ママ友に嘘つきだと思われたかも

  • なんでも
  • わんわんレース
  • 24/05/31 17:26:51

結構まえにママ友Aに仕事何してる?って聞かれて、あまり答えたくなかったから職場の名前は言わずに作業内容話してこんな感じの事務仕事だよと伝えました。
で、ある日違うママ友(B)が職場に来て私が働いてることがバレました。
そのママ友Bとママ友Aは仲良しです。

そしてその後たまたまママ友Bと会って、仕事って他にもしてるの?と聞かれたから
してないよ。2年くらい今のところだけだよって言って、そうなんだー、私も最近仕事復帰したんだよねなんてたわいも無い話を軽くしてバイバイしました。

そして帰宅してから思ったけど、ママ友Aには事務的なことしてると話したのにママ友Bからみたら普通の接客業に見えたと思います。
でも私はその職場で責任者やっているので裏方で事務的なことしてるのは本当で、仕事内容の嘘は何もついていません。
でもそこまで詳しくママ友Bには話してないから、ママ友Aに話してた仕事と違くない?って思われたよなー。
嘘つきに思われたかなって、気にしすぎ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • わんわんレース
    • 24/05/31 21:14:39

    よくある事なのかな?ありがとう。
    自分から私責任者だからっていうのもなんか偉そうかなと嫌だったから言わなかったし、普通の誰でも働けるような職場だからさ。事務なんて嘘じゃんって嘘じゃないけど思われたかなって。それで嘘つきってなるなら距離置けば良いか。。ありがとう。すごく気にする性格だから自分に疲れる

    • 1
    • 4
    • 三輪車競走
    • 24/05/31 21:00:47

    事務と接客兼ねてる仕事は結構あるね
    その程度で「嘘ついた」と言ってくるような人なら付き合いを控えたほうがいい
    そのママ友は大丈夫だと思うけど

    • 3
    • 3
    • 仮装リレー
    • 24/05/31 20:56:36

    気にしすぎだ。わたしだって営業職だけど、事務所に居る日は事務職と変わらないことしてる

    • 3
    • 2
    • わんわんレース
    • 24/05/31 20:54:01

    >>1
    優しいありがとう。
    なんか気にしすぎて疲れた…
    嘘のつもりは無いけど、ママ友Bも私を疑って他の仕事もしてるの?なんて聞いてきたのかなとか思っちゃってさ

    • 0
    • 1
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/31 18:45:28

    私がAでも嘘つきなんて思わないよ。
    事務もしてるのかなーくらい。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ