障害残ったりしないよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • マイムマイム
    • 24/05/24 22:09:50

    うちの6才も2回熱性痙攣したよ
    通算4回、脳波検査もしたけど異常なし

    私が熱性痙攣も無熱性痙攣も合わせると合計10回ほどやってるけど特に障害も後遺症もなく過ごしてるよ

    • 1
    • 24/05/24 21:45:59

    >>9え、入院中なら主治医に聞けるよね……?
    医者<ママスタ民??
    色々大丈夫?
    熱性痙攣で入院してるの?
    脳波の検査とか諸々説明受けてないの?

    • 3
    • 14
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/24 21:39:33

    >>11
    ごめん、8だけど不安を煽るかと思って消しちゃった。
    てんかんに移行する可能性があると言われたのかと書いてました。
    お医者さんからそう言われたんだね。
    私は身内が熱性けいれん起こしたときにいろいろ調べただけの素人なので何も言えなくてごめんね。
    検査してもらって、何事もないといいね。

    • 1
    • 24/05/24 21:37:52

    ポンコツな母親

    • 2
    • 24/05/24 21:32:42

    >>9
    入院中なら掲示板ではなく医師に質問したらいいと思います

    • 7
    • 24/05/24 21:32:11

    >>8
    そうです!まだ6歳だからそうなってしまったら、かわいそうで

    • 1
    • 10
    • パン食い競走
    • 24/05/24 21:31:49

    不安なんだろうけど、オンライン診療じゃあるいまいし、そんな事ママスタで聞いて解決するわけない

    • 6
    • 24/05/24 21:31:39

    >>6
    障害が残るとは言われていません。
    娘が今年に入り2回も熱性痙攣に起こして胃腸炎で入院中だから残らないか不安になっただけです

    • 0
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • 〇×クイズ
    • 24/05/24 21:30:56

    入院するくらいなら重積痙攣でも起こしたの?
    6歳で初めてなったのかもともと熱性けいれん持ちなのか発作の時間とか回数とか情報が少なすぎて何も言えないよ

    • 0
    • 6
    • 大玉送り
    • 24/05/24 21:28:13

    >>4病院で障害が残る可能性があるって言われたの?!
    すごい医者だね……
    セカンドオピニオンした方が良いんじゃない?

    • 0
    • 5
    • ソーラン節
    • 24/05/24 21:27:35

    >>3逆に聞くけど、病院で脳波の検査とか受けたりしないの?
    障害が残る云々よりまず検査を受けることを希望した方が良いのでは?

    • 0
    • 24/05/24 21:27:22

    >>1
    病院で言われました。子供が今年に入り2回も入院して気持ちが不安定で

    • 0
    • 24/05/24 21:26:28

    >>2
    今年に入って2回もあったから、心配になって不安になった

    • 0
    • 2
    • みんなでゴール
    • 24/05/24 21:16:45

    熱性痙攣で起こる障害ってどんな?息子も何回かなってるけれど、そんなこと言われたことないけれど。

    • 0
    • 1
    • 大玉送り
    • 24/05/24 21:14:14

    熱性痙攣を起こさない年齢では無いから、なってもおかしくは無いよ。
    リスクが減るだけで。
    障害が残るとかどこの何の情報?
    熱性痙攣って医者から言われたんじゃないの?
    痙攣が5分以上続いて止まらなかったの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ