皆さん、旦那さん居て羨ましい

  • なんでも
  • 足が速い人が天下
  • 24/06/01 19:28:46

うちの旦那は8年前に亡くなりました。

そこから子育てやら忙しくて、気が付いたら子は高校生になってくれた。

最近、子供と出掛ける事も少なくなり、1人で寂しいなと今更思い出してきた。

旦那どころか彼氏なんかも作る暇も勇気もなく。
もう一生このまま1人なのかな?

皆さん旦那と喧嘩しても、一緒に居るだけ羨ましいよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/06/01 23:53:23

    私の旦那がかわりにしねばよかったのに

    • 4
    • 32
    • リレー(選手補欠)
    • 24/06/01 21:56:56

    旦那大嫌いトピにいるわたしが開いちゃいけないトピだった。
    自分の心が汚れてるの再認識されたわ。
    主さん、お一人で大変でしたね。
    お子さん達、主さんの頑張ってきている姿ちゃんと見てると思います。

    • 8
    • 24/06/01 21:56:28

    私も籍は入れてないけど、相手が病気で亡くなってからは母の介護があって体壊してずっと6年くらいひとり
    最近自分に好意持ってくれてる人がいて、意識してるうちに好きになった
    でも既婚者だから諦めてる
    友人に勧められた婚活パーティーでも行こうと思ってる
    もし気が向いたら婚活、じゃなくても友達みつける為に参加してみれば?

    • 1
    • 24/06/01 21:47:46

    >>5
    それはあなたがついていかないからでしょう?

    • 0
    • 29
    • 父兄コケがち
    • 24/06/01 21:45:03

    旦那と喧嘩する度に離婚したいと思っていた事もあったけど旦那が病気になっていつまで一緒にいれるか分からなくなってから旦那の有り難みが分かって今大好き
    やっぱりいなくなった事を考えると寂しいしまだまだ一緒にいたい
    主さんの気持ち分かるな
    皆んな旦那さん大事にしてね

    • 3
    • 28
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/06/01 21:36:59

    これまで大変だったろうね。
    立派に子供も大きくさせて、
    偉いね。
    旦那さんのこと辛かったろうね。
    無くして大切さに気がつく事って
    往々にしてあるよね。自分は心身の
    健康だわ。

    心の整理がついたなら、異性の茶の飲み友達、もちろん未婚者、で出来たらいいね。呑み友達でもいいか。
    同性の愚痴言い合える友達でもいいよね。

    • 5
    • 27
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/06/01 21:36:47

    習い事してみたらどう?
    視野が広がって楽しくなるかもよ

    • 0
    • 24/06/01 21:24:29

    彼氏作ったらいいよ。

    • 7
    • 25
    • だんごむしレース
    • 24/06/01 21:23:23

    勇気とか暇だからとか色々言ってるけど、あなたは今も旦那を愛してるから誰もいらないんだよ。
    愛した人がそばにいなくなって悲しいよね。本当に毎日よく頑張ってるよ。
    いつもお疲れ様。

    • 6
    • 24
    • わんわんレース
    • 24/06/01 21:18:41

    私両親いないから、ちょっとわかる。
    いたらどうだったかなとか考えちゃうよね。頑張ろう。

    • 5
    • 24/06/01 20:56:56

    >>21
    だよね。寂しさに漬け込んで未亡人に声かけて長年不倫してる男いる。誘いに乗る方ももちろん悪いんだけど、遊び目的で声かけてくるのも多いだろうから。主の年齢知らないけど。

    • 1
    • 22
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/06/01 20:51:15

    >>17それは旦那がいるかいないかなんて関係ないよ

    • 0
    • 21
    • ぎっくり腰
    • 24/06/01 20:45:29

    >>16
    今の主に彼氏作ったりは安易に勧めたくないな
    人の弱みに漬け込む碌でもないのはいくらでもいる
    未亡人なら簡単だろうと
    本人も望んでないだろうし今は

    • 3
    • 20
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/06/01 20:45:13

    >>17
    >>17
    こういう回答する人頭悪すぎない?
    趣味あるかもしれないし、それでも寂しくなるってことだよね。
    あなたどんな暮らししてる寂しいババアなのよ笑

    • 3
    • 19
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/06/01 20:40:39

    私もだよ。
    まだ子育てに追われてるけど、ふと寂しくなる。

    • 1
    • 18

    ぴよぴよ

    • 17
    • ドッジボール
    • 24/06/01 20:29:51

    夢中になれるもの探してみたら?彼氏がいたって別れたらまた同じだよ。母親とか女性とかそういうの関係なく、1人の人間として楽しいもの見つけると世界変わると思うよ。

    • 0
    • 24/06/01 20:27:48

    男はいらないとか友達でいいじゃんとか言ってる人は旦那とうまくいってないんでしょ。
    好きな人と死別するなんて子供が死ぬのと同じような悲しみだよ?別にいらないでしょとかよく言えるね。あんたらと主を一緒にすんなよ失礼すぎるわ

    • 9
    • 24/06/01 20:23:08

    無理に男なんて要らないでしょう!
    子供や自分の時間大事にした方がいいよ。

    • 4
    • 24/06/01 20:23:03

    主は頑張ってきたのよね
    主の羨ましいって気持ち凄くわかる
    これからは自分の時間も増えるだろうし、気のあう人や共感出来る人が出来るといいね!
    何のアドバイスも出来ないけど…

    • 4
    • 13
    • 隣の旦那は青い
    • 24/06/01 20:21:18

    専業主婦のおばさん旦那出て行ったんでしょ?虐めてたよね^_^みんな知ってるよ

    • 1
    • 12
    • 借り物競走
    • 24/06/01 20:20:13

    シニアの婚活パーティーに行ったら?死別で長年1人のおばさんは喜ばれるって聞いた。

    • 1
    • 11
    • 三輪車競走
    • 24/06/01 20:18:31

    女友達とかいないの?
    旦那さんに先だたれたり離婚卒婚でフリーになる人も増えるでしょ
    一緒に温泉行ったりカフェで話したりとか、たのしいと思うけど
    男性でなきゃだめなの?

    • 4
    • 24/06/01 20:18:25

    私も魚屋で旦那そっくりな鰤みて泣きました

    • 0
    • 9
    • しっぽ取り
    • 24/06/01 20:13:15

    大変でしたね。私は自分が高校生の時に父が亡くなったので、読んでいたら思い出して涙が出ました。もう20年ぐらいたつのに。きっと仲良しのファミリーだったのですね。悲しみが癒えるには時間がかかると思いますが、新しい出会いもあるかもしれません。
    我が家は寂しかったので、猫を飼いましたよ。すごく可愛くて長生きしてくれました。
    お体を大切に元気でお過ごしくださいね。

    • 6
    • 8
    • 仮装リレー
    • 24/06/01 19:53:12

    >>4
    習い事とか、地域ボランティア参加などで知り合い増えるよ~

    • 1
    • 7
    • バブルサッカー
    • 24/06/01 19:51:59

    大変だったね。
    子供ももう高校生になっのならこれからは出会いを探してもいいんじゃない?
    落ち着いた大人の人とかさ。

    • 1
    • 6
    • 仮装リレー
    • 24/06/01 19:51:12

    >>5
    電話やメールもなし?!
    距離はだいぶ遠いの?

    • 0
    • 5
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/06/01 19:47:41

    結婚してから一緒に暮らしたことがない夫です。10年以上単身赴任で誕生日も結婚記念日も祝ったことがないしここ数年はお盆、正月も帰ってこないし電話もメールもない。顔や声を忘れそう。息子は父親の記憶がないし夫は息子の担任も友だちもいつ自転車に乗れたかも知らない。家賃、光熱費は夫の口座から落ちるから家族として貢献はしてるけどね。
    そんな夫でもいたほうがいいね、きっと。

    • 0
    • 4
    • 足が速い人が天下
    • 24/06/01 19:39:07

    よほどの事がなければ再婚は二度としないかも。。

    喧嘩して鬱陶しいとかさえも羨ましく感じる。
    今日スーパーで旦那に似た人見つけて泣きそうになったんだよね。

    子供も高校生なったから余計寂しいのかな。
    お茶友か、どうやって見つけよう。
    職場はまず対象外だから難しいのかな。

    • 6
    • 24/06/01 19:33:12

    そっか、旦那なんて要らんなと思ってたけど、改めるわ。
    主は、彼氏や旦那はハードル高くても、茶飲み友達くらいはいてもよいのでは?

    • 3
    • 24/06/01 19:31:10

    再婚しないの?

    • 1
    • 1
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/06/01 19:29:59

    そう?
    旦那が嫌いってトピ覗いてごらん

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ