ボストンへ留学

  • なんでも
  • 借り物競走(好きな人)
  • 24/05/28 20:54:35

子供が来年ボストンへ留学したいと言っています
大学生ですが語学留学です
ネットでみると半年で300万ぐらいと書いてありますが、行く学校の学費にもよると思いますが本当にこんな金額で行けるのでしょうか
知り合いが1年で1,000万ぐらいかかったと言っていたので気になってます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/29 06:54:55

    結局ここには留学についてはあまり語れる人がいないのかもね

    • 1
    • No.
    • 51
    • 借り物競走(好きな人)

    • 24/05/28 23:28:56

    >>50
    ありがとうございます
    直接申し込む方法もあるんですね
    とても参考になりました

    • 0
    • No.
    • 50
    • バケツリレー

    • 24/05/28 23:18:11

    私は西海岸の大学にある語学学校に行ってました、
    西海岸じゃ参考になるか分かりませんが、私は語学学校に直接申し込みをしたので1ヶ月25万円(寮生活)
    勿論朝昼晩ご飯はブッフェで食べられました、

    留学エージェントを通りた友達は1ヶ月60万円でした、

    この料金の差にビックリしました、

    仕事を休んで行ったので3か月でした、大人になってから若い学生に混じりけながらでしたが、いろんな国から年齢も様々だったので違和感はありませんでした、

    寮生活の他にホームステイも選べました、
    家やコンドミニアムを借りるのは、留学生活に慣れた学生が多かったです、

    朝9時から4時までの授業で宿題は沢山でるし、毎週試験があり勉強に終われる毎日でした、

    ボストンの学校は直接申し込みは出来ないのですか?
    その方がエージェントに払う手数料はかからないと思いますが。。。
    又、家を借りて自炊するのは結構大変かと思います、
    語学学校の授業が午前中だけなら少しは余裕があるかもしれませんが、食材を買うお店を探したり買い物も地域に根付いて勉強になるかもしれませんが大変だと思います。

    私は食材を買うお店まで徒歩で40分歩きました、

    まずはボストンのどの学校にするか決めて語学エージェントに相談して、色々なチョイスを聞くのも参考になりますね、

    • 3
    • 24/05/28 23:15:35

    >>48
    今留学中です。
    ただ大学生でも語学学校でもないのでトピには関係ないですよね。失礼しました。

    • 1
    • No.
    • 48
    • 借り物競走(好きな人)

    • 24/05/28 23:14:18

    >>46
    すみません、ただただ経験した方がいたらお話聞きたいなーと思ったので…
    ありがとうございます
    留学されたんですか?

    • 0
    • No.
    • 47
    • 借り物競走(好きな人)

    • 24/05/28 23:13:22

    >>41 >>44
    ありがとうございます
    やっぱり300万以上かかりますよね…

    • 0
    • 24/05/28 22:52:01

    お近くの留学エージェントに相談に行くと良いよ。最新情報や現在留学中の人の話し聞けるから。
    楽してこう言う所で聞くより早いしピンポイントで相談出来るよ。
    うちはそうした。

    • 1
    • No.
    • 45
    • バケツリレー

    • 24/05/28 22:48:15

    留学ネタ飽きた

    • 0
    • No.
    • 44
    • リレーのアンカーだいたい裸足

    • 24/05/28 22:30:40

    ボストン家賃高いですよ。
    NY、LA、SFのベイエリアに次いで高いのでは。
    Studio(1部屋にシャワートイレついてる単身用の小さい部屋)でも安くて$2500とかするはず。
    家賃だけで半年$15000つまり200万円。
    それに食費などの生活費。
    ボストン市内や近隣なら車なしで生活できるから、車買う必要はないけど。
    学費と家賃で1年1000万円かかったとしても普通ですね。

    • 3
    • No.
    • 43
    • 弁当マウント

    • 24/05/28 22:30:16

    >>40
    見栄っ張りが多いけれど
    多分、ママスタにはあまり居ないと思う。
    別の所で聞く方がもう少しも参考に鳴るんじゃないかな?

    • 4
    • No.
    • 42
    • 体操着(忘れた)

    • 24/05/28 22:28:21

    >>33
    うちも今年大学に入学した娘が留学行きたいって言ってから参考になるかと思って見たけど全くだった…

    • 2
    • No.
    • 41
    • 借り物競走

    • 24/05/28 22:28:13

    同じアメリカ留学でも、東海岸と西海岸じゃ金額が全然違います。
    勿論高いのは東海岸。

    娘の友達はフィラデルフィアに留学中だけど、1ヶ月の食費が10万では無理らしい。

    半年300万は無理かと思います。

    • 1
    • 24/05/28 22:28:01

    >>35
    あーいう所は最低限の金額しか言ってくれないからリアルな声が聞きたい
    大学の一人暮らしの費用とかママスタで聞いたら何人もが詳しく教えてくれたけど
    留学してるお子さん持った人はそんなにいないのかな

    • 3
    • No.
    • 39
    • リレー(バトン落としてきまずい)

    • 24/05/28 22:27:11

    来年大学受験の息子がアメリカに行きたいトピ見たら?

    • 0
    • No.
    • 38
    • 借り物競走(好きな人)

    • 24/05/28 22:24:34

    >>32
    ありがとうございます

    • 0
    • No.
    • 37
    • 借り物競走(好きな人)

    • 24/05/28 22:23:15

    何度も言いますが、経験してる方に参考程度に聞きたいなと思ってトピたてました

    • 3
    • No.
    • 36
    • サッカー

    • 24/05/28 22:21:06

    インターエデュ行けよ

    • 0
    • No.
    • 35
    • カバディ

    • 24/05/28 22:17:42

    >>33
    本気で行く気があるならさっさと留学エージェントに連絡して聞くもんじゃない?
    ママスタで聞くってアホすぎる

    • 4
    • No.
    • 34
    • 応援合戦

    • 24/05/28 22:11:17

    学校の制度を使うの?
    友人のお子さんも行ったけど、生活費がすごいって言ってて、財団の奨学金使ってたよ。
    成績の基準が高いけどね。

    • 0
    • 24/05/28 22:10:15

    うちも留学したいって言ってるから
    参考になるかと覗いてみたけど
    リアルな声が聞けなくてガッカリ
    ネットで調べたらなんて言うけど
    古い情報を使い回ししてるサイトばかりで
    今の円安での現状なんて出てこないんだよね

    • 2
    • No.
    • 32
    • みんなでゴール

    • 24/05/28 22:10:14

    うち、コロナ直前だったけど、ワシントン4ヶ月で300万くらいだったよ。

    • 2
    • No.
    • 31
    • 我が子が一番

    • 24/05/28 22:09:35

    >>27
    元コメさんじゃないけど、主さんのコメント見て笑ってしまった。
    そうだよね。それを聞いてて逆に何で聞いてきた?ってなるよね。笑

    • 2
    • No.
    • 30
    • 赤がんばれ 白がんばれ

    • 24/05/28 22:07:01

    一ドル100円前後の時に語学学校に1セメスター在籍→コミカレ→ユニバシティーへと編入したよ。
    語学学校だと大学の寮には入れないから、提携先のドミトリーだと思う。その宿泊費が1番高いから安くしたいならルームシェアやホームステイ(当たり外れはあるけど食事付きが大きい)にしたほうが良いよ。
    300万は円安の今は絶対に無理。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 借り物競走(好きな人)

    • 24/05/28 21:56:58

    >>26
    ありがとうございます

    • 0
    • No.
    • 28
    • 借り物競走(好きな人)

    • 24/05/28 21:56:07

    >>25
    なるほど、確かにそれはありますね

    • 0
    • No.
    • 27
    • 借り物競走(好きな人)

    • 24/05/28 21:55:31

    >>24
    それをわたしが聞いてます
    どのような語学学校で寮費はいくらぐらいかかったのか、ご自身やお子さんが経験していてお話聞かせていただける方がいたら聞きたいな、と思ってます

    • 0
    • 24/05/28 21:54:33

    ほれ

    • 1
    • No.
    • 25
    • マイムマイム

    • 24/05/28 21:54:32

    >>22
    行ったことある・子を行かせたことある人はたくさんいるはずと思うけど、今は空前の円安だからねぇ。その頃と比較は難しいんじゃないかな?

    • 5
    • No.
    • 24
    • リレー(アンカー)

    • 24/05/28 21:52:04

    >>22
    学費はいくらなの?
    寮費はいくらなの?
    お子さんの英語のレベルは?

    • 0
    • No.
    • 23
    • 俵型おにぎり

    • 24/05/28 21:51:34

    >>20
    勉強だけだったら日本でもできるでしょ?
    せっかく大金出して海外行くのに、課外で連れてってもらえるアクティビティが、博物館とかボストンの大学のキャンパスめぐりだけなんてつまらなくない?

    • 0
    • No.
    • 22
    • 借り物競走(好きな人)

    • 24/05/28 21:50:36

    とりあえず、
    語学学校、半年、アメリカ、寮
    でどのくらいの費用がかかったか経験した方いますか??

    • 0
    • No.
    • 21
    • バケツリレー

    • 24/05/28 21:48:44

    いまどき語学留学!?
    学位かせめて単位取らないの??

    語学だけならフィリピンで充分…。

    • 1
    • No.
    • 20
    • 三輪車競走

    • 24/05/28 21:48:33

    >>18
    まずはしっかり勉強だよ!

    • 0
    • No.
    • 19
    • ファストパス発行して

    • 24/05/28 21:47:49

    大学生にもなって考えがすごい子供だね

    • 2
    • No.
    • 18
    • 俵型おにぎり

    • 24/05/28 21:46:37

    >>16
    勉強はどっちみちしなきゃなんだから。
    遊んだり観光も同時に楽しめるところのほうがお得でしょう。

    • 0
    • 24/05/28 21:45:04

    語学留学ごときに1000万⁉️
    馬鹿正直にそんなに出したら、ぼられたマヌケですって言ってるようなもの

    • 3
    • No.
    • 16
    • 三輪車競走

    • 24/05/28 21:43:39

    >>15
    そこは勉強しに行くから良いんじゃない?
    観光じゃないし

    • 0
    • No.
    • 15
    • 俵型おにぎり

    • 24/05/28 21:42:41

    >>10
    ハワイとかニューヨークとか…?
    (でもそのくらいか)
    ボストンって景色はいいけど、あまり楽しめる場所はないよ。美術館や博物館めぐりが好きな子ならいいけど。

    • 0
    • 24/05/28 21:41:26

    >>13
    多く見積もっておけば良いんじゃない?
    それこそ1千万

    • 1
    • No.
    • 13
    • 借り物競走(好きな人)

    • 24/05/28 21:39:37

    >>12
    その人が1,000万ぐらいかかった、と言っていて、他の人も同じことを言っていたので、半年で300万ということはないんじゃないか、他に経験してる人がいたら話を聞きたいと思いました

    • 0
    • 24/05/28 21:38:03

    >>10
    その人に聞いたら良いのに

    • 2
    • No.
    • 11
    • 弁当マウント

    • 24/05/28 21:37:44

    今アメリカで半年生活するのに300万円で足りるのだろうか?円安の影響もあるし。

    今ググってみたら470万ってでてきた。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 借り物競走(好きな人)

    • 24/05/28 21:37:25

    >>8
    とても短絡的なんですが幼馴染の憧れてるお姉ちゃんがボストンへ1年行っていてとても良かったそうで話を聞いてからは娘の気持ちはボストンへまっしぐはなんです
    楽しそうなところってどこがありますか?

    • 0
    • 24/05/28 21:35:30

    >>7
    落ち着け

    • 0
    • No.
    • 8
    • 俵型おにぎり

    • 24/05/28 21:35:01

    語学留学ならどこでもいいわけだから、もっと楽しそうなところを選べばいいのに。
    正規の学士留学でどうしてもボストンで学びたいことがあるなら別だけど。美術とか。

    • 0
    • No.
    • 7
    • デカパン競走

    • 24/05/28 21:34:30

    ごめん、留学行ってないから金額とか全然わかんないんだけど、ここにコメントしてる人ネット掲示板がなにするところかわからないの?
    トピ文読んだら語学学校で半年で自分で調べた金額もわかるし質問の意図もわかるのになんでこんなにつっかかってるの?
    最近ママスタ怖いわー

    • 2
    • No.
    • 6
    • リレー(アンカー)

    • 24/05/28 21:32:44

    >>5
    留学はしてるけど大学生じゃないし語学学校じゃないからな…
    どこに宿泊するの?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 借り物競走(好きな人)

    • 24/05/28 21:30:23

    語学学校です
    半年です
    大学の紹介で行くわけではありません
    調べたらだいたい300万ほどかかるかんじでした
    でも留学行った人の話を聞くともっとかかってるみたいだから経験者がいたらもう少し話聞きたいな、と思ってトピたてました

    • 0
    • No.
    • 4
    • お弁当

    • 24/05/28 21:24:54

    貯めて行ってもらいなよ

    • 0
    • No.
    • 3
    • リレー(アンカー)

    • 24/05/28 21:23:53

    自分で調べたらいいと思うけど、、
    何年行くの?
    その学校は大学なの?それとも語学学校なの?

    • 0
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ