大学進学率57.7%

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/24 10:03:01

    本当に目的があって大学に行くならいい。
    本当に優秀でも家庭の事情でいけないなんて辛い。

    • 0
    • 11
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/24 10:00:20

    >>9
    早くそうなればいい
    誰でもお金さえ払えば入学できる大学があるから進学率上がる→大卒じゃないと~な風潮→奨学金で名前だけ大学に入学→借金苦の未来
    奨学金は本当に優秀で貧乏な人だけが給付型でもらえるシステムにするべき。

    • 1
    • 24/05/24 09:57:51

    田舎でも高卒で就職は少ないよ。
    専門学校は多いかも。

    • 0
    • 9
    • パン食い競争
    • 24/05/24 09:54:28

    高卒・大卒で分けれず、ますます難関大学とFランの差別化が出そう。逆にそうなったら底辺大学に行く必要はなくなるのかな?結果、高卒と難関大卒の二極化って感じ?

    • 0
    • 8
    • ラジオ体操
    • 24/05/24 08:13:14

    >>4
    たかー
    最早どんなバカでも大学にはとりあえず行くのか

    • 1
    • 7
    • 父兄コケがち
    • 24/05/24 08:03:01

    たしか短大と専門学校も含めたら75パーセントくらいじゃなかった?

    • 0
    • 6
    • 弁当マウント
    • 24/05/24 08:02:17

    専門学校は入ってないしね

    • 0
    • 5
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/24 07:58:28

    近所で何人か進学せず就職てたお子さんいるよ。向かいの子も今年高校卒業して社会人になったし。
    職場や友人関係は自分と同じような人が集まってるからいないって感じるだけじゃない?

    • 0
    • 24/05/24 07:53:51

    全国だからだろうね
    田舎では行かない人もすごく多いと前にテレビで見たよ
    東京都に限れば男性は78%、女性は76%だから落ちて浪人してる人も多いしこんなもんなのかって感じじゃない?

    • 0
    • 24/05/24 07:53:30

    短大もはいってるんだよね。
    4年生大学の進学率ってどのくらいだろう。

    • 1
    • 2
    • 借り物競走
    • 24/05/24 07:50:31

    専門とかは行かないに入るから?

    • 1
    • 1
    • 大玉転がし
    • 24/05/24 07:49:25

    入らない方に浪人生も含まれてるからじゃない?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ