孫とどのくらいの頻度で会いたい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 隣の旦那は青い

    • 24/05/23 12:30:26

    まだいないけど会わなくていい

    • 0
    • No.
    • 2
    • 大玉送り

    • 24/05/23 12:36:57

    息子の子どももうすぐ2歳は車で30分かからない距離で週1で会ってる。

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • No.
    • 4
    • 赤がんばれ 白がんばれ

    • 24/05/23 12:40:00

    娘の子なら半年に1回
    息子のこっちなら年1回でいいわ

    • 2
    • No.
    • 5
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる

    • 24/05/23 12:43:25

    孫によるかと

    • 3
    • No.
    • 6
    • ダンシング玉入れ

    • 24/05/23 12:43:29

    娘の子供なら月1から2、息子の子供なら年に2回ほどにしとく。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 借り物競走

    • 24/05/23 12:44:17

    うちは息子だけど、もし孫がいても、別に会いたいと思わないかも。

    • 4
    • No.
    • 8
    • 弁当マウント

    • 24/05/23 12:46:39

    年1でいい
    元気かは気になるから動画は送ってもらいたい

    • 1
    • No.
    • 9
    • 障害物競走

    • 24/05/23 12:47:07

    まだ孫いないから全くわからない。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 隣の旦那は青い

    • 24/05/23 12:47:47

    まだいないけど
    会わなくていいよ
    子供嫌いだからさ…

    • 1
    • No.
    • 11
    • 大玉転がし

    • 24/05/23 12:48:24

    向こうが会いたいって言うペースに合わせる。
    現在高頻度で会いたがる義母にうんざりしてるから自分は絶対そうなりたくない。
    最低でも週一は会いたい一緒に出かけたい食事したい(旦那が休みの日)って言うんだけど、頭おかしすぎだわ。
    家族の時間に踏み込んでくるなっつーの。

    • 5
    • No.
    • 12
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)

    • 24/05/23 12:48:27

    >>2
    ひえっ

    • 1
    • No.
    • 13
    • 我が子が見つからない

    • 24/05/23 12:50:04

    うちは電車だと2時間ぐらい車だと1時間半かな~~
    年に3回会えばよいほう。
    上の子はすでに小学生ジジババよりお友達。
    そうはいっても日帰りできるので何かのおねだりとかOOに行きたいとか、家族できますけどね。
    嫁の実家は飛行機で行かねばならぬ遠方
    幼児期は頻繁に実家に帰っていたようですが、今は上の子が宿泊嫌がるんだそうです。。田舎だし誰も遊びあいていないし(嫁の兄にも子がいるけどすでに
    中学生ジジババのところへはほとんど来ないそうです)
    その点我が家は日帰り需分なので帰りたいと駄々をこねるようなことはないし聞いたことはないですけどね。

    • 0
    • 24/05/23 12:51:08

    ママスタのじゃなくてグランマスタじゃん
    孫て

    • 7
    • No.
    • 15
    • ファストパス発行して

    • 24/05/23 12:55:13

    息子の子か娘の子かによって変わってこない?
    距離が1時間で娘の子なら月に一回、息子の子ならお嫁さんに息抜き時間を作って貰うために息子が1人で連れてくるorお嫁さんもうちに来たいと言ってくれるなら月に一回、そうじゃないなら2、3ヶ月に一回くらい会わせて貰えたら御の字だわ。

    実際には、徒歩10分の所に住んでいる娘の子の保育園のお迎えを頼まれてるから毎日会ってる。

    • 2
    • 24/05/23 12:56:07

    娘の子とは年に4~5回
    息子の子とは2年に1回くらいだけど毎月果物などの宅配を送ってる
    この頻度でも会えばなんの躊躇もなくおばあちゃ~んと走り寄ってくるからかわいいわよ

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • No.
    • 18
    • リレー選手

    • 24/05/23 12:57:26

    まだいないけど、自分の気持ちより結婚相手の旦那さんと奥さんになった人次第。
    家庭を一番にして欲しいから負担にならない範囲で。

    • 4
    • No.
    • 19
    • よさこい

    • 24/05/23 12:58:22

    うちの子は旦那のほうが近いから月1くらい
    私の実家は大型連休くらいかな
    たまーに訪ねてくるときはある

    • 0
    • 24/05/23 13:17:13

    皆会いたくないとかさめてるね〜

    • 0
    • No.
    • 21
    • みんなでゴール

    • 24/05/23 13:17:45

    盆正月プラス1回でいい。
    会うからには孫や子供のためにお金使わないといけないから、出費を考えたらあまり会いたくない

    • 0
    • No.
    • 22
    • みんなでゴール

    • 24/05/23 13:33:48

    3日前くらいに赤ちゃん連れて日曜日行くねーって連絡あってお昼ご飯用意してました。
    家族3人できて、
    ちょっとゆっくりしたら、ゆっくり買い物したいから赤ちゃん見ててって
    半日子守をさせられた
    これってどうなの?
    普通の事なんだろうけど、これからもあるんだろうなって怖い

    • 1
    • 24/05/23 13:34:11

    ババスタすぎる

    • 6
    • No.
    • 24
    • ラジオ体操(最後)

    • 24/05/23 13:34:43

    孫がいないから想像でだけど年2でいい

    • 0
    • No.
    • 25
    • 借り物競走

    • 24/05/23 13:35:47

    週2回ぐらい会えたら嬉しい。
    実際よく会ってるしうちにお泊まりよくしてる。

    • 0
    • No.
    • 26
    • よくわからない来賓の人

    • 24/05/23 13:37:49

    ママスタのトピ?

    • 5
    • No.
    • 27
    • 借り物競走

    • 24/05/23 13:40:30

    >>26若く生んで子供も若く生んだら40代で孫いる人多いんじゃないかな。

    • 0
    • 24/05/23 13:42:00

    >>22
    ええっ?うちは嫁がたまには原宿あたりでショッピング楽しみたいわと、孫たち二人わたしに預けていくわ。
    息子は原宿なんて田舎者が行くところだと言ってるけどたまには夫婦二人でラランチやお茶してらっしゃいと送り出す。
    息子と嫁が出かけたらさ~~大変、下は2歳で男の子、公園についれていったり電車を見せたり、、、上はおんなの子なので下の子の面倒よく見るけどそこはやはりまだ子供、自分の好きな遊びに夢中、そこへ下がちょっかいだして、お姉ちゃん大泣き、、もうつかれる~~。

    • 0
    • No.
    • 29
    • キャタピラレース

    • 24/05/23 13:42:56

    息子側か娘側かにもよらない?

    • 1
    • 24/05/23 13:46:07

    ちゃんと文面に年齢感じる

    • 2
    • No.
    • 31
    • ムカデ競走

    • 24/05/23 13:47:01

    義母は、孫より息子がかわいいと言ってます。

    • 3
    • No.
    • 32
    • リレーのアンカーだいたい裸足

    • 24/05/23 13:47:49

    まだ2人共あと3年は学生だから先だけど
    このくらいの年齢ってあちこちあけたり触ったりする頃だよね?
    疲れそう。
    でもうち2人息子だから大丈夫かな?

    • 0
    • No.
    • 33
    • 我が子が一番

    • 24/05/23 13:48:09

    >>22
    嫌ならもう預からないと宣言したら良いよ

    ってか、それ計画的にやったんだよ
    汚い性格してるね
    そこ怒らなかったの?

    • 5
    • No.
    • 34
    • 借り物競走(教頭先生)

    • 24/05/23 13:53:30

    >>22
    >これってどうなの?
    >普通の事なんだろうけど


    普通じゃないですけど…

    そんな事、1度もした事ありませんよ
    あなたの子がズルい嘘つきなんですよ

    • 5
    • No.
    • 35
    • 転倒するお父さん

    • 24/05/23 14:01:40

    お盆とお正月。予定があればそれ以外の休みで。

    うちは距離は2時間くらい。
    勿論、お小遣い目的。

    • 0
    • 24/05/23 14:08:39

    まだ娘は高校生だけど
    月1くらいがいいな

    • 0
    • No.
    • 37
    • あいにくの雨

    • 24/05/23 14:09:14

    ママスタの高齢化が止まらない

    • 6
    • No.
    • 38
    • 閉会式(副校長先生のお話)

    • 24/05/23 14:11:00

    >>37
    孫の相談…

    • 1
    • No.
    • 39
    • 借り物競走(教頭先生)

    • 24/05/23 14:13:37

    週一

    • 0
    • No.
    • 40
    • 我が子が一番

    • 24/05/23 14:15:54

    娘の子なら月1か月2
    息子の子なら3〜4ヶ月に1回…半年に1回でもいいかな

    • 0
    • No.
    • 41
    • 白組優勝

    • 24/05/23 14:16:45

    みんなの本音が実母の本音かもね
    毎週毎週、孫が来たら疲れるだろうし

    • 1
    • No.
    • 42
    • 宅配便リレー

    • 24/05/23 14:17:49

    実家依存の娘なんてまっぴらよね。
    孫はたまに来るからかわいいんだわ。

    • 1
    • No.
    • 43
    • リレー(アンカー)

    • 24/05/23 14:17:52

    老人会できいてくれ

    • 2
    • 24/05/23 14:18:37

    >>37
    この前70代って言ってる人がいて、ドン引きした
    姑がいたらと思うとゾッとする

    • 4
    • No.
    • 45
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック

    • 24/05/23 14:21:45

    ババア呼ばわりは腹立つけど、これは正真正銘のババ○トピだね
    近所のお年寄りに聞いてよ

    • 3
    • 24/05/23 14:41:39

    2.3か月に一度
    泊まらなくていい

    • 0
    • No.
    • 47
    • カバディ

    • 24/05/23 14:51:04

    >>41そういう無責任な祖父母のせいで他人に皺寄せがきてしまってるけどね。自分の子供や孫の面倒は身内が積極的にやれよ。やりたくない見たくないからって他人に世話や面倒見させようとするなよ。全部税金として返ってくんだよ他人にとっては。

    • 0
    • No.
    • 48
    • リレー(アンカー)

    • 24/05/23 14:51:32

    >>37
    私40代だけど孫2人いるよ
    末っ子はまだ高1

    • 1
    • No.
    • 49
    • ラジオ体操(最後)

    • 24/05/23 14:52:29

    ママスタに来ると、思い出したくもないあの人の事を思い出させるトピばかり
    もう来ない

    • 0
    • No.
    • 50
    • 👨‍🏫

    • 24/05/23 14:56:23

    1時間なら娘や孫都合に合わせる。
    娘が育児が大変そうなら、週末近くのホテルで予約して孫預かりに行くわ。
    日曜の夕方にでも連れて行き、そのまま私は自宅に帰るとか、どんな形でもいいからサポートしたい。


    息子の方の孫なら、誕生日やクリスマス前に、勝手に買うよりは嫁に選んでもらいたいから買い物する感じで会う程度でいい。
    当日は予定あるだろうから前もって準備。
    正月も別に来なくていい。夫婦で旅行したりできるから。

    • 2
1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ