    • パンプキンパイ
    • 24/06/14 08:24:37

    校区内の小学生がサッカーしたり、バスケしたりできそうなやや広めな公園に平日の夕方に行ってみる。
    ヤバい親の子どもたちは小学生はすでに髪が染まってたり、おやつのゴミを捨てても平気、子どもの遊び方を見れば大体の民度が知れる。

    • 1
    • 24/06/13 21:47:49

    停めてある車
    公園があればその公園の整い方やゴミ
    ゴミ捨て場の汚れ方
    庭の荒れ方
    休日前の夜の騒がしさ
    洗濯物
    犬が外で飼われてないか
    道端のペットの粗相  
    とかかな?
    あと道路族とか調べられるサイトも

    • 2
    • 1
    • 何とも言えない曇り
    • 24/06/13 21:39:42

    平日、土曜日曜祝日の朝、昼、夜に何回か散歩してみた。ゴミ置場見る。あと近くにマンションや集合住宅あれば自転車置場や洗濯物見た。戸建ては洗濯物見にくいけど洗濯物はたくさんの情報ある。家族構成、民度等々。
    私は戸建ての洗濯物ほとんど外からは見えない所に家建てたけど朝も、昼、夜の散歩は住民の雰囲気よくわかってよかった。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ