ママ友からの相談受けたんだけど

  • なんでも
  • トップランナー
  • 24/05/30 15:53:11

ちょっと親しくしてるママ友から、ある相談事を受けた。
ある親子から、嫌がらせされてて困ってるっていう相談。
親身になって相談に乗ってたんだけど、いろんな人に相談してて、
みんな相談して来た弱々しい親子の味方しちゃって、
あっという間に噂広まって、ある親子さんが親も子も仲間はずれになる事態に。
私も気をつけてたんだけど、ある親子の親と話してたら結構普通の人なんだよね。
もしかして相談して来たママ友の方が怖い人なんてことあるのかな。
深く考えすぎ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/31 11:15:27

    そもそも嫌がらせされるほど何をしたんだろうね?
    被害者面して周りを味方につけて気に入らない親子を何人も孤立させた人知ってる。孤立させた方がむしろいじめ気質でヤバい人だと思ってるから近づかないようにしてる。

    • 1
    • 6
    • 👨‍🏫
    • 24/05/30 18:24:53

    嫌がらせの内容による

    • 0
    • 5
    • 父兄コケがち
    • 24/05/30 17:52:15

    まぁ、大抵は親しくしてる方を信じちゃうよね。
    相談ママは根回しが上手い人なんでしょう。

    • 5
    • 4
    • 豆腐の角
    • 24/05/30 17:03:18

    いろんなママに相談してる時点でもうスピーカーママだよ。相談っていいながら嫌いな親子?邪魔な親子の噂流してるだけだと思う。相談っていいながら本当か嘘か分からないようなこと話してるママこそ要注意人物。

    • 8
    • 3
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/30 16:54:02

    あとね、子供見たらわかる。
    誰にでも優しい子か大人しくても性格悪い暴言はく子か。

    • 7
    • 2
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/30 16:50:05

    弱々しい人がそんなことやらないと思うわ。
    狡猾だよね。そういう人。
    話具体的に聞くとそりゃそうなるわって感じ。
    問題の発端聞いてみて。
    大概相談魔がやらかしてる。

    • 4
    • 24/05/30 16:16:50

    普段人付き合がないとそれをいいことに陰で言われ放題みたいになったりすることがあるかもしれないね。本人は何故ハブられてるかもわからない。
    大人は狡猾だから自分が有利に立ち回ることもできるし、あまり一方に肩入れせずに俯瞰で見た方がいいと思うよ。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ