高校受験の事で旦那と揉めてる。

  • なんでも
  • ドッジボール
  • 24/06/12 11:40:38

夫婦、親子で揉めた事ある方いますか?
息子が中3で受験生です。息子が行きたい高校が私立です。私立の専門科に入りたいと言っています。
私は息子が小さい頃からその事が好きで、将来もその道に行きたいと思っている事を知ってるので賛成しています。ですが、高校無償化にも所得制限で引っかかり貰えません。所得は多くても上に2人兄弟がいるのでお金がありません。
なので旦那は私立のお金は払えない、公立を受けろと言います。でも息子は公立で行きたい高校がないみたいです。と言うよりその私立しか行きたくないと言っています。
うちは夫婦で自営業なんですが、私が夜バイトして学費稼いで来るよ!と言ってもその分家の事が疎かになるとか絶対無理だよ!とか協力しようとしてくれません。これからも親子で話し合いしますが、お金の事で高校諦めるなんて可哀想です。借金してでも私立に行かせてあげるべきでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/06/12 12:43:15

    大学は行かないの?
    行くなら、大学でその専攻科選ぶのじゃダメなの?
    高校出てすぐ就職するなら、高校は私立に行かせてあげれば?って思うけど、そうじゃないなら、ない袖ふれないよ。
    ご主人が建設的。
    夜バイトなんて簡単に言ってるけど、家事どころか自分の体も調子おかしくするよ?
    若くないんだから。
    主も小さい頃から夢があるって知ってて、応援したいと言っていながら、こんな直前まで学費の事放置?
    遅いよ。上に二人もいるなら学費の事、頭をよぎるでしょ?
    なんでもっと早くから行動しなかったの?

    • 3
    • 4
    • 放送部のテント
    • 24/06/12 12:38:00

    私立の高校へ進んだ後の進路は?
    就職ならその分高校で費用かけてもいいんじゃないかな。
    私大へ進学なら、大学は自分で奨学金借りるということにしたら?

    • 0
    • 24/06/12 12:26:15

    下が中3なら家の事を疎かにと言っても自分の食器洗ったり上の子含め子どもと旦那出来るでしょ。
    自営で余裕ないなんてあまり儲けないもの?

    • 3
    • 2
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/06/12 12:20:25

    専門科って学費以外にも色々高額な費用が発生しそうだけど、それも払えるの?
    妻がバイトしてもそこに行かせてやりたいと思ってるのに、家事が疎かになる心配しかしない旦那には幻滅だね
    大学生と高校生になる子ども3人には家事を手伝って貰えばいい

    • 2
    • 1
    • キャタピラレース
    • 24/06/12 12:13:45

    上の二人は高校は公立だった私立だったの?今は上の二人は大学生?
    私立大に行ってるのならそっちに奨学金を借りさせる
    下の子は高校を選べる権利があると思うよ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ