パートやめるのもなかなか腰が重いね

  • なんでも
  • ムカデ競走
  • 24/06/06 14:23:48

また面接からか…とか人間関係も仕事も
ここまでくるのにものすごい精神的にもいろいろあったからこれくらいで、やめてたまるかって思ったり、もうやめてやるって思ったり。
次行った職場だってもっと嫌だったら、、とかさ。

転職してもっと稼ぎたいと思ってしまってる自分がいる。
今のところ人が多く、思った以上に稼げない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 弁当マウント
    • 24/06/06 15:49:13

    わかる、辞める理由もそんなにないし、なんならクビにでもならないかなって思ってる笑

    • 1
    • 11
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/06/06 14:53:10

    >>7同じー!私46歳だけど、今の事務パート4年居てて、またもや久しぶりに支払い先ミスってもう結構前から辞めたいとは思ってたけど、辞めると伝えるのも面倒だし、募集して入ってきても教えるのダルいし(笑)

    • 5
    • 24/06/06 14:51:39

    わかる〜でも今月で12年働いたパート先辞めるよ!辞めるって言っちゃえば次の面接するしかないし重たい腰あげたら全部がすんなりだった

    • 3
    • 24/06/06 14:47:47

    何が嫌って全て一からだしめんどくさいよね
    覚える事多いし、生活リズムも変わるしそれがストレスになって当たってしまったり・・

    • 6
    • 8
    • 足が速い人が天下
    • 24/06/06 14:47:29

    派遣という働き方は?

    • 1
    • 7
    • バケツリレー
    • 24/06/06 14:46:58

    わかる。
    このままでいいのかな…と思うけど、辞めたら戻れないし次がうまく行く保証もないしで残っちゃうよね。
    キツイことあっても次の日は良いことあったりで気持ちも毎日ゆらゆらしてる。
    もう45だから次か見つかるかというと微妙な年だし、仕事選べるほどスキルもないし…。本気でしんどくなったらやめて工場とか清掃とか行けばいいかと思ってる。

    • 5
    • 6
    • 旦那の足が空回り
    • 24/06/06 14:44:38

    全く思ってる事が一緒過ぎて自分かと思った
    年齢も年齢だから記憶力の問題もあるし、メモしても覚えれるだろうか(笑)だから経験した職にしか応募出来ないんだよな~

    • 4
    • 5
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/06/06 14:41:53

    分かるわかる
    たまに求人見てるんだけど今すぐにここを受けたいというのもないし…
    それがあればサッと決断できるのに。

    • 4
    • 4
    • ムカデ競走
    • 24/06/06 14:41:34

    まさに今思ってることそのまま!
    今は文句ばかりの人が嫌なんだけど、今度は意地悪がいるかな、新しい仕事覚えられるかな、って不安もある。
    誰も知らない新しいところで、職場では誰とも関わらないで仕事だけの会話のみ、心機一転も想像はしてる。

    • 4
    • 3
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/06/06 14:37:39

    一か八かだもんね。辞めてやり直すのはエネルギー使うし大きな賭けだしね。正解がないから難しいね。頑張って

    • 3
    • 2
    • 宅配便リレー
    • 24/06/06 14:31:39

    波がある。辞めたい…でももう少し頑張ろう、みたいな葛藤の末、精神の限界で辞める事にしたよ。

    • 4
    • 1
    • ラジオ体操
    • 24/06/06 14:27:10

    気持ちわかる。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ