玄関周り汚かったら

  • なんでも
  • 二人三脚
  • 24/06/09 08:34:53

家の中も汚いって思われるの?
粗大ごみは有料だから家計に余裕なくて
捨てられないから玄関前に積み上げています
自宅はかなり狭いから置くとこがないんです
子供に個人の部屋を与えることも出来ないくらいなので玄関前に置くしかないんです
理解されませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/06/09 13:50:03

    そんな高いか?

    近所は子供がのるチャリとか使わないもの隣との隙間?に置いたりしてる。

    売れそうなものは売ればよかったのに。ゴミに出すてまや回収料考えたらそっちのが得だったりする

    • 0
    • 24/06/09 13:01:25

    家の中についてどう思われるかより、外に粗大ゴミ放置することで近隣に迷惑かけてないかを考えてほしいところ。注意されないか自治体に相談されてないかとかで悩むんじゃないのね。

    • 2
    • 63
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/06/09 12:17:36

    トラック一台とかパッカー車で潰すとかの話しだよね

    • 1
    • 62
    • 借り物競走
    • 24/06/09 12:14:51

    粗大ごみって物によるけど数百円か千円位じゃない?
    家電リサイクルなら結構するけどさ
    それすら払えないって

    • 3
    • 61
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/06/09 12:12:03

    知り合いにもいるわー
    引っ越してきてから3年、未だにその時の段ボールが玄関に置いてある
    けっこうな大きさのものを2段重ね
    上の段にいらなくなったものをポイポイ入れてる
    段ボール周りは大量の綿埃よ
    こんなんで幸せになろうと思うのが間違い

    • 3
    • 60
    • 借り物競走
    • 24/06/09 12:06:32

    処分費用が出せないって、いくらなの?
    数百円、数千円も出せないの?

    • 3
    • 59
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/06/09 11:47:28

    うん 汚い。

    • 4
    • 24/06/09 11:45:50

    実際うちは乱雑で汚いからなあ。
    キレイ好きの人は、工夫して玄関周りも整理整頓してそう。

    • 1
    • 24/06/09 11:43:07

    まぁ偏見っちゃ偏見だよね、玄関綺麗だけど部屋は汚いもん。

    • 2
    • 24/06/09 11:42:27

    家の外が汚いのに中がきれいだと思う人はいないんじゃない?
    どんなずぼらで変な人だろうと思ってしまうわ
    実際に中を見せて証明しない限り理解されないでしょうね

    • 2
    • 55
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/06/09 11:37:59

    わかる、車無かったりゴミを捨てに行ってくれる人が居なかったり高かったらたまるよね、引っ越してからのところは引き取り安かったからいっぺんに捨てたよ。今は綺麗スッキリ

    • 1
    • 24/06/09 11:35:11

    玄関が汚いと、家の中も汚いと判断されるよ?

    それと同じことで、いくら玄関先がキレイに片付いてても、見える所だけ片付けてて見えない所(他人には見せない所)は、ぐちゃぐちゃなんだろうなあ…って思われる家も、実は分かるんだよ?
    玄関だけを見て、本当に片付いたお宅なのか?そうじゃない家なのか?が判断されるというのに、玄関にゴミを積み上げるなんて…あり得ないでしょ

    お金がないから捨てられない…って
    スマホ料金が払えるなら、ゴミ捨てのお金くらい作れるでしょうに

    • 0
    • 24/06/09 11:30:43

    なんでこのトピ立てた?
    誰かに「家の中も汚いんでしょ」と言われたの?外歩く人に「この家、家の中も汚いんだろうな」と思われたくないの?
    実際にそんな状態で、家の中は綺麗なの?

    • 1
    • 52
    • ファストパス発行して
    • 24/06/09 11:19:15

    まだ見た目綺麗だったら
    ご自由に持ち帰りくださいって張り紙したら?

    ゴミ積み上げて理解はされないし、お金ないから捨てれないって一生積み上げて行く気なの?

    うちの地域は不燃袋に入るならいくらでも入れて500円、粗大ごみは1個500円だからなるべく不燃物以外は普通ごみに分解というか、切断して出したりしてる

    • 3
    • 24/06/09 11:16:57

    実際のところ、玄関周り散らかってる家って中も片付いてないと思う。うちの実家がそうだから。貧乏だから捨てられないんだよね。そらが壊れても回収にお金取られるから庭に放置。
    なので、貧乏なんだなって理解する。

    • 1
    • 50
    • だんごむしレース
    • 24/06/09 11:11:12

    お金が無いって、ひとつ数百円だよね?
    まとめてでは無くても、ひとつずつでも捨てていけば減るのでは?

    • 2
    • 49
    • リレー(アンカー)
    • 24/06/09 11:00:00

    コンテナ置いているところあるよね。
    あれも、大概家の外中問わず汚いよね

    • 1
    • 48
    • ハチマキ交換
    • 24/06/09 10:58:56

    理解できない。
    ゴミ屋敷の始まりって感じでイヤだわ。
    雨とほこりで虫とかニオイも考えられるし。
    気持ち悪い

    • 2
    • 24/06/09 10:58:38

    何を理解してほしいの?
    この家は粗大ゴミさえ出せない貧乏だから子供椅子積み上げてるんだなぁって?

    • 3
    • 46
    • 隣の旦那は青い
    • 24/06/09 10:58:04

    ゴミを外に置く人の気がしれないわ

    • 3
    • 45
    • 我が子が見つからない
    • 24/06/09 10:56:28

    >>39
    分解したら不燃ゴミで出せそうじゃない?
    それともものすごい大きくて屈強な子供椅子なの?
    台風とか来たら家の中に入れるの?

    • 2
    • 24/06/09 10:53:02

    紫外線劣化で家具が朽ちる前に、なるべくキレイな状態の時点でリサイクルに出せばいいのに。
    しかし粗大ごみって、日々そんなに出るかなぁ?

    • 1
    • 43
    • 紅白帽忘れ
    • 24/06/09 10:50:11

    誰に理解してもらいたいの?
    自分達がいいならそれでいいじゃん

    • 0
    • 42
    • マイムマイム
    • 24/06/09 10:43:35

    >>18
    いやパソコンはゴミに出せないよ。リサイクル法。

    • 3
    • 24/06/09 10:41:39

    まあ風水的にも最悪なのよね汚い玄関って笑

    • 3
    • 40
    • しっぽ取り
    • 24/06/09 10:37:44

    そうなんじゃない?
    私玄関もので溢れてるんだけど家の中は綺麗なんだねーって言われるわ…

    • 1
    • 24/06/09 10:23:49

    >>37
    はい。
    子供椅子とか

    • 0
    • 38
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/06/09 10:18:17

    なんで理解しなきゃいけないの?
    あなたは他所のお宅のこと全て理解できてるの?

    • 3
    • 24/06/09 10:17:07

    そもそもお金ないのに、玄関前に積み上げるほどの粗大ゴミが出るの?

    • 3
    • 36
    • スプーンレース
    • 24/06/09 10:16:35

    お金ないって思われてる(バレてる)。

    • 5
    • 24/06/09 10:13:13

    仕方がないので綺麗に積んでおくしかないんでない?笑
    ちゃんとしてる風に見せるコツは
    まず汚れを落とします+掃く拭く

    からーの縦横斜めをキッチリ合わせて置くこと
    高さも合わせるもしくは階段風にキチっと積む
    するとあーら不思議なんか整頓されているように見える…かもよ多少は?

    • 0
    • 34
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/06/09 10:09:55

    玄関前にゴミ積み上げる…?
    ゴミ屋敷じゃん。絶対お付き合いしたくないタイプ
    お金がなくて、足もなく、処分出来ないって年寄りか?(うちの町内会はそういう人や母子家庭向きに年1回、ボランティアで粗大ゴミ回収するけどね。持ち込めない人にはトラックで自宅まで取りに行く。高い処分費のかかるリサイクル家電とかは×)
    レンタルのトラック借りて自分で処分場に運びなよ。まさか、廃棄処分費すら払えないの?

    • 7
    • 24/06/09 09:54:10

    >>31
    ないのに見に行ってどうするの笑
    トピ立てて一時間以上経ってるけど、ハサミ見に行ったら二時間以上経つんじゃない?
    その時間でタイミーとかで働いたらゴミ処分できるお金くらいは稼げると思うけど

    • 7
    • 24/06/09 09:48:56

    ジモティーで売ったら

    • 4
    • 24/06/09 09:47:08

    >>28
    ない

    • 0
    • 24/06/09 09:44:03

    >>18
    分解すれば可燃の所が多いよ

    • 3
    • 24/06/09 09:39:10

    残念だけど理解はされない。
    そうやってゴミ屋敷になっていってるもの。
    で。最後は市が強制的に撤去するんだよね。

    • 2
    • 24/06/09 09:38:37

    >>25
    ハサミ買うお金はあるの?

    • 9
    • 27
    • 我が子が一番
    • 24/06/09 09:35:59

    その粗大ゴミ以外の売れるやつ売ったら処分代くらいにはなるのでは?
    狭い上に玄関に置くなんてますます狭くなるじゃん。
    まだまだ売れるもの絶対あるはず。
    まあ、大体玄関さえも綺麗にできなかったら家の中は想像できる。
    あーお片付けに行きたい。

    • 3
    • 26
    • 仮装リレー
    • 24/06/09 09:29:24

    理解できない。いくらお金ないとは言えどそれなら単発の一日バイトして粗大ゴミ捨てるお金稼ぐわ。
    子供に個人の部屋を与えられないほどの狭さの家に個人の物、家族の物置いてあったら家の中もごちゃつくだろうし、それをいちいち持ち上げたり移動させながら掃除なんてできないと思うけど

    • 2
    • 24/06/09 09:26:53

    >>23
    へー!見てくるわ

    • 0
    • 24
    • だいこん抜き
    • 24/06/09 09:12:55

    うちの地域ははがきを期間内に出して指定された日に家の前に置いておけば無料で持っていってもらえるけど、地域によって違うんだね

    • 0
    • 23
    • 位置取り深夜行列
    • 24/06/09 09:10:24

    ホームセンターでマルチなハサミ(名前忘れた)を買うといいよ。
    堅いプラも切れるので、粗大ゴミにするしかなかったものを小さくでき、燃やせるゴミになる!
    鉄が切れるモノもあるらしい。

    • 3
    • 22
    • ムカデ競走
    • 24/06/09 09:08:49

    よく報道されるごみ屋敷って、そんな感じだよね。

    • 10
    • 24/06/09 09:04:53

    うちの方は月一くらいで無料回収業者が回って来るから、チラシ貼って外置いておくと持って行ってくれる。壊れてる物も。そういうのない?

    • 4
    • 24/06/09 09:02:36

    子供部屋も作れない位狭い家の玄関を更に狭くしてんの?w
    お金使わなくても頭使おうよ

    • 5
    • 19
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/06/09 09:01:44

    実際、部屋の中も汚いんでしょ?
    綺麗にしている人なら、よそ様の目に触れる玄関前にゴミを積み上げる行為、自分自身で許せないよ。

    • 11
    • 18
    • 転倒するお父さん
    • 24/06/09 08:59:13

    >>17
    パソコン、TVは不燃物ですがw

    • 6
    • 17
    • 転倒するお父さん
    • 24/06/09 08:58:05

    >>14
    今 読みました笑
    1ヶ月1個500円シールも買えないんですかね
    1ヶ月1個捨てたら1年で12個は捨てられるのに
    それでどうやって生きていってるんだろう
    タンスやパソコン、TV程度なら私は分解して燃えるごみに出しちゃうけど

    • 2
    • 16
    • 我が子が見つからない
    • 24/06/09 08:56:53

    うちの自治体は持ち込みの方が少し安いけど、電話すれば回収に来てくれる
    一個につき600円
    積み上げるほど何を捨てたいの?
    全部捨てたとしていくら払うものなの?
    もう積み上げてるくらいだから無理だと思うけど、リサイクルショップに持ち込むのも不可能なほどゴミでしかないもの?

    • 1
1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ