顧問から、家で「疲れた」と言うのは禁止だって

  • なんでも
  • 我が子が一番
  • cad971fbfb02e
  • 24/05/28 18:07:28

中二の娘は吹奏楽部に入っています。
顧問に家で「疲れた」というのは禁止だと、しばらく前から指示されているんだと言われました。
最初は何でだろうねと部内で話していたけど、理由が発覚したそうです。
前にある部員の保護者が顧問に電話して、
「子どもが帰ると、疲れた疲れたと言っている。練習のさせすぎではないか」とクレームを入れたので、練習量や内容を改善するのでなく、「家で疲れたというのは禁止」とだけ部全体に指示していたそうです。
ただ、娘の部はそんなにハードなわけではないとは思います。(私も中高が吹部でした。)
家で疲れたと言う子も、「ただいまー、疲れたー」位は何となく誰でも口にしてしまうんじゃないかなとも思います。
皆さんはどう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • しっぽ取り
    • 197fe58489e7e

    • 24/05/28 22:28:45

    先生の指導はおかしいね。
    我が家ならそんなアホルールは守らないと思うわ。

    • 3
    • No.
    • 4
    • 我が子が一番
    • cad971fbfb02e

    • 24/05/28 21:49:33

    ありがとうございます。
    電話する保護者もどうかと思うけど、顧問も独身の男性で部活命みたいな感じらしく、その保護者に形だけでも寄り添ったりもせず、突っぱねちゃったのかなと思いました。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 弁当マウント
    • 228342628c469

    • 24/05/28 18:10:20

    変な顧問笑
    その電話した親はもっと変だけど。
    ほんと頭がおかしい親っているんだね。

    • 5
    • No.
    • 2
    • 大縄跳び
    • e49943d0f99cc

    • 24/05/28 18:09:22

    家庭のことまで口出すなと思う
    同時に、そんなクレームいれる親は部活自粛させればいいよ、我が子に

    • 3
    • No.
    • 1
    • 開会式(貧血)
    • 8cc72d139777b

    • 24/05/28 18:09:01

    何も思わん

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ