朝旦那と喧嘩して、途中で仕事行かれたけど私の怒りが

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/25 08:21:23

    どうなった?

    • 1
    • 24/05/24 16:01:31

    >>113
    どう言う事?
    主の子供はママがいいって言ってるんじゃないの?
    私もそう言ってるけど。

    あと言葉汚いよ。

    • 0
    • 24/05/24 15:59:54

    >>107
    試し行動の使い方間違ってる
    ママからの愛情が足りない子はパパっ子になるかよそのママに甘えるわw

    • 0
    • 24/05/24 15:59:36

    主が早退してこいと言えば素直に早退してくるんだね。

    • 0
    • 111

    ぴよぴよ

    • 110
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/24 15:26:36

    話し合いできたかな

    • 0
    • 109
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/24 15:16:39

    喧嘩はわかるけど早退は意味わからん。帰ってから話せばいいだけじゃない?急用でもない、その半日で何が変わるの。

    • 6
    • 24/05/24 15:10:58

    私は納得いかないなら手紙かな。

    大概我慢する。私が悪くなくても。

    子供の前で喧嘩しちゃダメ

    • 0
    • 24/05/24 14:32:50

    あと主、子供の前で喧嘩しちゃ駄目だよ。

    ママがいいとか言ってんのは、子供が試し行動してんじゃないの?
    沢山大好きとかハグとかしてあげてる?

    ここじゃなくてもネットにも沢山書いてあるし、YouTubeとかもあるし調べなよ。

    • 0
    • 24/05/24 14:29:37

    主のみみたけど、いまいち良くわからないんだけど。

    子供(4歳)がママがいいって言ったら、旦那が友達(幼稚園か保育園で)にも言っちゃうから辞めろって言ってるって事?

    そもそも子供が甘えてるだけだからちゃんと子供と向き合ってる?

    • 0
    • 24/05/24 14:25:55

    私はLINEでバーッと送る。旦那が直接話したらイラッとするタイプだけど、文だと考える時間もあって逆にちゃんと分かってもらえるし話せる。

    • 1
    • 24/05/24 14:22:49

    >>103
    謙虚の使い方間違ってる

    • 2
    • 24/05/24 14:21:35

    誠実でいい旦那さん。
    仕事に気分よく送り出したほうが仕事成功するのに。
    足引っ張ってどうするの?
    謙虚になりなよ。
    こんな状態が続いたら世の男性は浮気するよ。
    たぶん主の旦那様はしないと思う。

    • 2
    • 24/05/24 14:17:45

    >>100
    ふふ、うちはもうケンカする気にすらならない

    • 1
    • 24/05/24 14:16:36

    >>97
    まぁトピ文の場合、旦那バカなの?と他人でも思うけど

    • 0
    • 100
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/24 14:14:51

    本当にうまくやっていきたいから話し合うんだよね?
    どうでもよかったら話し合うっていうエネルギーは極力使いたくないもんね
    私もとことん話し合ってお互いに思いを一つ一つ伝えて今に至るよ

    主さん疲れるだろうけど頑張れ

    • 1
    • 99
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/24 14:13:26

    自分の言う事、理想を全て聞いて受け入れてくれる奴隷が欲しいんだよね?

    怒りが収まらないから早退とかバカじゃないの?笑
    子供が居ない時に話したいのなら、子供が寝てから子供に聞こえない部屋で話し合えばいいのに。
    感情的ヒスだから子供がいるとわかっていても、わーわーうるさくなるんでしょ?

    面倒臭いオバサンだね。

    • 2
    • 24/05/24 14:09:19

    喧嘩しても家を出る時は、お互い行ってらっしゃいと行ってきますを言うようにしてる。もしそのまま永遠のお別れってなったら後悔するから。子供もにもそうしてる。
    それだけで腹立たしい気持ちもだいぶおさまる。

    • 1
    • 97
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/24 14:09:11

    絶対に自分が正しくて旦那が悪い
    怒りが収まらなくてとにかく旦那を追い詰めて謝らせなきゃ気が済まない
    って事でしょ?
    こういう人ってたとえ旦那が謝っても絶対わかってないだろ、なんだその態度はとかって結局キレまくるでしょ?
    怒りをぶつけるじゃなくて話し合いできた?

    • 2
    • 96
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/24 14:04:50

    私もあるよ。
    話し合いたいから今すぐ帰って来いって。怒りが収まらなくて。みんな叩いてるし、私も帰らせてダメだったなって思うけど旦那も無理なら帰ってこないよ。

    • 0
    • 95
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/24 14:04:07

    要するに元々夫婦仲は良くないんでしょ?
    それが子供に影響してしまってて、今朝の件だけではなく、もう無理だと離婚についての話し合いをするに近い状態なんでしょ?それなら早退も理解できる。

    • 1
    • 94
    • ぎっくり腰
    • 24/05/24 13:59:14

    4歳なら仕方ないよ。ママがいいよね

    • 3
    • 93
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/24 13:52:33

    それで帰ってくる旦那にもビックリだわ。夫婦喧嘩で早退なんてできるわけないだろ!ってうちなら言われるな

    • 5
    • 92
    • キャタピラレース
    • 24/05/24 13:52:00

    いちいち帰ってくるのはうーんだけど。
    夜でもいいじゃん

    • 2
    • 24/05/24 13:49:15

    >>86
    幼稚園児なんて基本ママの方がいいだろうと思うけどね

    • 4
    • 24/05/24 13:48:17

    >>23
    そんなんで仕事早退はちょっと意味がわからないw
    ただ旦那さんもそれやってると友達でもって親と友達は違うわwこの場合、パパがいいって言われるくらい父親頑張ってみろよと言いたい

    うちも上の子もうすぐ成人だけどいまだに「ねぇあなた父親の自覚ある?私とあなた同じ立場の親よ?」ということがあるから人の家のこと言えないけどさ

    • 3
    • 24/05/24 13:44:42

    うちも朝喧嘩して、未だにどんどんライン来るんだけどダルすぎるよ。
    直接話すのと、文章では全く違うしそもそも向こうは仕事では?仕事に集中しろよと思う。

    朝の喧嘩は朝のうちに自分で消化して欲しい。

    • 0
    • 24/05/24 13:44:23

    なるほどね!旦那と仲が悪いならママがいいって言われると気まずいだろうね。仲よけりゃ別に大した問題でもないしどんな子でもよくあることだもん。

    • 1
    • 24/05/24 13:39:24

    早退したところで話し合っても改善はできないと思うんだけどな。
    主は主だし旦那さんは旦那さんだし、考え方や叱り方や教育方針が違うことなんて当たり前じゃないかな。

    • 1
    • 86
    • 借り物競走
    • 24/05/24 13:39:03

    4歳か。

    夫婦仲悪いの分かってて、ママがいい!ってやってるんじゃない?

    性格とかさ、考えって変えられないよね。

    • 0
    • 85
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/24 13:39:03

    喧嘩するだけまだマジ
    さらに話し合ってくれるなんて上等

    • 1
    • 84
    • ハチマキ交換
    • 24/05/24 13:36:05

    そんな理由で仕事早退させるってあり得ないわ、主は外で働いたことないの?
    旦那今頃妻に愛想つかして離婚考えてるかもね
    これで終わりにするために仕方なく今日だけ早退することにしたんじゃないの

    • 4
    • 24/05/24 13:29:20

    うちも朝ケンカした。昼から旦那は休みで帰ってくるから、私は用事があると言って出掛けている。私が家にいると、ケンカしたのを忘れたかのように旦那は誘ってくる。それがイヤ。旦那は割り切っているようだけど、ケンカの直後にはやっぱり無理。旦那の事を素直に受け入れる事ができない。モヤモヤ、イライラしたままでは出来ない。

    • 2
    • 24/05/24 13:29:10

    少し気持ちはわかるんだけど、そういうのはママスタで吐き出してスッキリしようよ。
    私だったら、帰ってくるなら最初から逃げるなよってまた新たなバトルになりそうw

    • 2
    • 24/05/24 13:28:42

    うちも朝ケンカした。昼から旦那は休みで帰ってくるから、私は用事があると言って出掛けている。私が家にいると、ケンカしたのを忘れたかのように旦那は誘ってくる。それがイヤ。旦那は割り切っているようだけど、ケンカの直後にはやっぱり無理。旦那の事を素直に受け入れる事ができない。モヤモヤ、イライラしたままでは出来ない。

    • 1
    • 24/05/24 13:28:01

    完全に主はサゲマンw
    旦那に早退させてまで喧嘩したい?
    夜でいいじゃん。

    • 4
    • 24/05/24 13:22:46

    怒りで見境つかなくなって仕事にも影響させるって大家族の美奈子みたい。自分さえよければそれでいい人。
    普通は仕事が終わるまで待って冷静に話し合うわ。

    • 1
    • 78
    • ぎっくり腰
    • 24/05/24 13:15:34

    内容くだらないのにびっくりした。

    • 1
    • 77
    • ムカデ競走
    • 24/05/24 13:15:15

    主がんばれー!負けるなー!!

    • 1
    • 76
    • ぎっくり腰
    • 24/05/24 13:14:09

    >>50
    叩かれたい釣りじゃなかったの?

    • 0
    • 75
    • ぎっくり腰
    • 24/05/24 13:12:45

    早退するってことは、旦那も離婚よぎるぐらい怒ってるとか??

    普通喧嘩で早退しないし。。

    子供に聞かせたくないなら車でやればいい

    • 2
    • 74
    • 入れ替え制
    • 24/05/24 13:06:55

    え!主は話わかってる?喧嘩内容じゃなくて、早退させたことについて、主が異常って意味だよ

    • 4
    • 24/05/24 12:58:26

    わざわざ仕事早退させて話し合うのか笑
    ご主人、主へのストレスで子どもへの当たりが強くなってるとかない?

    • 3
    • 24/05/24 12:44:43

    子ども同士が結婚しちゃったね

    • 4
    • 71
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/24 12:44:33

    ママが良いーって言われて、もう俺は何もしないって言う旦那もいかがなものかと

    • 3
    • 24/05/24 12:41:06

    うちの子、今絶賛この状態。
    ママがいいーパパいやーとかこれの逆パターンて子供皆やると思ってたけど違うの?
    主さんじゃなくて第三者の意見なら聞くタイプなんじゃない?育児書見せるとか他のママさんかパパさんに諭してもらうとか?
    でもその理由で早退はちょっとないかな。
    怒りが納まってないなら余計に冷静に話し合えないでしょ。

    • 3
    • 69
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/24 12:40:46

    離婚も考えるくらいの内容ならそういうのも一生のうちに必要な場合もあるかもね。内容がどうでれ主は離婚危機だと思ってるみたいだし。

    冷静に話せるといいね。

    • 3
    • 68
    • バケツリレー
    • 24/05/24 12:40:32

    年少さんくらいの時期ならママがいいーなんてあるあるだよ

    • 4
    • 67
    • だんごむしレース
    • 24/05/24 12:40:03

    >>61
    何て言えばいいとかじゃなくて、旦那の気持ちも考えないとって事だよ。
    今のままじゃ話し合いじゃなくて主の正しいと思う事を押し付けるだけになるよ。

    • 4
    • 24/05/24 12:39:58

    性格はそう簡単に改善できないしもう無理だと諦める。喧嘩するだけ無駄。そこを何回考えても結果は変わらない。嫌なら離婚準備

    • 2
1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ