持ち家ですか?賃貸ですか?賃貸の場合

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 弁当マウント
    • 24/05/25 23:36:07

    案外ある程度の年齢になっても賃貸の人は
    別に住む家がある人だと思う
    実家とか譲り受ける予定のある家があるとか

    • 1
    • 7
    • 大玉転がし
    • 24/05/25 22:41:30

    持ち家あるけど賃貸住み。
    どうにかなるかなと思う

    • 2
    • 6
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/25 22:38:49

    うちは分譲マンションだけど、義実家は賃貸。
    義父が賃貸派だった。義母は義姉と姪暮らしてるけど家賃は義母持ち。収入で変わる所だから高い。
    2ヶ月滞納してうちに督促状来た。
    合計3ヶ月分立て替えた。

    旦那がびっくりして義実家というか義母の貯金見たら47万ぐらい。これも滞納返済で消えた。

    義父義母の退職金はとっくになかった。
    義父、義母、義姉みんな浪費家だった。

    今旦那の管理の元強制的に貯金させてる。

    賃貸派が悪い訳ではない、賃貸で貯金がない年寄りは先行き不安。

    • 1
    • 5
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/25 22:19:17

    なんとかなるさ

    • 0
    • 4
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/25 22:11:08

    うちは社宅。
    高齢になっても家は買わないと思う。貯金はあるけど。
    夫婦2人で車なしで生活できる2LDKのマンションに住む。

    • 0
    • 3
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/25 22:08:43

    実際40すぎて賃貸なんか居ないよ
    ネタで言ってるだけ

    • 1
    • 2
    • 宅配便リレー
    • 24/05/25 22:07:24

    実家を相続するから住むところは何とかなる
    生活が安定するかどうかは別だけど

    • 1
    • 1
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/25 22:05:07

    実家に帰る

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ