今の時代、子なし専業主婦が1番勝ち組だよね

  • なんでも
  • 雨天決行にブチ切れ
  • 24/06/06 07:34:42
兄の嫁がそれ
加えて親戚付き合いはしないとキッパリ言い切ってる、うちの両親にも一切会いに来ない
実の親とも絶縁してるみたい
小姑の私とは会った事すらない

煩わしい事は何もしたくないんだって
兄と2人で幸せに暮らしたいんだって
マジで現代の勝ち組だと思ったわ

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全86件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/07/09 11:08:57
    前も同じ内容のトピみた

    • 0
    • No.
    • 85
    • ビデオを見返したら地面が録画されている

    • 24/07/09 10:48:23
    兄嫁さんは 勝ち組ですか?
    うちの子、年長で つきぐみ に入りました

    • 0
    • 24/07/08 18:58:38
    主は実はこなしだよね!

    • 1
    • No.
    • 83
    • 大玉送り

    • 24/07/08 18:58:01
    まあしょうがない。子供は持たないとわからない。

    • 1
    • No.
    • 82
    • ダンシング玉入れ

    • 24/07/08 18:56:33
    えー寂しくないそれ?
    私は全然羨ましいとは思えないや。

    • 2
    • 24/07/08 18:53:47
    丸で私と同じですね。私も子なしでぐうたら主婦歴26年。両親は10年以上前に他界し、姑達も死に親戚付合い何て、煩わしいだけで何のメリットも無いからしない、ご近所付合いも挨拶程度で大好きな主人と二人暮し。最高ですよ。出産しなくて良かったと思ってますね。同世代の女は、やれ孫の子守だ姑の介護だと自由な時間も一切無く、アクセス動き回ってるので、何か見ていて大変です。

    • 1
    • No.
    • 80
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック

    • 24/06/06 13:31:28
    >>72
    よく頑張ったって言い合える夫婦、良いね!

    何をもって勝ち組と言うのか。
    人それぞれだよね。
    自分の人生、自分の生き方に対して、自分に勝ったと思えればそれで良いかなと思う。

    • 2
    • 79

    ぴよぴよ

    • No.
    • 78
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)

    • 24/06/06 13:26:06
    >>72
    それも子供がいる人の個人的な意見だし
    有名なコピペでトンカツ食べたことないやつがトンカツ無しじゃ生きて行けないよとはならないだろっていうのと同じよ

    • 1
    • No.
    • 77
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)

    • 24/06/06 13:23:58
    まあそうだよね
    楽しそう

    • 0
    • No.
    • 76
    • 開会式(貧血)

    • 24/06/06 13:21:58
    単純に子無し専業主婦とか、子育て終えたあとの専業主婦って暇じゃないのかな?と思う。趣味沢山あって友達も沢山いる人なら暇じゃないのかな?自分だったら暇。

    • 3
    • 24/06/06 12:39:59
    >>69
    可哀想なばばあ

    • 1
    • No.
    • 74
    • 父兄コケがち

    • 24/06/06 11:32:18
    それだったら独身彼氏持ちのが勝ちだろ

    • 0
    • No.
    • 73
    • 組体操(一番下が地獄)

    • 24/06/06 11:15:33
    兄が溺愛するほど魅力的な兄嫁なんかい?

    • 0
    • No.
    • 72
    • 応援合戦

    • 24/06/06 11:13:32
    子育て終わったら嫌でも旦那と二人だし、若いうちから二人っきりにならんでも

    自分の子供って存在がどれほど愛しく可愛いものか知らないまま旦那と二人で生きていくより、子育ての良い所も悪い所も嫌ってほど思い知って抱えきれない思い出たくさん作ってからの方が充実した人生だったーって思える気がする

    老後に旦那と私たちよくやった頑張ったって笑い合って逝くわ

    • 5
    • 24/06/06 11:10:55
    時代関係なく、性格や何に重きを置きたいかじゃない?
    勝ち組だの負け組だの騒いでる人に、幸せそうな人はまず見たことないけどね。

    • 4
    • 24/06/06 11:09:51
    >>64なんで子どもと親戚が出てくるの?面倒見てもらうの?あなた、たかる気満々じゃん。

    • 1
    • No.
    • 69
    • 若い力(金沢市限定)

    • 24/06/06 11:05:03
    >>68
    トリハダもん

    • 1
    • 24/06/06 11:01:53
    子供がくれる幸せは何にも比べられない

    • 4
    • No.
    • 67
    • 雨天決行にブチ切れ

    • 24/06/06 11:00:13
    まーそうかもね。
    子供産めば子持ち様と言われ、その上働くと子持ち様は迷惑掛けるなと言われ。
    まぁ10年、20年後も勝ち組かは知らんけど。

    • 1
    • No.
    • 66
    • 弁当マウント

    • 24/06/06 10:58:26
    絶縁とか「◯◯したく無い」とか、ネガティブワードに囲まれて生きている時点で何かから常に目を逸らして、距離作ることなど自然とは言いがた胃状態を作り上げるために神経置いてるってことでもあるからね、裏を返せば(言葉足らずで失敬、伝われこの意味)。
    普通に穏やかに(色んな人とちゃんと接点持って)暮らしている子どもいない奥さん専業ご夫婦には別になんとも思わないけど。
    貶してるんじゃなくて、つらい気持ちがあったからこそのその状況だろうって思うから、見下してるわけじゃ無いけど可哀想って感じてしまう。

    • 1
    • No.
    • 65
    • バブルサッカー

    • 24/06/06 10:57:44
    >>64
    子どもや親戚いたらそっちにたかるの?
    寄生虫らしい考え方

    • 2
    • No.
    • 64
    • ビデオを見返したら地面が録画されている

    • 24/06/06 10:54:05
    遺族年金が廃止されるかもしれないけど、子供がいなくて、親戚付き合いも無い義姉は万が一の時は生活保護でも受けるつもりかしら 
    勝ち組から無敵の人になるね

    • 1
    • No.
    • 63
    • ダンシング玉入れ

    • 24/06/06 10:51:10
    お金持ち専業主婦で本人が幸せなら、間違いなく勝ち組。可愛いペットでもいれば最高。
    煩わしい親族がいたり、不妊で辛いとかだと違うと思うけど、それでも貧乏子沢山や庶民よりは圧倒的に勝ちでしょ。

    • 3
    • No.
    • 62
    • 二人三脚

    • 24/06/06 10:38:57
    >>57
    昭和の家庭を顧みないおっさんみたい

    • 1
    • 24/06/06 10:38:02
    負け組でもいいや。充実してるし。

    • 0
    • 24/06/06 10:37:03
    >>57
    家事が嫌いなら旦那のお荷物決定だから生涯独身でお願いします。

    • 1
    • 24/06/06 10:31:20
    >>57
    特性ありそうな人ね

    • 1
    • 24/06/06 10:28:08
    旦那さんがいなくなったら一人になっちゃうね。

    私は子育て経験も三人三様で楽しかったし、親戚付き合いも程々にあるけど
    何も不満はないかなぁ。義親とも実親みたいに仲いいし。人生、いろんなつながりがあって楽しいと思うけど。

    • 1
    • No.
    • 57
    • 転倒するお父さん

    • 24/06/06 10:18:28
    専業が勝ち組とは1ミリも思わない。
    お金はいくらあっても困らんし、仕事してないと暇だし。専業や扶養内家事は完璧にやらなきゃって責任感じちゃうから、家事が嫌いで苦手な私には無理だわ。
    家事嫌いでも、ワンオペでやっても時間余るしなぁ。その時間働いてる方がコスパ良い。

    • 0
    • No.
    • 56
    • 茶色い弁当

    • 24/06/06 10:17:56
    兄嫁やばいね
    勝ちとか負けとか感じるよりとにかくやばい

    • 0
    • No.
    • 55
    • ジャイアントバレー

    • 24/06/06 10:09:34
    それ勝ち組って思ってるの本人だけじゃない?
    周りに少しも合わせられない人っているじゃん。
    やばいやつなだけ。

    • 1
    • No.
    • 54
    • ダンシング玉入れ

    • 24/06/06 10:07:35
    勝ち負けとかの基準が本当にわからないからなんとも言えない。人それぞれに勝ち負けあるのかな。

    トピのような義姉は不幸な生い立ちなんだろうかと想像するわ。こういう義姉だと私も付き合いたくない。リアルでは面倒くさい人だと思うよ。

    • 1
    • No.
    • 53
    • アルティメット

    • 24/06/06 09:54:21
    旦那の兄嫁かと思った!全く同じ!!
    義兄嫁さんの実家はお金持ちで結婚する時に地下鉄直結マンションを貰ってたけど。義兄嫁と会ったのは結婚式だけ。もう15年会ってない。
    義兄も年収良くて、年に数回、海外旅行へ行くらしい。義兄嫁、顔はドブスなんだけど、歳を取れば取るほど、金持ちが最強なんだな…って思ってる。子ども生んでも、結局、自己満だしね。子どもは可愛いけどさ。

    • 0
    • No.
    • 52
    • 雨天決行にブチ切れ

    • 24/06/06 09:49:25
    子供が出来ないのでなく、いらないのね。
    自分だったら結婚しないな、ある程度社会と関わり持ちながら独身で生きていきたいって思う。
    っつか今これ、子供いるけど巣立ったら一人で生きていきたいわ。

    • 1
    • No.
    • 51
    • むしろ雨よ降れ

    • 24/06/06 09:47:20
    子どもがいる事で得られる
    幸せはわからないよね。
    勝ち組の意味がわからない。

    • 1
    • No.
    • 50
    • ジャイアントバレー

    • 24/06/06 09:47:15
    子なし専業主婦とかやだ。
    家事完璧にやらないといけないじゃん(笑)

    • 1
    • No.
    • 49
    • 障害物競走

    • 24/06/06 09:42:09
    付き合い一切しないってんならまだ楽だろうけど、今の時代一番いいのはマジで一人暮らしの独身。何もかも自由。稼ぎ方も趣味も買い物も食事も寝る時間も。結婚して子供がいる生活も幸せだけど、今の時代に若かったら絶対に結婚しないし恋愛も現代なら男が女々しくて嫌だからしたくない。

    • 1
    • No.
    • 48
    • 開会式(貧血)

    • 24/06/06 09:35:49
    そうかなぁ?
    私は全然勝ち組とは思わないけどなぁ

    逆にさみしい人生だなって思ってしまう。

    • 1
    • No.
    • 47
    • 紅白帽忘れ

    • 24/06/06 09:32:01
    生きづらそうじゃん。ナシだな。

    • 3
    • No.
    • 46
    • リレー(バトン落としてきまずい)

    • 24/06/06 09:31:16
    >>9
    朝から笑ったよ。疲れてる?w勝ち組とは言えないけど気持ちは分かる。面倒くさい事なーんにもしないでダラダラ好きなことして過ごしてみたいわ。

    • 1
    • No.
    • 45
    • 白組優勝

    • 24/06/06 09:24:16
    変な遺伝子は残さない方が社会の為だよ

    • 4
    • 24/06/06 09:22:38
    兄が我慢してないならいいと思う。
    兄がどう思ってるかが重要。

    • 3
    • No.
    • 43
    • カバディ

    • 24/06/06 09:22:20
    負け組じゃない?

    • 4
    • No.
    • 42
    • むしろ雨よ降れ

    • 24/06/06 09:20:57
    大人恐怖症だから人付き合いしたくないの?
    それなら小梨がいいね

    • 1
    • No.
    • 41
    • 大玉転がし

    • 24/06/06 09:19:27
    >>33
    旦那亡くなっても困らないくらい資産あるならねと思う。

    • 0
    • No.
    • 40
    • リレー(アンカー)

    • 24/06/06 09:19:01
    そんなの虚しいから私なら嫌だな

    • 1
    • No.
    • 39
    • 大玉送り

    • 24/06/06 09:11:25
    これくらいハッキリして好きに生きれたら幸せだよね、周りには好きな人だけしか置いておきたくないんだね。
    ストレスなくていいかも。

    • 1
    • No.
    • 38
    • 借り物競走

    • 24/06/06 09:06:19
    稼げるなら専業主婦にならないから
    どうせ何も考えないでFラン行って、派遣やって、働きたくないからキモい男と結婚しましたみたいな人だよ

    • 2
    • No.
    • 37
    • ラジオ体操(最後)

    • 24/06/06 09:05:04
    旦那死んだら寂しいな

    • 2
1件~50件 (全86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック