旦那の不倫で家族崩壊

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 46
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/26 09:38:49

    子供(女4人)。平屋と3階建ての2世帯住宅 8LDK。
    私の祖母が自宅で個別塾の先生をしています。
    旦那が無職で毎日家にいるの嫌で、私が土日祝日の昼は塾の英語の非常勤講師する。

    • 1
    • 45
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/26 09:36:55

    子供が女4人。平屋と3階建ての2世帯住宅 8LDK。
    私の祖母が自宅で個別塾の先生をしています。
    旦那が無職で毎日家にいるの嫌なので、私が土日祝日の昼は塾の英語の非常勤講師する。

    • 1
    • 44
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/26 09:35:41

    子供が女4人。平屋と3階建ての2世帯住宅 8LDK。
    私の祖母が自宅で個別塾の先生をしています。
    無職の夫いるの嫌なので、土日祝日の昼は塾の英語の非常勤講師するか悩む。

    • 1
    • 43
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/26 09:34:28

    >>36
    土日祝日の昼は塾の英語の非常勤講師するか悩む。

    • 1
    • 42
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/26 09:32:39

    娘2人。
    早生まれ。
    無職になってから長女が大学予備校を1週間休んだ時キャンプ場に置いてきぼりにされたことあります。食事の事を文句言って、散らかしていました。

    • 1
    • 41
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/26 09:32:31

    責任取るって言ってるなら、お子さん15歳なら、旦那さんに養育してもらえば?
    今後は共同親権になるし、たまに面会して、主さんが養育費払う感じで。
    それでも離婚して不倫相手と結婚したいなら
    すれば良いし。

    • 0
    • 40
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/26 09:32:13

    1100万て生活費で貰うわけじゃないでしょ?

    • 0
    • 39
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/26 09:30:50

    責任とって子供を育ててもらったらいいじゃん。
    主は1人になって不倫相手とやりたい放題

    • 0
    • 38
    • みんなでゴール
    • 24/05/26 09:30:39

    1100万ぐらいもらったって 2,3年でなくなるでしょ

    • 0
    • 37
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/26 09:30:14

    本気になる可能性もあるからほっといたらダメなのに。

    • 0
    • 36
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/26 09:29:22

    子供が女4人。平屋と3階建ての2世帯住宅 8LDK。
    私の祖母が自宅で個別塾の先生をしています。
    旦那が定年後毎日家にいるので自己中で、私、朝はモスバーガーのレジー、平日の昼はシールの仕事、土日祝日の昼は塾の英語の非常勤講師。夜はジョイフルの清掃。

    • 1
    • 35
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/26 09:28:28

    子供が女4人。平屋と3階建ての2世帯住宅 8LDK。
    私の祖母が自宅で個別塾の先生をしています。
    旦那が定年後毎日家にいるので自己中で、私、朝はモスバーガーのレジー、平日の昼はシールの仕事、土日祝日の昼は塾の英語の非常勤講師。夜はジョイフルの清掃。

    • 1
    • 34
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/26 09:28:08

    主の不倫を黙認してくれているうちに終わらせたほうがいいんじゃない?
    離婚か継続かって選ぶ権利あるって思ってそうだけどほぼ選択肢無いよ?

    • 1
    • 33
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/26 09:27:32

    自分も不倫してる

    • 1
    • 32
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/26 09:25:37

    子供が女4人。平屋と3階建ての2世帯住宅 8LDK。
    私の祖母が自宅で個別塾の先生をしています。
    旦那が定年後毎日家にいるので自己中で、私、朝はモスバーガーのレジー、平日の昼はシールの仕事、土日祝日の昼は塾の英語の非常勤講師する。夜はジョイフルの清掃する。

    • 1
    • 31
    • わんわんレース
    • 24/05/26 09:22:14

    自分も不倫してるの?
    それを最初に書かないってすごい自己中な人なんだね。
    子供がただただ可哀想。
    こんな親のところに生まれてしまって。

    • 0
    • 30

    ぴよぴよ

    • 29
    • ハチマキ交換
    • 24/05/26 01:39:41

    >>28
    それな。ビックリだわ

    • 1
    • 28
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/26 01:34:07

    え?主も不倫してるの?
    離婚して元旦那に後悔させればいいと思ったけど、なんか思ってたのと違った。

    • 1
    • 27
    • 弁当マウント
    • 24/05/26 01:24:27

    >>25
    裁判になると夫婦関係破綻になって多分離婚は成立してしまいます
    私も全く隠していなかったから旦那は間違いなく証拠も持ってるだろうし、裁判になると確実に貰えるお金は半分以下になって離婚になるからそこが問題なんです

    • 0
    • 26
    • 弁当マウント
    • 24/05/26 01:21:37

    >>23
    旦那も私に特定の相手がいるのを知ってると思うし、私がするなら旦那も私と関係があった相手にするって事です
    なので一番は旦那の今の条件を受け入れるのが一番なんですがそれをしたら思う壺みたいでそこだけが気掛かりなんです

    • 0
    • 24/05/26 01:21:32

    離婚したくないんだよね?
    不倫した側から離婚って言ったとしても出来ないことを伝えて離婚しない。でいいんじゃない?

    • 0
    • 24
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/26 01:19:59

    >>23
    主も不倫してるんだってさ

    • 0
    • 23
    • ハチマキ交換
    • 24/05/26 01:17:30

    >>22
    自分もするってどういう事?
    私と旦那の問題でも、元を辿れば不倫だと分かって交際してる相手にも原因はあるんじゃないの?

    • 0
    • 22
    • 弁当マウント
    • 24/05/26 01:13:39

    >>21
    相手からは貰うつもりはないです
    旦那がそれをするなら自分もするみたいな事を言っていたので
    私としても私と旦那の話だから他に迷惑はかけたくないので

    • 0
    • 21
    • 大玉転がし
    • 24/05/26 00:57:11

    >>15
    相手から慰謝料は取れそうなの?

    • 0
    • 20
    • 弁当マウント
    • 24/05/26 00:54:02

    今離婚したら1100万を養育費込みで払うと言っています
    でもこれが裁判になって決められた金額になると家族の貯金って500万くらいしかなくてそれが折半になって養育費も3年しか貰えないんでかなり損する結果になると思います
    今応じると旦那は結婚前の貯金から1100万を支払うと言っているので迷っています

    • 0
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • デカパン競走
    • 24/05/26 00:50:42

    親権相手に渡せば?!

    • 0
    • 17
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/26 00:49:56

    主も浮気してたの?
    それなら離婚されてもしゃーない。
    子供可哀想だな。
    両親がそれぞれ不倫とか地獄やん。

    • 3
    • 16
    • 三輪車競走
    • 24/05/26 00:47:42

    >>12
    そのプライドって必要?

    私だったら思う壺じゃなくて、慰謝料やら養育費やらでお金がっぽり持っていかれた後、どんな薔薇色の生活を送るのか見てみたいわ!くらいに思うけど。

    • 0
    • 15
    • 弁当マウント
    • 24/05/26 00:46:07

    >>13
    私はそれでいいけど旦那が離婚をして欲しいと言ってるんです
    私は別居でもいいと思っています
    今、離婚に応じたらお金は入るけど、それをしたら相手の女と旦那の思う壺になるのが嫌だし、裁判になったら、旦那も私が遊んでる証拠は多分持ってると思うしそれで裁判所が決めた金額になると折半で離婚とかになりそうな気もしてどうしたらいいかなと

    • 0
    • 14
    • 弁当マウント
    • 24/05/26 00:42:41

    家族としては別に仲悪くはなかったけど、夫婦としてはもう何年も夜はなかったし、だから遊びとかそういうのなら私は全然良かった
    旦那も言わないけど私にそういう相手が居たのも知ってたと思いますし

    • 0
    • 13
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/26 00:41:38

    >>12それなら別居して離婚しなければいいじゃん

    • 0
    • 12
    • 弁当マウント
    • 24/05/26 00:40:18

    >>7
    私は離婚してもいいけど応じてしまったら相手の女と旦那の思う壺みたいなのが嫌です
    不倫されてたのは別にどうでもいいからやり直すとなっても私は大丈夫です
    私も付き合うとかではないけど特定の相手もいなかった訳ではないですし

    • 0
    • 11
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/26 00:40:13

    >>8
    主は働いてるの?
    大学の学費上がると思うからそれとは別に私大理系分くらい欲しいね。

    • 0
    • 10
    • わんわんレース
    • 24/05/26 00:38:36

    主さんの精神次第かなとは思うけど、
    とりあえず離婚はしない、少し泳がせるのはどうだろう。
    「私も色々と考えたいから、すぐには無理」責任についても詳しく話し合う、慰謝料の金額についてももちろん希望をいってみたり。
    いくら猪突猛進タイプでも、自分がお願いする立場なら、私のペースに合わせて欲しい、私が納得する形にして欲しいというとかね。
    多分、金額のこと、責任のこと、色々細かく希望して先延ばしにするうちに不倫関係が冷めたりしないかな?
    バカじゃなければ、こんな自分の人生をかけるだけの不倫だったのかとか思いそうなんだけど。

    • 0
    • 9
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/26 00:38:10

    子供が中学生くらいになっていればお金の問題さえクリア出来ていれば旦那が居なくてもどうにでもなるよ。
    なんなら旦那の世話減ってラク。
    子供の塾代含む大学までの費用が確保出来たら離婚する。

    • 0
    • 8
    • 弁当マウント
    • 24/05/26 00:34:12

    >>4
    貯金のほとんどを養育費込みで渡すと言われてます
    子供はもう15で1100万くらい貰えるから離婚しても生活は出来るんですが、相手と旦那の思う壺みたいになるのも癪に障る感じです

    • 0
    • 7
    • 三輪車競走
    • 24/05/26 00:32:29

    主がどうしたいかによるよ。
    のらりくらり躱して熱が冷めるのを待ってもいい。
    こっちから願い下げたよ!って思うなら、諸々きっちり決めて、払うものは全てローン組んででも一括支払いしてもらって離婚したっていい。

    ただ、旦那さんの目が覚めてたとしても、不倫する前みたいな夫婦関係には戻れない。
    それは、絶対で、今わかっていることだよね。

    • 1
    • 24/05/26 00:30:46

    若い女と子供作って離婚した夫婦は何人かいる

    • 0
    • 5
    • 茶色い弁当
    • 24/05/26 00:28:25

    まぁ、心が戻ってくることはないかもしれないけど、それがつらくないならのらりくらりと離婚を避けて、経済的な繋がりだけを求めるのも手。忍耐と演技力が必要だけどね。

    • 0
    • 4
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/26 00:20:55

    責任は取るってどういうふうに?
    給料から算定される養育費は一括払い、大学の学費は別途、とか?
    子どもを引き取るとか?
    それによるよね
    相手からの離婚請求は出来ないからのらりくらりと躱すのもありかも

    • 1
    • 3
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/26 00:19:11

    真面目な人がハマる

    • 0
    • 2
    • 弁当マウント
    • 24/05/26 00:14:45

    >>1
    旦那は良くも悪くも真っ直ぐで猪突猛進タイプなんです
    臨機応変にとか出来ない人なので

    • 0
    • 24/05/26 00:11:50

    頭の中お花畑❀✿𓇬𓂂𓈒ね。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ