親友に依存してる息子

  • なんでも
  • 閉会式(副校長先生のお話)
  • 24/05/23 20:21:43

小6の息子です。
5年生までは、色んな子と放課後ゲームしたり遊んだりしていました。
5年の2学期に同じクラスに親友ができ、親友を含めて大勢の友達とゲームして放課後遊んでいました。
でも、段々と親友としか遊ばなくなりました。
親友と2人で遊ぶのが楽しいから、大勢では遊びたくないと言います。
親友が他の子と遊ぶ時、今までは自分も入れて!って言って遊んでましたが、今は他の子がいるなら遊ばなくていいや‥と遊ばなくなりました。

今は親友ともクラスが別れて、クラスにもそれなりに仲良い子もいるようですが、放課後遊ぶのは親友だけで充分みたいです。

親友ばかりに依存していて心配です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/23 21:11:46

    >>6
    個人かぁ。納得

    • 0
    • 8
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/23 21:11:42

    >>4
    放課後の話です。
    確かにちゃんと学校行ってるから心配しすぎないでいいですよね。

    • 0
    • 7
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/23 21:11:00

    >>3
    今のところ相手も困ってないみたいで、すごく仲良くしてます。

    • 0
    • 6
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/23 21:10:11

    >>2
    個人スポーツしてます。

    • 0
    • 5
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/23 21:09:35

    >>1
    本当に大好きで、その子の話ばかりしてます。
    仲良いのは良いことですが、相手に嫌がられないようにして欲しいです。

    • 0
    • 4
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/23 20:40:06

    え、放課後遊びの話?
    親友とクラス離れても学校ちゃんと行ってるなら心配することないと思うけど…

    • 0
    • 3
    • 〇×クイズ
    • 24/05/23 20:36:32

    >>1
    まぁそれも含めて学びだよね
    相手が困ってるんでなければ、親が口出すところじゃ無い

    • 2
    • 2
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/23 20:30:21

    スポーツしてないの?

    • 0
    • 24/05/23 20:26:39

    本当にその親友が大好きなんだろうね。
    でもあんまりその子に執着すると重くなってその子が離れていく可能性もあるよね

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ