職場の人が子どもの成績のことばかり聞いてくる

  • なんでも
  • 大玉転がし
  • 24/06/03 08:42:13

隣の席の人がやたらと聞いてきます。
テスト何点だった?テストの順位何位だった?とか。
うちそんなによくないんで、とか言うと、半分より下?下から何番目?とか聞いてくる。
うち、受験生なんですが、
公立どこ受けるの?私立はどこ受けるの?

仲良くもないのにそこまで聞くか!?っていつも聞かれるとイライラします。
この先、受験が近づいてきたらさらに聞かれるのかと考えてしまいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • 大玉転がし
    • 24/06/03 19:23:55

    あと、私のことも聞いてくるんです。
    どこの高校出身なの?って。
    私、今住んでる場所が地元じゃないから言ってもわからないのに、なんで大学じゃくて高校を聞いてくるのかも謎。

    • 1
    • 22
    • 大玉転がし
    • 24/06/03 19:19:47

    >>2
    そうなんです。
    その人も一歳違いのお子さんがいるみたいですが、自分のことは何も話さない、なんなのって感じ。

    • 0
    • 24/06/03 16:50:48

    同い年か1〜2個下の子がいるのかな?
    受験情報仕入れたいとか?

    • 0
    • 24/06/03 16:48:39

    子供によけいなこというなって言われてるのでって、完全黙秘はどうかな?

    • 0
    • 19
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/06/03 16:35:12

    中学校違うのに、子供が同学年というだけで、グイグイ話してくるパート仲間居る。
    自分の子供の事も話したいみたい。
    だから逆に聞いてあげてる。
    嬉しそうに話してるよ。
    こっちは聞くだけ。
    他の職場の人にも、どこの高校出身?
    大学どこ?って聞いてるの見てしまって、やばい人だと確信した。
    理系文系の意味も知らなかった人。
    大学の名前聞いても、難易度とか知らんな、こりゃ。
    おそらく何にも知らないんだろう。
    無知というのは最強よ。

    • 0
    • 18
    • 我が子が一番
    • 24/06/03 12:50:15

    >>9
    是非お友達になりたいタイプです
    近くでこんなワード聞こえたら笑っちゃうし素晴らしい!と拍手を送りたくなる

    • 0
    • 17
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/06/03 12:43:51

    成績を勝手に喋ると、子供が嫌がるから。
    言えません。
    我が子とはいえ、個人情報ですから。

    って、キッパリ言ってる人いたわ。
    なかなかそこまで言えないけど、あれは効いてた。

    よっぽどしつこい人なら、そう言えば?

    • 1
    • 24/06/03 12:41:03

    >>13
    高校生のテスト順位なんて知らないから教えるもなんも
    ましてや点数なんて聞いたことさえないわ
    高校生になってまで成績なんてそんなに気になる?
    (一応公立トップ校に通ってます)

    • 0
    • 15
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/06/03 12:37:05

    そこそこ頑張ってたよって言えばよい

    • 0
    • 14
    • リレー(アンカー)
    • 24/06/03 12:35:36

    パーソナルハラスメントですね。

    • 1
    • 13
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/06/03 12:29:40

    私の同僚みたい。
    しかも高校が一緒なんだよね。


    定期テストの結果を聞かれたけど、可もなく不可もなくって感じですかねーで終わり。

    逆に向こうが点数とか順位を言ってくるけど、答える必要はないから言わない。


    心の中では、うちの方が成績良いんだな、ぐらい。
    むしろこの成績をペラペラ他人に話されて同僚の子どもが可哀想になる。

    • 1
    • 12
    • ラジオ体操
    • 24/06/03 12:08:03

    仕事に関係ないですし子供のプライベートな部分なのでって言う。

    • 2
    • 11
    • ぎっくり腰
    • 24/06/03 10:55:41

    自分の子の成績が不安だから、少しでも下の子を見つけて安心したいんだろうね。
    必死すぎて引くわ。

    • 3
    • 10
    • パン食い競走
    • 24/06/03 09:35:24

    個人情報だし、子供のことを親だからと言って、勝手に教えるわけにはいかないから、なにも教えられないです。って言ったことある。

    • 3
    • 9
    • 紅白帽忘れ
    • 24/06/03 09:34:04

    子供は昨日死にました。二度と話しかけるなって言う。

    • 3
    • 8
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/06/03 09:31:09

    本当のことをいう必要なんてないよ

    • 2
    • 7
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/06/03 09:24:23

    えーなんか嫌

    • 0
    • 6
    • 二人三脚
    • 24/06/03 09:02:13

    同じ年のお子さんがいるのかな?
    受験の話はしたくないのでゴメンナサイとハッキリ言ってもいいと思う
    そんなことグイグイ聞いてくる人、かなりおかしいよ

    • 4
    • 5
    • スプーンレース
    • 24/06/03 09:01:50

    逆質問する

    • 3
    • 4
    • 白組優勝
    • 24/06/03 09:00:33

    隣の人のお子さんの成績がよかったとかで、自分の話をしたいんじゃないの?

    • 1
    • 24/06/03 08:57:26

    うちも今まで子供が誰にも言わないでと言うからでことごとくスルーしてきた。

    • 0
    • 24/06/03 08:56:11

    相談したいことがあるから時間とってもいいかな?と喫茶店にまで行って、それをやられたことがあるよ
    自分の子の進路を心配して聞いてくるのならまだしも一方的にうちの情報だけを聞きたがった
    思いっきりガセを教えたわ

    • 2
    • 24/06/03 08:45:23

    子供から、よそで言わないでと言われているので……と濁す

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ