旦那が作れるご飯教えて

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • 79
    • マイムマイム
    • 24/05/27 21:08:02

    「家庭料理」で思い浮かぶものは全部作れるよ。魚をおろすのもお手のもの。和食以外ではイタリアンが得意で、夫が自分で考案したパスタレシピもいろいろある。

    • 0
    • 78
    • だんごむしレース
    • 24/05/27 20:58:30

    カレー
    チャーハン
    味噌汁
    野菜炒め

    • 0
    • 77
    • 借り物競走
    • 24/05/27 20:55:37

    ハンバーグ 中華全般(餃子とか、チンジャオロースとか) 焼きそば お好み焼き 肉じゃが 天ぷら 唐揚げ 生姜焼き とんかつ オムレツ スープ全般(味噌汁も)おでん 鍋全般 お菓子も クッキー スイートポテト プリン 
    まあなんでも作るね

    • 0
    • 76
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/27 20:51:00

    なぜだか揚げ物は旦那がやる

    唐揚げ天ぷら あとチャーハン

    それ以外はウインナー焼きそば焼くくらい


    味噌汁もゆで卵もつくれない。
    よくわからん

    • 0
    • 24/05/27 20:49:37

    >>70
    家庭用のコンロレベルの火力だと振ったら逆に粘りが出るんだよね。振らなくてもパラパラになるよ。

    • 0
    • 74
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/27 20:48:25

    得意料理は焼きそば。
    ◯と△があればできる!みたいなレトルトなら材料揃えたらいける。
    あとは、カレー、炒飯、野菜炒め、ラーメン

    • 0
    • 24/05/27 20:48:22

    チャーハンの素で作るチャーハン

    • 0
    • 72
    • ドッジボール
    • 24/05/27 20:35:55

    レシピ見ればなんでも作れると思うが、とにかくなんでも火を通しすぎる。

    • 0
    • 71
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/27 20:34:03

    野菜炒め、ハンバーグ、お味噌汁、目玉焼きぐらいかなぁ

    • 0
    • 70
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/27 19:58:35

    一人暮らしが長かったから何でも作れるよ。
    鍋も振れるからチャーハンもパラッパラ。
    キャベツの千切りなんか私より早くて細かい。
    圧力鍋も使いこなします。

    • 1
    • 69
    • しっぽ取り
    • 24/05/27 19:58:18

    はんごうで米炊ける

    • 1
    • 68
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/27 19:55:30

    お湯注ぐやつ

    • 2
    • 67
    • 借り物競走
    • 24/05/27 19:25:22

    母親(姑)が調理師だったから大抵のものは作れると思う。
    こし餡練るのを手伝わされたりしたらしい。

    • 0
    • 66
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/27 19:23:35

    揚げ物以外ならたいていは作れる。
    子どもたちの好物はお互い作らないようにして棲み分けしている。

    夫 たこ焼き、お好み焼き、カレー、ハンバーグ

    私 グラタン(シチュー)、揚げ物(唐揚げ、コロッケ、トンカツ)、麻婆豆腐、ミートソース(ラザニア)

    • 2
    • 65
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/27 19:17:09

    調理師免許持ってるので頼めば何でも。

    • 2
    • 64
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/27 19:12:02

    なんでも自分が食べたいものなら作るけど、カレーとか作らせると美味しくない

    • 0
    • 24/05/27 19:10:52

    餃子、麻婆豆腐、牛丼、お好み焼き、たこ焼き、油淋鶏

    割と頼めばなんでも作ってくれる

    • 2
    • 62
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/27 19:08:48

    カレー
    やきそば

    • 1
    • 24/05/27 19:08:35

    カレー、角煮。それだけ。

    • 0
    • 24/05/27 19:02:29

    オムライス
    うどん

    • 0
    • 59
    • ソーラン節
    • 24/05/27 19:01:39

    すき焼き 広島風お好み焼き 焼きそば
    鉄板・鍋関係ばかりだ

    • 1
    • 24/05/27 18:49:16

    なし

    • 0
    • 57
    • わんわんレース
    • 24/05/27 18:18:42

    炊飯器で白米炊くくらいしかできない

    • 0
    • 56
    • 耳 鼻 目ん玉
    • 24/05/27 18:13:52

    レシピ見て材料全部揃えれば、なんでも作るよ。
    冷蔵庫と相談して…はムリ
    チャーハンくらいだね。

    • 0
    • 24/05/27 18:08:22

    どて煮

    • 0
    • 54
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/27 18:07:03

    肉焼くだけ
    片付けは出来ない

    • 3
    • 24/05/27 18:04:51

    何でも作るけど?

    • 0
    • 52
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/27 18:04:11

    自分の分の袋ラーメンくらい

    • 2
    • 51
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/27 18:01:13

    袋ラーメン作るくらい。米すら炊けなくて、私がいない時はスーパーで米だけ買ってる。

    • 1
    • 50
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/27 17:59:35

    最低限のことは出来るタイプ。パスタ茹でて、和風パスタとか。チャーハンとか野菜炒めとか。
    でもそれは本当に「やろうと思えばできる」ぐらいの感じで、実際はやらないんだよ。自分で作るぐらいなら外食した方がマシという考え。
    なのに「俺はやればできるんだ」と思ってるから非常にたちが悪い。
    例えば私が作ったものに「ごま油あるといいね」とか、外で食べたパスタに「これは作れるな」とか。
    年に数回1食を作るのと毎日毎日作り続けるのって全然違うじゃん?買い物も毎日のことも吹っ飛ばして、「俺は料理できるから」って顔すんのまじで腹が立つ

    • 0
    • 49
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/27 17:54:59

    白米を炊く
    パルシステムのお料理キットを手順通りに調理する


    以前マルちゃんの焼きそばは大失敗してだっるだるに伸びきってた

    • 0
    • 48
    • 弁当マウント
    • 24/05/27 17:51:25

    レシピやクックパッド見ながら何でも作るよ

    • 0
    • 24/05/27 17:47:51

    天ぷら
    味噌汁
    きゅうりトマトのサラダ
    焼肉
    ラーメン
    うどんそば
    卵焼き
    クリームシチュー
    肉野菜炒め
    チャーハンチキンライス
    ぬか漬け

    • 1
    • 24/05/27 17:42:59

    高校から大学まで横浜中華街のレストランでバイトしていた旦那。
    下ごしらえから違う。海老の殻むきは華麗に早い。同じ大きさに切っていく野菜。フライパンでも麻婆豆腐、回鍋肉を一気に作る。
    オイスターソースを使わずに完成させる炒飯。
    ん…。
    公務員だけど確実に道を間違えたと思う。

    • 1
    • 45
    • 三輪車競走
    • 24/05/27 17:39:36

    お菓子までなんでも

    • 0
    • 44
    • ラジオ体操
    • 24/05/27 17:37:35

    チャーハン、卵焼き。

    • 0
    • 43
    • 運動会は暑い
    • 24/05/27 17:19:42

    白米(炊飯器がやるけど)
    ウインナーと卵を焼く
    お湯沸かしてインスタント味噌汁
    以上w

    • 1
    • 42
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/27 17:14:15

    準備した肉焼くことと段取りしたたこ焼き焼くことしか出来ないや

    • 1
    • 24/05/27 17:08:48

    つわりの時にチャンポン作ってくれたけどそれくらいかなぁ
    俺はレシピさえあれば何でも作れるって豪語してるけど、チャンポンでさえ結構時間かかったし、材料の配分がわからなかったのかキャベツ少なめで人参がたくさん入った見た目がオレンジなチャンポンだった
    作ってくれたから文句は言ってないけどね

    • 2
    • 40
    • ラジオ体操
    • 24/05/27 16:59:38

    切って焼く、炒めるものなら作れると思う。
    チャーハンや野菜炒めとか。
    器用だからやる気になれば何でもできるのかな?

    • 0
    • 39
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/27 16:57:07

    普段全然しないけど私がコロナの時は作ってくれた。レシピ見ればできるけど、人参と玉ねぎ切るだけで30分はかかる。

    • 2
    • 38
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/27 16:53:42

    今はYouTubeや色々とあるので、だいたい作れる。

    しかしめちゃくちゃ時間かかるし、いつもなぜか終わったら床や周辺がヌルヌルになる。正直好みも合わないしあまり作って欲しくない。
    共働きなので、休みの日は料理担当お願いしたけど、鍋とかでいいよと言ってる。

    • 1
    • 37
    • 借り物競走
    • 24/05/27 16:48:38

    たこやき
    広島焼き
    餃子
    チャーハン
    まあ、いわゆるホットプレートメニューだけど、美味しいです!

    • 1
    • 24/05/27 16:46:00

    チャーハン
    ペペロンチーノ
    カレー

    ただし、上2つはめちゃめちゃ塩辛い

    • 1
    • 35
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/27 16:45:16

    魚をおろすのが得意で5枚おろしでもやってくれる

    • 0
    • 24/05/27 16:21:27

    卵かけご飯

    • 0
    • 33
    • みんなでゴール
    • 24/05/27 16:19:36

    肉を焼く ぐらいかな…

    • 0
    • 32
    • 大玉転がし
    • 24/05/27 16:17:06

    レシピ見ながら何でも作る
    味見し過ぎて味が分からなくなったから味見してって言うのが可愛い

    • 0
    • 31
    • ドッジボール
    • 24/05/27 16:15:30

    キムチ鍋
    とりあえず煮込んで終わりなのが良かったみたいでちょくちょく作ってる
    最近は出汁に拘り始めた
    そこにお金使われると困るけど、料理を始めてくれたから黙ってる

    • 0
    • 30
    • みんなでゴール
    • 24/05/27 16:07:03

    ラーメン、野菜炒め
    目玉焼き、カレー、

    • 0
1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ