ママ友が私の父の仕事に口出ししてくるのがウザい…。

  • なんでも
  • バブルサッカー
  • 24/06/04 20:38:25

ほぼ愚痴です。
ママ友と言えるかは微妙ですが、同じ地区のお母さんが私の父の仕事に口出ししてきます。
父は弁護士をしているのですが、たまたまママ友の親戚の裁判で相手方の弁護士を担当してました。
因みに内容をザックリいうとママ友の親戚はほぼ完全なる被害者で、相手方はほぼ完全に加害者であまり善良とは言えません。
ただ法的な観点と父が多少挑発的な事を言って証言を引き出したりしたのでママ友の親戚は敗訴(一応和解ではある)
もう一度裁判するらしいのですが、ママ友から私に父の仕事について色々口を出してきます。

「ほら、こんなの可笑しいと思わない?これ完全に相手が悪いでしょ」「子供だってお爺ちゃんがこんな事してるって知ったら悲しむと思わない?」「将来子供に『おじいちゃんはこんな人の味方をしてたんだよ』って言えるの!?」
と、要するに父に頼んで負け欲しいと言われ続けるんです。
父に直接言って下さいと言ったら、直接事務所に連絡したが事務員さんがずっと相手して本人に変わってくれない。だから貴女から伝えて…とそんな事ばかり言います。

もう本当にこれどう対処すれば良いのでしょうか?
子供に変な影響も出そうで本当に凄い嫌になります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 宅配便リレー
    • 24/06/04 22:07:47

    主の父に勝てるようなもっとやり手の弁護士探した方が早いと思うよと伝える

    ママ友が親戚側の弁護士を通さずに
    主の父に接触しようとした事が
    バレたらよけい不利になるんじゃ?
    よくわからんが

    • 0
    • 13
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/06/04 21:14:00

    ママ友側の弁護士の連絡先がわかるのなら、あなたの依頼人がこんな事を要求してきて困ってますって言ったら?

    • 3
    • 12
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/06/04 21:06:07

    >>11
    両親には、なんでそんなの相手するのよ
    って思われてるだろうね
    それが出来ればやってるって逆になぜ出来ないの?

    • 0
    • 11
    • バブルサッカー
    • 24/06/04 21:01:52

    >>5
    父とはほぼ喋らないしそういった相談をする間柄じゃないので無理です。一応LINEは送って既読は付きましたが無視されてます。

    母にも相談しましたが「そんなのは無視すれば言い」「距離を置いたら?」とかそれが出来ればやってるわ…みたいな事ばかり言うので、母は悪くないんですけど、あぁぁぁ…とイラつきます。

    • 0
    • 10
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/06/04 21:00:59

    私は法律のことってよくわからないの、でいいんじゃない
    文句あるのなら裁判官に言え!

    • 4
    • 9
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/06/04 20:55:42

    双方の紛争を解決するために裁判がある。
    ママ友と主が場外でやり合っても何の意味もないし無駄なこと。
    自分には関係ないときっぱり断ればいい話。優柔不断な態度だと漬け込まれるよ。
    毅然と断って自分とお子さんを守ってね。

    • 0
    • 24/06/04 20:47:33

    ママスタより実父に相談しなよ

    • 5
    • 7
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/06/04 20:47:33

    私は父の仕事に口出し出来ませんって突っぱねて以降ブロック。

    • 1
    • 6
    • バブルサッカー
    • 24/06/04 20:46:12

    >>1
    父の仕事内容はあまり知らない。
    ママ友の親戚の件はママ友が事細かに説明したきたから知ったけど、基本的に父がどういう仕事してるのかはよく分からない。

    • 0
    • 5
    • 何とも言えない曇り
    • 24/06/04 20:44:59

    こんなとこで聞かず、警察なり父親に相談したらいいのに。
    将来子供に〜のあたりは脅迫になるんじゃない?
    裁判から降りなければお前の子供に有る事無い事言うからなってことでしょ。

    • 6
    • 4

    ぴよぴよ

    • 24/06/04 20:41:19

    守秘義務って知ってる?

    • 4
    • 2
    • ピストル
    • 24/06/04 20:40:39

    なんで主の父親だってバレたの?

    • 2
    • 1
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/06/04 20:40:07

    お父さんヤクザとか悪人の弁護をするの多いタイプ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ