勉強できない運動できない性格などにも難ありというお子さんの親集まって

  • なんでも
  • 紫外線カットのためフル装備お母さん
  • 24/05/24 15:44:25

世間的に注目されないとかどっちかというと嫌われているかもと、親でも感じるお子さんをお持ちの方、語りませんか?
そんなお子さんのそれでもいいところ話してください。
うちは、他人とはうまくいかないけど、弟にはすごく優しいんです。家族のことは助けようとしてくれるし、本人なりに家族は大切みたい。
それが伝わってきた時に、愛しくてしかたくなりました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • カバディ
    • 24/05/24 15:58:46

    他はダメだけど家族には優しいんです、ってパターンは多いよね。

    ウチの子も得意な事は少ないけど優しいのだけは取り柄かな。

    • 0
    • 3
    • ファストパス発行して
    • 24/05/24 15:56:44

    新しい環境が苦手。
    自分から手を挙げる事をしない。
    目立ちたくない。
    失敗したくない。
    人の目を気にしすぎる。
    お勉強嫌い、できない。
    だからなのか、人には優しい。
    優しいゆえに、キツイことを言われがち。言い返せない。
    ルックスはいいのにな…
    幼いから可愛いか思うところもある。
    社会に出たら、荒波に揉まれるだろうな。心が折れず、何か楽しみ見つけてなんとか自立して行って欲しい。
    この先心配過ぎる。

    • 1
    • 2
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/24 15:52:57

    私自身が、勉強も出来ない、運動も出来ない、宿題しない、友達から嫌われる、妹にも優しくないっていうとんでもない奴だった。
    母親はどんな気持ちだったのかな。
    私の子供は勉強ちょっと苦手、運動ちょっと苦手、でも宿題はきちんとやるし友達からも好かれてる。もし、私のような子が自分の子供だったら愛せてるか自信がない。
    主さんは子供のいい所見つけて愛してあげてるのだから、素敵なお母さんだと思った。
    トピ文の答えとは違うくてごめんなさい。

    • 6
    • 1
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/24 15:48:11

    これは発達障害がありってことでいいの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ