コールセンター経験ある方

  • なんでも
  • わんわんレース
  • 24/05/29 16:37:30

あまりにも時給がよいので怖くて避けてました
仕事がなさすぎて応募しようかと思います。
調べたら、一番辛いのはクレームらしいですが、性格上、嫌味や罵倒には慣れてます
大丈夫でしょうか
いじめはないですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • スプーンレース

    • 24/05/30 06:08:16

    片耳にインカムみたいなやつ付けるタイプだったけど、いきなり着信くるのがストレス。ずっと同じ耳ばかりで聞いてるから、耳悪くする人もいたよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ソーラン節

    • 24/05/30 04:10:39

    クレーム以前に、暇なおっさんがエロ電話かけてきたり、
    政治について文句言ったり関係のない話は萎える。
    ミュートとかできなかったし、SV呼んでも「耐えろ」「話は聞け」の一点張りだったしなー。電話切れるか切れないかはクライアントの意向にもよるから何とも。

    あと地域挙げたら燃えるから言わないけど、
    言葉がキツイ地域はホント心折れる。

    それぞれが個々に動いてるからイジメってのはあまりないんじゃないかな。
    あるとしたら管理者が嫌がらせしてわざと手上げ対応しなかったりだと思う。

    • 3
    • No.
    • 6
    • リレー

    • 24/05/30 00:55:50

    慣れてるなら大丈夫だと思うよ。
    左から右に受け流せる人が長続きすると思う。
    ベルシステムとか大手のコールセンターはフォローしてくれる人が
    何人かいるしね。一人で対応するわけではない。あくまで窓口だから。

    • 2
    • No.
    • 5
    • リレー(選手補欠)

    • 24/05/30 00:53:44

    いじめ…はないけど
    めんどくさそうなお客さんに当たると、誤ったフリで電話切って、お客さんがかけ直して「さっきの人出して!」って言われたときに名乗り出ないとか、そういうのはあったよ

    なんていうか嫌味とか罵倒とかではなく
    日本人なのに日本語通じないひと
    普通はこう、の「普通」を超越したひと
    を相手にしないといけないからさ
    メンタル病む

    • 2
    • No.
    • 4
    • 我が子が見つからない

    • 24/05/30 00:42:03

    >>1
    あるよ。どこまで言っていいかわかんないけど
    再配達で自分がいなかったくせに今すぐ持ってこいとかキレちらかすのがいたり
    覚える事も多くて複雑な案件もある割りに時給低い。
    あまりオススメはしない。

    • 1
    • No.
    • 3
    • バブルサッカー

    • 24/05/30 00:35:09

    クレームより上司のが大嫌いで辞めた

    • 2
    • No.
    • 2
    • 閉会式(校長先生のお話)

    • 24/05/29 23:03:52

    クレームあるけど、下っ端には謝罪しかできなるし。相手が乱暴な口調ならこっちから切っていいていうルールもある。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 応援合戦

    • 24/05/29 22:49:54

    郵便局の荷物追跡の問い合わせ業務やった事ある方いますか?
    常に募集してるから離職率高いのかな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ