気にし過ぎかもしれませんが…

  • なんでも
  • 我が子が見つからない
  • 24/06/11 09:51:10

職場の事です。
他部署の方数名と仲良くなったんですが、知り合うたびに私と同じ職場のAさんが、あたかも自分も仲がいい。風に私に伝えてきます。

例えば、私が他部署のBさん(男性)と仲良くなると
Aさんは「Bさんが、1番あの部署で優しいしいよねー」と、職場で話してきますが、Aさんは、Bさんと元々挨拶しかしたことがなく、私が間に入って顔見知りになった関係です。

Aさんは一切接点がない別部署のCさんと私が仲良くなった時も
「Cさんは、いつもコーヒー私にも勧めてくれる」と…

あたかも、あなたより仲がいいよって言ってきているのでしょうか。
それとも、ただの仲良し?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • 紅組優勝
    • 24/06/11 09:58:58

    Bさんが優しいと思うのも事実、Cさんがコーヒーを勧めるのも事実。
    だから気にしすぎじゃない?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ