山菜取りや筍取り

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • パン食い競走
    • 24/05/30 08:22:09

    山勝手に入ってこないでほしい。
    整備されてないとか言われても知らんがな。勝手に私有地に入ってくんな。

    • 0
    • 24/05/30 08:20:54

    登山による遭難での救助活動は、警察や消防による場合は基本的に無料です。 例外としては、自治体によって防災ヘリの出動に費用がかかる場合があります。 例えば、埼玉県の場合は防災ヘリの出動に5分で5000円、1時間で6万円必要です。 救助活動に民間企業が加わると、遭難救助費用が発生します。

    • 0
    • 11
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/30 08:20:43

    >>8
    年寄りは小遣い稼ぎに山菜や筍採取して売っているんだよ
    それがスーパーに並んでいるわけ
    別に、費用請求には反対はしないけどね

    • 0
    • 10
    • ハチマキ交換
    • 24/05/30 08:19:25

    山はタダではないよ。
    海はただだったかな?

    • 0
    • 9
    • ラジオ体操
    • 24/05/30 08:16:15

    山登りでヘリで救助されたことがある上司はひとり十万請求されたって言ってたから、無償じゃないと思う。

    • 0
    • 8
    • 大玉送り
    • 24/05/30 08:10:03

    >>7
    業者の人(プロの人)がとりにいってるんでしょ!迷子になるくらいなら素人は行くなよ

    • 3
    • 7
    • パン食い競走
    • 24/05/30 08:06:28

    主はスーパーで売ってる山菜はどこに生えてると思ってるの?

    • 0
    • 6
    • 大玉送り
    • 24/05/30 08:02:18

    なぜ山に行くの?

    • 0
    • 5
    • バケツリレー
    • 24/05/30 07:53:42

    暇な人の考えるトピ

    • 1
    • 24/05/30 07:49:30

    愛美おはよう

    • 1
    • 3
    • しっぽ取り
    • 24/05/30 07:47:29

    そうですね

    • 0
    • 2
    • 大玉送り
    • 24/05/30 07:44:29

    山登りして遭難する人も同じだわ

    • 2
    • 24/05/30 05:28:20

    そうですか……

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ