寝てて…あー朝かと思ったら夜だった事ってある?

  • なんでも
  • 徒競走
  • 24/05/26 19:32:18

夕方の3時ぐらいに寝て、たった今…目が覚めて、朝の7時かとか思って、台所にお湯沸かしに行って、テレビつけたら鬼レンチャンやってて朝のワイドショーのなんかだな…とか思いながらまた台所に行ったら、夜出したと思った生ゴミがあって(うちは明日の分を夜から出せる)ゴミ出すの忘れたんだ…ボケたなと思ってテレビ見て、徐々に今が夜なことに気づいた

こういう事って初めてなんだけどみんなあるの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/06/02 19:31:42

    たった今…朝だと思って、外を見たら、雨が激しく降ってて、真っ暗で、雨だから真っ暗なんだなあとか思って、今日はどういう予定があったっけ?ってテレビつけてから考えてたら、ダッシュ村やってて「え?今夜?」ってびっくりしちゃったわ。

    • 1
    • 24
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/28 13:35:34

    夜勤あけの時はたまにあった。昼くらいから眠って気がついたら真っ暗。よく寝たと思ったから朝かと思ったら夕方の6時だった

    • 0
    • 23
    • あいにくの雨
    • 24/05/28 13:32:13

    子供の頃からよくある。
    めっちゃ焦って起きるよね。

    • 2
    • 22
    • みんなでゴール
    • 24/05/28 13:31:35

    寝て起きて時計を見間違えて、夜中の3時にお弁当作り始めたことはある

    • 1
    • 21
    • パン食い競走
    • 24/05/28 13:28:45

    若者は寝るのも仕事だと割り切る

    • 1
    • 20
    • ムカデ競走
    • 24/05/27 09:24:45

    その日の夜?翌日の夜?夜と言っても何時の話?

    • 0
    • 19
    • キャタピラレース
    • 24/05/27 09:22:45

    みんなのエピソード面白い
    最近だと夜9時に寝てそろそろ朝かなと思ってスマホ見たらまだ夜の11時とか

    • 5
    • 18
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/27 09:22:18

    ある。
    夜勤明けの日はそんな勘違いがよくある。
    仕事していたり晩ご飯作って食べたような夢を見て、覚めたらまだ夕方だったとか。

    • 3
    • 17

    ぴよぴよ

    • 24/05/26 21:26:24

    >>6
    誰も心配しないの?

    • 0
    • 15
    • 三輪車競走
    • 24/05/26 21:23:05

    下の子がまだ乳児だった時にある!
    夕方辺りに昼寝した記憶はあって、薄暗くて、うわー早朝の5時だーって思って、旦那が子供達の寝かしつけまでやってくれたんだなーと思って慌ててリビング行って弁当の仕込みとかし始めて、ふと旦那がいないことに気づいて、落ち着いてスマホとかテレビ確認したら夕方の5時だった(笑)

    • 2
    • 14
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/26 21:02:22

    10代の頃に1度あったけど、その時は本当にトイレにすら1度も起きずに24時間以上寝ていた。

    夕方の5時頃に寝て、起きたら翌日の夜8時頃だった。

    親にも「あんた、居たの?」って言われたよ。

    • 4
    • 13
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/26 21:00:29

    そもそも3時はまだ昼間

    • 3
    • 12
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/26 20:58:16

    ない

    • 0
    • 24/05/26 20:57:03

    仕事上朝に仕入れに行く生活してて
    ある時起きたら7時で(寝過ごした!)と
    思って外見たら真っ暗だし(え?え?どうした?世界の終わりか?)まで思ってから落ち着いたら当然夜の7時で冬だから暗くなってただけだったわ笑

    • 2
    • 10
    • パン食い競走
    • 24/05/26 20:16:40

    朝、子供学校送り出して
    自分が休みだから2度寝して
    起きたら10時過ぎてて、ヤバいって焦ったら
    自分が休みなんだ、って気づくって時はある笑

    • 4
    • 9
    • 白組優勝
    • 24/05/26 20:16:02

    家族いないの…?なんか可哀想…

    • 2
    • 8
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/26 20:13:50

    小学生の時に月曜日の朝かと思って学校に行ったら日曜日の夕方だった

    • 3
    • 7
    • 紅組優勝
    • 24/05/26 20:07:47

    夕方3時に寝て朝の7時だと16時間寝ることにならない?そんなに寝れないよー

    • 0
    • 24/05/26 20:01:50

    主みたいなのはないなー

    土曜日の朝6時に起きて用事を済ませて、朝9時頃にもういっかい寝よう!と思って寝て、起きたら日曜日のお昼だったとかなら半年に一回ずつくらいある

    • 3
    • 5
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/26 19:58:19

    ないよ。

    • 0
    • 4
    • 宅配便リレー
    • 24/05/26 19:56:19

    若い頃にあった
    朝起きて仕事に行こうと思ったら太陽の位置が今日おかしくない?って気が付いたら夕方だった。
    会社の人から連絡が来てなくて無断欠勤に

    • 3
    • 3
    • すき焼き
    • 24/05/26 19:55:53

    ないな。逆ならたくさんある。夜中だと思ったら朝になっててさっき布団に入ったばかりなのに寝た気がしなくてなんで朝なの?って本気でびびる

    • 4
    • 2
    • 大縄跳び
    • 24/05/26 19:55:30

    学生の頃に昼寝から目覚めて、寝坊したと思って慌てて準備したら夜の7時だったことある笑

    • 1
    • 1
    • 🏃‍♀️
    • 24/05/26 19:52:17

    学生の頃ならあったけど、最近はない。
    家族とかはどうしてるの?
    ひとり暮らし?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ